おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:感動・ほのぼの
2020/6/5
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
足元にたくさんのタコさんウィンナー?子どもが作った光景に心が和む
お散歩をしていたら、足元にたくさんのタコさんウィンナーが……。こんな状況はまず訪れないと思いますが、東京都調布市にある武者小路実篤記念館のスタッフさんが、それに近い光景に遭遇。Twitterに写真を投稿すると、「可愛くて癒やされる」と話題になっています。
2020/6/3
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
ぬいぐるみをぎゅっ! 抱きしめて幸せそうな猫に「可愛い」の嵐
自分と同じ毛色の猫のぬいぐるみをぎゅっと抱きしめている、ロシアンブルーの猫・マリリンちゃんの様子があまりにも可愛らしく、ネット民が癒されています。マリリンちゃんは普段はピンクのけりぐるみが好きなようですが、飼い主のjunjunさんがマリリンちゃんが横になっているところに置いてみたところ、抱きついてとても可愛い!とツイッターに投稿しています。
2020/5/15
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
実家が子猫パラダイス! 帰省を我慢したら癒やし映像が届いた件
例年、ゴールデンウィークは帰省や旅行に充てる人が多くいますが、今年は新型コロナウイルスの影響で県外をまたぐ移動が特に制限され、自宅でおとなしくしていたという人も多いと思います。帰省したくてもできない昨今、実家からの癒やしの便りにネット民も一緒に和んでいます。…
2020/5/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
撫で待ち顔の猫に悶絶 ススン……「撫でていいよ」
猫をナデナデするのは飼い主にとって至福のひととき。そんな気持ちを察してか、撫で待ちしてくれる猫の写真がTwitterに投稿され、「かわいい!」と癒される人が続出しています。 (さらに…)…
2020/4/28
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
こんな「密」ならずっと見ていられる わちゃわちゃハムスターにネット民も笑顔
小動物たちがわちゃわちゃしているのを見ると、思わず心が和む、という人は多いと思います。ハムスターたちも集団になるとわちゃわちゃしがち。そんな様子がツイッターに投稿され、見た人たちを笑顔にしています。 (さらに…)…
2020/4/19
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
猫にまつわる不思議なお話 「生まれ変わったらうちにおいで」→数日後にケガした子猫が
時々、猫たちのネットワークってどうなっているのかしら?と不思議に思う出来事に出くわす事があります。他の外猫とはそこそこ仲良しだけど、ある日突然見知らぬ外猫に懐かれたとか。その斜め上を行く不思議な出来事が実際にあったそうです。 (さらに……
2020/4/14
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
赤ちゃん時代の衣類をくるみボタンに 見るたびに思い出がよみがえると共感
大事なわが子の赤ちゃん時代って、その当時は目まぐるしくてとても余裕がなかったりしても、数年経って当時のベビー服を見ると「そんな事もあったっけ……」なんて思い出すきっかけなるもの。あっという間の赤ちゃん時代の思い出を、大切な宝物にリメイクするという方法に、「ス…
2020/4/9
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
もふりたい……もっふもふの白ナマコが発見される
みなさんは、もっふもふの白ナマコを見たことがあるでしょうか?Twitterユーザーのまるかさんが、もっふもふの白ナマコの写真を投稿し、「もふりたい!」と話題になっています。 (さらに…)…
2020/4/6
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ゆっくり近づいて来る子猫にキュン死
「ゆっくりね……ゆっくりね……やったぁ!」と、思わずそんな声が出てしまう子猫の動画を、Twitterユーザーのもちまるさんが投稿し、「可愛すぎる」とキュン死する人が続出しています。 (さらに…)…
2020/4/5
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
産まれる前の赤ちゃんがお腹の中からピース!?エコー検査の奇跡
新型コロナウイルスの影響で暗いニュースが続き、気持ちが沈んでいる人も多いのではないでしょうか。 現在、妊娠7ヶ月のmadokaさんもその1人でした。しかし、エコー検査でお腹の中にいる赤ちゃんと見てみると、なんとピース!赤ちゃんに励まされた瞬間でした。…
2020/4/2
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
志村けんさんの公式LINEアカウントは平常運転「LINEの中では生きている!」
多くの芸能人が開設している公式LINEのアカウント。LINE越しに話しかけるといくつかのパターンでお返事をしてくれます。志村けんさんのアカウントもその一つ。あまりの辛さにお悔やみの言葉をかけたら……。そんなLINEのやり取りに元気付けられた人が数多くいるよう…
2020/4/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫飼いに在宅勤務は無理? 飼い主さんの心の叫びに共感の声
猫を飼っている人にとって在宅勤務というのは、もしかしたら新型コロナウイルスよりも手強い相手なのかもしれません……。TwitterユーザーのPEKOさんの、心からの叫びに「これは無理」と、共感の声が寄せられています。 (さらに…)…
2020/4/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
遊び疲れて電池が切れちゃった? 子猫たちの天使な寝顔にほっこり
子猫の寝顔って、見ているだけで癒やされます。普段、GIFアニメの制作やイラストレーターをしている伊豆見香苗さんは、Twitterに双子の子猫の天使すぎる寝顔の写真を投稿。その写真にもれなく癒やされる人が続出しています。 (さらに…)…
2020/3/31
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
コミケ中止で苦しむ印刷屋を救え!同人作家の取り組みに「自由帳」のアイデア
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月に予定されていたコミックマーケット98は開催中止に。苦境に陥った同人誌印刷業者を救おうと、表紙だけで中身が白紙の同人誌印刷を発注する動きがありますが、その「白紙本」を有効活用するアイデアが話題を呼んでいます。 …
2020/3/27
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「母性が強い……」 黒ラブラドールが示すヒトの赤ちゃんへの愛情の深さに尊さあふれる
愛情を目いっぱい受けて飼われている犬は、人間に新しい家族ができてもその愛情を新しい家族に向けることが多いようです。生後2か月の赤ちゃんと黒ラブラドールのツーショット写真に、多くの人が和んでいます。 (さらに…)…
2020/3/10
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「みんなへ……」社長が社員にした対応が「神すぎる」
新型コロナウイルスの影響で、対応に追われている企業はたくさんあると思いますが、福岡県のある企業の社長が行った社員たちへの心配りが「神すぎる」と話題になっています。 (さらに…)…
2020/3/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫の5か月ビフォーアフター キャリーバッグに入った姿で比較すると……
子供の成長って、本当に早いですよね?それは猫も同じこと。2匹の猫の飼い主さんが、ビフォーアフターの比較写真をTwitterに投稿し、見た人たちを癒やしています。 (さらに…)…
2020/2/28
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
羨ましいワン!散歩に行く母犬を見つめる子犬たち「ジーーーーーー」
どこからともなく感じる視線。なんだろなー……、とふとみると?自宅の窓から1匹、2匹、3匹が……秋田犬を7匹飼っている飼い主さんが、可愛い子犬からの熱い視線を感じたエピソードをTwitterで紹介し、話題になっています。 (さらに…)…
2020/2/9
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「やだ。保育園行かない」 娘の言葉に秘められた生命の奇跡
七五三を済ませるまで、子どもは神様からの預かりものという言い伝えが日本には古くからあります。そして、子どもの言動が不思議な現象を起こしたり、言い当てたりという話もたまに聞くこともあります。4歳の女の子が「お腹の中の赤ちゃんの声を聞いた」という奇跡のような話が…
2020/2/6
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「今は亡き人と話せる公衆電話」にさまざまな人の想いが溢れる
ふと夜中の薄暗い道に公衆電話のボックスの灯りを見かけると、何となく現実ではないどこかに繋がりそうに見えてくることって、ないですか? そんな「ここではないどこか」に繋がりそうな幻想的な公衆電話の絵が、多くの人の心を揺り動かしています。 (さらに&hel…
PAGE NAVI
«
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
34
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/11
【岡山大学】第5回 2025年度 岡山大学 研究者・支援者向けセミナー 「みるみるわかるAMED公募事業:AMED公募事業採択への道!」〔10/16,木 ハイブリッド開催〕
2025/10/11
その瞬発力、クイズ番組で輝くかもしれない。 早押しQ5000スコアアタックキャンペーン、開幕。
2025/10/11
アニメ映画『くまじろう!ちきゅうをすくえ! ~熊出没~』舞台挨拶付き完成披露試写開催のご報告
2025/10/11
「ABEMA」で10月に全話無料で楽しめる作品ラインナップ『哲仁王后~俺がクイーン!?~』、『コネクション』2作品の魅力を古家正亨が語る『コネクション』主演チソンとのほっこりエピソードも公開
2025/10/11
【新発売】秋のおさんぽにぴったり!特注リボンで差がつく迷子札
more
↑