おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実家が子猫パラダイス! 帰省を我慢したら癒やし映像が届いた件

 例年、ゴールデンウィークは帰省や旅行に充てる人が多くいますが、今年は新型コロナウイルスの影響で県外をまたぐ移動が特に制限され、自宅でおとなしくしていたという人も多いと思います。帰省したくてもできない昨今、実家からの癒やしの便りにネット民も一緒に和んでいます。

  • 「どうやら実家がパラダイス化してるようだが、帰らずに自粛してる自分偉い、、、」

     その一文には、実家から届けられた小さなモフモフたちの映像が。4匹の子猫がわちゃわちゃしている映像をツイッターに投稿したのは、実家が保護動物たちの預かりボランティアをしているというリックさん。

     この連休中、リックさんの実家では4匹の子猫が里親さんの元へ行く前に過ごしていました。爪とぎでバリバリと2匹仲良く爪とぎをしているかと思えば、何かの紐にじゃれていたり、トンネルに入って遊んで追いかけっこになったり……。子猫の愛らしさは画面越しからでも充分に伝わってきます。

     そしてこの子猫たちを見た人は「ここは天国ですか?」「想像できる上限値を叩き出すパラダイス…」などなど、子猫たちの可愛さにすっかり魅了されている様子。事前にこんな状態になる事が分かっていたら、我慢できずに帰省してしまいそう……。でもそこはグッと我慢の子。

     この4匹の子たちは、既に譲渡先が決まっているのですが、身よりのない犬や猫を保護する横浜の保護施設「一般社団法人 おーあみ避難所」で保護されていた子たち。おーあみ避難所では、より多くの犬猫を保護する事ができるよう、新しい家族がお迎えに来るまでおーあみ避難所やボランティアの皆さんの家で過ごしています。

     リックさんのお母様は、おーあみ避難所でボランティア活動をしている事がきっかけで、預かりボランティアも行われているそうです。おーあみ避難所で譲渡先が決まった猫や犬たちを、絶えず預かりながらお世話をされているとの事。

     「病気がちの子を看病しながら預かったりする場合もあれば、一瞬だけお預かりする場合もありますし、わんこ3匹の時もあれば、猫4匹の時もあったりもするので、頻度は一概に言えないのですが、毎月一回以上はメンツが入れ替わる感じでしょうかね」とお母様。絶えず賑やかな、でも気の抜けないボランティア活動です。

     保健所から殺処分前に引き出されたり、直接保護された子たちは、おーあみ避難所やボランティアの方々の家で人馴れ、健康管理、乳飲み子の場合は離乳などを経てから、譲渡会で新しい家族を見つけてもらう流れになります。

     リックさんのお母様の元から新しい家族へと渡っていく保護っ子たちは、みな無事に家族として迎えられるので、お母様の元に残る子はいないそうです。

     おーあみ避難所の代表である、大網直子さんに電話でお話を伺ったところ、おーあみ避難所の預かりボランティアは、猫担当が15名、犬担当が10名在籍しており、リックさんのお母様は犬猫両方を担当している様です。繁殖季節に左右されるため、保護頭数が多い時と少ない時がありますが、おーあみ避難所では平均して猫約70匹、犬約10匹を保護しているとの事。

     平時は会場を借りて譲渡会をおこなったり、おーあみ避難所でのお見合い会を行ったりしていましたが、コロナ禍の影響により困難な現状。それでも、繁殖期を経て生まれてきた子猫たちはどんどん保護されてきます。そこで、画面越しに里親希望の方とお見合いをする「バーチャル譲渡会」の開催を始めているそうです。

     通常の譲渡会では、見学だけという人もいるため、実際に譲渡が成立しない人たちへもアンケートを取っていますが、バーチャル譲渡会では事前に譲渡可能な子たちを動画とともにブログで紹介し、里親希望者にはアンケートに回答してもらい、メールにて受付。そしてミーティングアプリで画面越しに希望の子を見る事ができています。

     土日や連休中もほぼオンラインお見合いをしていった結果、20匹の猫が新しい家族の一員になる事が決まったそう。通常の譲渡会では多い時で8組、平均5組の譲渡成立となるそうですが、オンラインお見合いの場合、里親として迎えたいと思う人が検索等でおーあみ避難所のサイトやブログにたどり着き、そこでオンラインお見合いを希望するため、通常の譲渡会よりもより確実に里親が見つかるというメリットが。

     里親として迎えたいと思うも、直接譲渡会まで足を運びづらい状況だった人にとっても、このオンラインお見合いは自宅に居ながらにして、家族が揃っている時間帯に画面越しに希望の子とお見合いする事ができるというメリットも。

     ペットという大切な家族の命を引き受けてもらうために、ブログに詳細な譲渡条件を掲載し、里親希望の人にはアンケートに回答してもらってからメールを受け付けています。そしてオンラインお見合いから実際に譲渡日が決まり、正式譲渡や2週間のお試し(トライアル)の期間までの間、おーあみ避難所から預かりボランティアの皆さんの家で過ごしている犬や猫たち。そのうちの4匹が、今回話題になったリックさんのお母様がお世話をしている子たちなのです。

     預かりボランティアは、可愛い頃の子たちのお世話をする事が多い一方、様々な性格の子たちを一時的に預かる仕事。うっかり情が移ってしまっても必ずすぐに新しい家族の元へ届けなくてはなりません。そんな意味では心も忙しいボランティア活動かもしれませんね。

    <記事化協力>
    リックさん(@rickgraphic)
    おおあみなおこさん(@gogowannyan)・一般社団法人 おーあみ避難所公式サイト

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫
    インターネット, おもしろ

    会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

  • お掃除ロボットを乗りこなす猫 遊んでる?それとも仕事を監視してる?
    インターネット, おもしろ

    お掃除ロボットを乗りこなす猫 遊んでる?それとも仕事を監視してる?

  • 頭皮マッサージが大好きな猫 気持ち良すぎてとろけてしまう
    インターネット, おもしろ

    頭皮マッサージが大好きな猫 気持ち良すぎてとろけてしまう

  • お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆
    インターネット, おもしろ

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

  • ズコーっ!床にひっくり返る猫ちゃんの、ダイナミックなズッコケ姿
    インターネット, おもしろ

    ズコーっ!床にひっくり返る猫ちゃんの、ダイナミックなズッコケ姿

  • 新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成
    インターネット, おもしろ

    新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成

  • 遊び方のクセがスゴい!キャットタワーのボールをなぜかさかさまで叩く猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    遊び方のクセがスゴい!キャットタワーのボールをなぜかさかさまで叩く猫ちゃん

  • 米袋に空いた穴から丸い手がにゅんっ!飼い猫との「地味な遊び」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    米袋に空いた穴から丸い手がにゅんっ!飼い猫との「地味な遊び」が楽しそう

  • 猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい
    インターネット, おもしろ

    猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい

  • 画像提供:猫は液体さん(@jirosan77)
    インターネット, おもしろ

    怖いよ~!注射が苦手すぎて飼い主の服の中に隠れる猫

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト