おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/11/29
芸能人
| writer:
YoshikuraMiku
亀梨和也が常識外れな振る舞い連発!?「DMM TV」新CMで“気分屋の社長”
11月29日から放送される「DMM TV」の新CMに亀梨和也さんが起用されました。新CMで亀梨さんが演じるのは“気分屋の非常識社長”。「DMM TV」の月額料金を“やり投げ”で決定し、常識外れの振る舞いによって部下を振り回すというコミカルなストーリーが描かれます。
2024/11/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ヒエッ……不敵な笑みを浮かべるワンコの表情がまるで悪魔
普段は天使のようにかわいいワンちゃんも、時に悪魔のような顔を見せることがあるもよう。Xで多くの人を恐怖に陥れているのは、イタリアングレーハウンドのプットくんです。牙をむき出しにし、カメラ目線で不敵に笑みを浮かべる表情に加え、光と影のコントラストがより一層の不気味さを演出しています。こっわ~……。
2024/11/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
戒名自動生成ツール「戒名メーカー」がSwitchに移植 Joy-Conを振って木魚やお鈴を鳴らせる機能も
インディーゲームデベロッパーの「モアイソフト」が、戒名自動生成ツール「戒名メーカー」をNintendo Switchでダウンロード専用ソフトとして発売することを発表しました。発売は12月19日を予定しており、11月28日より予約受付を開始。価格は1000円(税込)となっています。
2024/11/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
クリボーのファンアート「栗ボー」にビッ栗 トゲも1本1本手作り!
秋の味覚「栗」とスーパーマリオシリーズでお馴染みの「クリボー」を合体させた「栗ボー」を誕生させたのは、XユーザーのネンドザイカーSNAILさん。可愛くて美味しそう?な「栗ボー」は樹脂粘土で出来ていて、無数に生えたトゲも1本1本手作りしたそう。細部にまでこだわったクオリティーの高いファンアート作品にビッ栗です。苦労したことはトゲ。なるべく自然な栗に見えるようにしたとのこと。
2024/11/28
イベント・キャンペーン
| writer:
YoshikuraMiku
コマツが新世代油圧ショベルPC200i-12を発表 深刻化する建設現場の課題を解決
建設機械大手のコマツは12月1日より、3Dマシンガイダンスを標準搭載した新世代の油圧ショベルPC200i-12を発売します。発売に先駆け、11月27日に千葉・幕張メッセにて発表会が開催されました。発表会ではコマツ執行役員の方々によるプレゼンテーションのほか、PC200i-12の実機も登場しました。
2024/11/28
映画
| writer:
YoshikuraMiku
キラーT細胞・山本耕史が一発撮り風に熱唱 名曲の替え歌「はたらくさいぼう」
12月13日に全国公開される映画「はたらく細胞」。劇中で武闘派細胞・キラーT細胞を演じる山本耕史さんが、劇中衣装を着用し、名曲「はたらくくるま」の替え歌「はたらくさいぼう」を歌う動画がYouTubeで公開されました。
2024/11/28
社会
| writer:
山口 弘剛
「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに不当な批判
11月26日午後、札幌市中央区の繁華街ススキノ地区にある雑居ビルで起きた爆発火災事故を受け、「タイヤマルゼン」でおなじみのマルゼンホールディングスに対して、クレームの電話が寄せられているとのこと。同社の代表取締役である米岡功二さんが自身のXで明かしました。
2024/11/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
隠れ方が個性的なにゃんこ 調味料に擬態?
キッチンにある調味料の後ろに隠れているのは茶トラ猫のむぎちゃん。調味料の容器だけでは、体は隠しきれないと思うのですが……。それでも必死に隠れる姿が、とってもキュート。Xの投稿によると、むぎちゃんが警戒しているのは飼い主さんの母。「怖がらないで、出てきていいよ~」と教えてあげたくなります。
2024/11/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「じゃがりこ 激辛インドカレー味」がアップデート 「じゃがりこ辛いやつ 大辛インドカレー味」発売
カルビーの「じゃがりこ 激辛インドカレー味」がアップデートして復活。「じゃがりこ辛いやつ 大辛インドカレー味」として生まれ変わり、12月2日よりコンビニ先行で数量限定発売されます。スティックは、インドカレーをイメージした茶色。さらに大きな味付けチキンそぼろの粒入りなので、食べ進めるとチキンカレーの旨みを楽しめます。想定価格は税込180円前後。コンビニ以外では12月9日の発売となります。
2024/11/27
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
「フリーBGMデータベース」が無償提供開始 のべ2万曲弱の中から検索可能
一般社団法人フリーBGM協会は、11月26日より「フリーBGMデータベース」の無償提供を開始することを発表しました。専用サイトで会員登録(無料)を行うことで、フリーBGM作曲家が作曲した1万9831曲におよぶフリーBGMを、コンテンツ制作等を行う全てのクリエイターが利用可能となります。
2024/11/27
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
高校生ギタリストが挑むSDGs! ペットボトルキャップから生まれた「エコピック」
ペットボトルをリサイクルしたプラスチック製品を様々な場所で見かけますが、個人単位での取り組みはまだまだ珍しいのではないでしょうか。ペットボトルのキャップからギターの弦を弾く「ピック」を作ったという高校生ギタリストの書き込みがSNSで話題となりました。
2024/11/27
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
ダイソーがグミの自主回収を発表 国内で使用が許可されていない着色料が検出
100円ショップを展開するダイソーは自社HPにて11月25日、店舗で販売を行った「果肉キューブグミマンゴー」の自主回収を行うと発表しました。対象商品の正式名称は「ファーストジャパン やわらか食感果肉キューブグミ マンゴー 60g」(JAN コード:4571104589709)。発表によると、商品から日本国内にて使用が認められていない着色料(キノリンイエロー)が検出されたとのこと。
2024/11/27
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
なんだこれ……?話題の謎菓子「語彙力を無くす味」「常識を覆す見た目」を実食
“遊べる本屋さん”こと「ヴィレッジヴァンガード」で販売中の謎のお菓子「語彙力を無くす味」と「常識を覆す見た目」がXで話題です。パッケージからはまったく味が想像できないこの2つのお菓子を、「ワケわからないものはとりあえず口に入れてみる」という2歳児の精神で生きている筆者が実食してみました。
2024/11/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
低利用魚「シイラ」に注目!くら寿司「新物うにといくらフェア」で限定登場
ウニやいくらだけでなく、ハモなどの高級食材がラインナップされている、くら寿司の「新物うにといくら」フェア。11月29日より、期間限定で開催されます。注目はAIで養殖した魚や低利用魚を活用したネタも登場すること。市場にあまり流通していないシイラを使用した「柚子胡椒 漬けしいら」などが数量限定で販売されます。これはシイラを塩締め熟成させることで旨みを引き出した逸品。販売期間は12月8日までです。
2024/11/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
落ち葉でピカチュウゲットだぜ!親子の力作に約20万いいね
公園の芝生をキャンバスにして落ち葉で作った可愛いピカチュウのファンアートがXに投稿され、約20万件のいいねが集まっています。投稿したのはXユーザーのakiさん。どうやらお子さんと日曜日に落ち葉アートで芸術の秋を満喫したよう。作品の見事な出来映えに、お子さんも「ピカチュウ、ゲットだぜ!」と喜んだのかと思ったら、疲れてしまったようでリアクションは薄かったそうです。
2024/11/27
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
チンチラ仙ちゃんの「油断しているお尻」が話題 一見すると巨大しいたけ?
チンチラのふわふわさは、この世のものとは思えないほどらしいです。白い容器の中に一生懸命にもぐり込んでいく、大変柔らかそうなチンチラちゃんの動画がXに投稿され、話題を集めています。
2024/11/26
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
ローソンが放った問題作「飲むマヨ」を超本音レビュー マヨネーズ好きの救世主か?それとも悪夢か?
11月26日にローソンで販売開始された新商品「飲むマヨ」。マヨネーズのコクと酸味をチルド飲料で再現したという、“マヨラー歓喜”の斬新なドリンクです。発売前からSNSで話題を集めていた本商品を実際に買って飲んでみました。結論から言います。本当に、嘘偽りなく、誇張なく、マヨネーズです。マヨネーズそのものです。
2024/11/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
冬の定番が進化!「ブラックサンダー しっとりガトーショコラ」コニャック香るリッチな味わい
ブラックサンダーの冬の定番フレーバーである「ガトーショコラ」が、濃厚で贅沢な味わいを楽しめる「濃いtheリッチ」シリーズの第2弾として登場。「ブラックサンダー しっとりガトーショコラ」は12月3日より、全国のコンビニで先行発売されます。これはしっとりとした食感と濃厚なチョコレート感が特徴のチョコバー。参考小売価格は税込64円。スーパーなどでは、2025年1月13日より発売されます。
2024/11/26
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
誤用にも程がある「パパ活を頑張れ!」 育休前に上司から言われた衝撃の一言
徐々に社会に浸透しつつある、男性の育児休業。10月中旬に赤ちゃんが生まれたXユーザー・きりさおさんも、育休取得を決断したようですが、その際上司から「パパ活を頑張れ!」と言われたのだそう。もちろん純粋に「父親として母子を支えろ」という意味なのでしょうが……さすがに誤用にも程がある。
2024/11/26
芸能人
| writer:
山口 弘剛
King Gnu常田大希、ニセ絵馬に困惑 「どこの常田か知らんが迷惑過ぎますね」
絵馬といえば、神社や寺院に祈願するときや、願いが叶ってそのお礼をするときに社寺に奉納する神聖なものですが、中には有名人の名を騙る不届き者も。4人組ロックバンド「King Gnu」の、ギター・ボーカルを担当する常田大希さんが、11月25日にXを更新。自身の名前が書かれた絵馬について、偽物であることを紹介しました。
PAGE NAVI
«
1
…
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
…
1,253
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
ギュッと締めて、スーッと解放。仕事や家事で日々頑張る足に、空気圧と2つの指圧ボールでご褒美ケア!
2025/10/20
株式会社ゼロワン(ZeroOne Inc.)、東南アジア最大級「SWITCH 2025」に出展決定
2025/10/20
【シントトロイデン】ウイトコオブジュピター電通株式会社様とのスポンサー契約締結に関して
2025/10/20
奈良県橿原市とイオンペット株式会社が、「災害時におけるペットの飼育管理に係る支援に関する協定」を締結
2025/10/20
ひとつにまとめて手ぶらでお出掛け♪華やかな「いちご泥棒」が目を惹くポシェット
more
↑