おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/11/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
賢い猫とド天然猫の違い それぞれ異なるラップの壁攻略法に爆笑
当時は部屋の入口にラップを貼って飛び越える遊びを行っていた、猫のおこめちゃんとうなぎちゃん。「賢い猫」のうなぎちゃんはすぐさま仕掛けに気付き、手でラップを外して突破。一方の「ド天然猫」おこめちゃんは、ラップなんてお構いなし。体ごと突っ込むという力技でこれを攻略しました。その強引さに多くの方が笑顔になっています。
2022/11/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
緒方恵美「当時の扱われ方は酷かった」 悔しかった過去を回顧
声優の緒方恵美さんは10月31日、Twitterで昔はTV出演時の扱われ方が酷かったことを振り返りました。「嫌だったのは、ファンのみんなを下に見る目線だった」と番組制作スタッフの目線が冷たかったことを告白。しかし、番組制作スタッフさんや出演タレントのみなさんの中に、アニメが好き、好きだったという人が増えたことで様相はだいぶ変わったそう。最後に「好き、が、世界を回す」と熱いメッセージを送りました。
2022/11/1
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「人間は空を飛べないってこと教えるんだよ」 先輩ママに教わった「子どもの思いがけない行動」に注目
小さいお子さんなら誰しもが観る、アニメやマンガ。その世界観はファンタジーであり現実とは違うという事を親が教えなくてはならない、注意喚起として呟かれたツイートに9.2万件のいいねがつきました。
2022/11/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「小学8年生」12・1月号発売 付録は初代ガシャポン自販機と月着陸船のペーパークラフト
総合学習雑誌「小学8年生」12・1月号が、初の2大スペシャル組み立て付録がついて11月2日ごろに発売されます。価格は税込1300円。付録は作って楽しめるペーパークラフト。「HAKUTO-Rプログラム 月着陸船 ミッション1ランダー」と「バンダイ ガシャポン 初代自販機BVM100」です。
2022/11/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
とってもおジョーズ!ホホジロザメが愛嬌たっぷりの陶製カップに大変身
「ホホジロザメ」と言えば凶暴で怖いイメージがありますが、そんなホホジロザメがかわいい陶製カップに変身しました。丸みのあるでっぷりとした姿に、大きく開いている口はなんだか笑っているみたい。眺めるだけでもほっこりするホホジロザメカップは、従来の印象からは大きく異なる愛嬌たっぷりのデザインとなっています。
2022/11/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ツイッターに突如現れた「アヒル犬」 実は拾い食い防止のための専用グッズ
アヒルのような長いくちばしをつけた柴犬のお散歩風景。この珍しい姿に、ツイッター上で9万件もの「いいね」が寄せられています。装着しているのは、黒柴のみかんちゃん。一見するとコスプレグッズにも見えますが、実は拾い食い防止のための専用グッズなのです。ワンちゃんに装着するカバーの形状といえば、なんとなく口周りを覆うだけのシンプルなものをイメージしますが、こんなユニークな形状のものがあるんですね。
2022/10/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
斜め後ろから見たハムスターのほっぺ 「このアングルが好き」イラストに共感
ハムスター好きが高じて、魅力をイラストで表現するようになったTwitterユーザーが「こんな感じのほっぺが好き」と、斜め後ろから見たアングルを描写。一緒に暮らすぼたんちゃんが良く見せているという姿には、同じハムスター飼いから多くの共感が集まりました。
2022/10/31
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
かに道楽が試行錯誤を重ねて「かにアイス」を開発
かに道楽は11月6日に「かにアイス」の販売を開始。かに身がたっぷり入った「かにアイス」が販売されるのは道頓堀本店のみ。1個税込500円とのことです。開発者の話によると、一番苦労した点は、かにの風味をバニラアイスに融合させるところ。何度も試行錯誤を繰り返し、費やした期間は2年。「やっとの思いで完成しました」と開発者。ちなみに塩にもこだわり、キリバス共和国のクリスマス島の塩を使用しているそうです。
2022/10/31
おもしろ
| writer:
戦 魂
卒業証書の筒をイメージ「思い出を詰め込むUSBメモリ」がエモすぎる
卒業証書の筒をそのまま小さくしたような「思い出を詰め込むUSBメモリ」が、Twitter上にて公開されました。作者はクリエイターの「ミチル」さんです。こだわった点をうかがうと、本物の卒業証書の筒に使われている素材を使用し、さらに見た目がかわいくなるようにデザインしたことだそう。たしかに小さいだけで、見た目は本物そっくり。まさに、学生時代の思い出の写真や動画を入れておくにはピッタリな作品です。
2022/10/31
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ヤマト運輸の集配トラックが変形ロボット化 「トミカヒーローズジョブレイバー特装合体ロボ」とコラボ
ヤマト運輸の集配トラックが変形ロボット化されました。WEBアニメ・玩具シリーズ「トミカヒーローズジョブレイバー特装合体ロボ」とヤマト運輸とのコラボから生まれたロボットで、変形ロボット玩具「JB08 キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック」が11月26日に発売されます。希望小売価格税込み2970円です。
2022/10/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
水で地面に「鹿児島にまた来てね」 整備士による心のこもったサービスに感激
鹿児島空港での思いもよらぬサービスに感激したのは、漫画家の葛屋カツキさん。Twitterに投稿した動画には、水で地面にカボチャやコウモリのハロウィン風の絵を描く、整備士の姿が映っていました。絵の横には「鹿児島にまた来てね」というメッセージも。スカイマーク株式会社に取材したところ、「長引くコロナ禍の中、何かお客様に喜んでいただけることはないか」と考えたのがきっかけとのことです。
2022/10/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「飼い主さ~ん!」 かじり木を取られて助けを求めるチンチラ
「取られた後の訴えてくる目」で飼い主さんを夢中にさせているのは、チンチラののこちゃん。何かを口にしていると、いつも横取りされてしまい助けを求めてくるそうです。横取りするのはお母さんのチンチラ・もっぴもぴちゃん。ほぼ100%の確率で横取りしていくのだとか。訴えかけてくるのこちゃんに対して「かわいそう」という思いはもちろんあります。しかし、いつも可愛さのほうが勝ってしまうのだとか。
2022/10/31
食レポ
| writer:
おたくま編集部
「海外ココイチの逆輸入」コンセプトの京橋「CoCoICHIBANYA WORLD」で世界のココイチ食べてきた
日本だけでなく、海外にも店舗展開しているカレーハウスCoCo壱番屋。海外では日本にはないオリジナルメニューもあるのだとか。そんな海外で親しまれているメニューを、日本にいながら楽しめる「CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD」が東京・京橋エドグランにオープン。実際に行って堪能してきました。海外すべてで提供する各種オムカレーと、一部の国で提供している4種のカレーが目玉です。
2022/10/31
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ハムスターモナカ」がカプセルトイに!リアルなナッツ型のブローチ付き
京都駅及びオンラインストアで販売中のお菓子「ハムスターモナカ」がカプセルトイに。株式会社ブシロードクリエイティブのオリジナルカプセルトイブランド「TAMA-KYU」より「ハムスターモナカ~ナッツのブローチ付き~」として登場。10月28日より全国のカプセルトイコーナーにて販売されています。価格は税込300円。モナカ特有の表面のざらつきを再現した小物入れの中にナッツ型のブローチが入っています。
2022/10/31
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
飼い主の肩にのる「リアルテト」な猫 そのままの状態でウトウト……
ピンと立ったイカ耳が特徴の子猫のぴんちゃんは、その風貌から「風の谷のナウシカ」に登場するキツネリス「テト」にたとえられることも。先日はメイク中の飼い主の肩にちょこんと乗っかってきました。寝ぼけまなこな「愛娘」の来訪には、ナウシカファンの飼い主も感激。嬉しい気持ちをTwitterで紹介しました。
2022/10/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
干してある洗濯物をビヨーン 子猫のいたずらに飼い主絶叫「それは飼い主のストッキングゥーーー!!!」
愛猫が新しい玩具をゲット!とばかりに、飼い主のストッキングを奪取する一部始終がTwitterで反響。ピンチハンガーで部屋干しされていたそれを見たきなこくんは、先端を口に咥え引きはがそうと画策。最終的には窓から床へ落下した勢いで奪取を試みたのでした。
2022/10/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小学生の子を持つ親必見!「授業で必要になりがちな廃材まとめ」イラストが便利
小学生の子をもつ親の悩みに、「授業で使う品物の準備」問題があります。必要な日の前日に突然「明日○○がいる!」と言われ慌てた……という方は多いのではないでしょうか。しかしながら、こうした品物はある程度パターン化しているため、あらかじめ準備しておけるものもあります。小学校向けの「次の日いる!ってなった廃材アレコレ」をまとめたイラストリストに、ママパパから熱い視線が送られています。
2022/10/30
ライフ
| writer:
上村舞
松葉杖って何が大変?5週間の松葉杖生活で気付いたこと
街中で松葉杖の方が困っている場面を見かけたとき、「何か手伝ったほうが良いかな」と思う方は多いでしょう。しかし、何を手伝ったら良いかパッと思いつかずお手伝いすることができませんでした。実際に自分が松葉杖生活を経験するまでは……!松葉杖生活は経験してみないと気付かない小さな不便の連続。合計5週間の松葉杖生活を続けている筆者が松葉杖生活での気付きを書き連ねていきます。
2022/10/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
癒やし効果抜群のストレス解消法 「大きな犬を抱きしめましょう」
何かとストレスの多い現代社会を生き抜くためには、相応のストレス解消法が必要です。手段はさまざまありますが、多くのツイッターユーザーが羨望の眼差しを向けているストレス解消法があります。それはなんと「大きな犬を抱きしめる」。投稿に添えられた写真には、飼い主さんがシベリアンハスキーを膝の上でギュッとハグする様子が写っています。これはたしかにうらやましい……!ストレスもあっという間に消え去りそうです。
2022/10/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
あなたは食べてみたい?空想を描いた「未来のコンビニ弁当」に反響
空想をもとに描いた「未来のコンビニ弁当」がツイッターで話題になっています。「昔ながらののり弁」と書かれたパッケージを開くと、ラッピングされた本格のり、そして四角いコロッケや白身フライが目に入ります。脇には、タルタルソース”風味”の容器や、”母なる地球を感じる”塩など、表記から宇宙時代を感じさせるものも。一方で見覚えのある魚の醤油容器も。
PAGE NAVI
«
1
…
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
…
1,235
»
トピックス
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議
8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指…
編集部おすすめ
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/14
リユースPCのリングロー、「PC for Good ~未来とリユースをつなぐ募金~」不要なPCが、子どもたちの笑顔と地域の未来につながる。子ども食堂「要町あさやけ子ども食堂」との寄付連携開始
2025/8/14
サポートに繋がれない不登校家庭を支える実証事業の提携自治体を募集します!
2025/8/14
2025年8月25日(月)に、愛犬と宿泊できるプライベートヴィラが日光に誕生します!
2025/8/14
【SUMMER SONIC 2025&SONICMANIA】WOWOWオンデマンドでの配信タイムテーブル決定!
2025/8/14
田坂広志学長が時代の本質を語る。トランプ政権を誕生させた資本主義、民主主義、自由主義の深刻な病。経済誌「Forbes JAPAN」の最新論考
more
↑