おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「海外ココイチの逆輸入」コンセプトの京橋「CoCoICHIBANYA WORLD」で世界のココイチ食べてきた

update:

 多くの人から「ココイチ」の愛称で親しまれている、カレーハウスCoCo壱番屋。その店舗は日本だけでなく海外にも広がっています。海外の店舗では、日本にはないオリジナルのメニューもあるのだとか。

 そんな海外で親しまれているメニューを、日本にいながらにして楽しめる「CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD」が2022年10月11日、東京・京橋エドグランにオープン。「海外ココイチの逆輸入」がコンセプトだといいます。どんなメニューがあるのか?実際に行って堪能してきました。

  • ■ 店舗の内外装も海外仕様

     ココイチというと黄色い看板が目印ですが、こちらは落ち着いた色調で、カジュアルながらちょっと高級感もある店構え。内外装も海外店舗と同じ仕様で作られているんだそうです。

    海外仕様の店構え

     店舗の外にはメニューブックが置かれており、ここの特徴である「海外のココイチ」メニューを見ることができます。海外では、オムカレーが多く提供されていて人気なのだそうです。

    オムカレーの数々

     ほかにも、カレードリアや豚キムチカレー、麻婆ナス豆腐カレーといったものも。こちらは提供されている国と、そうでない国があるようです。

    その他のワールドワイドカレー

     外にはメニューブックが置かれていましたが、店内ではタブレット端末による電子メニューで注文を行います。なんといっても目玉は、全10種のオムカレーと、一部で提供されている4種の海外メニュー。

    店内では電子メニューで注文

    各種のオムカレー

     ワールドワイドメニューと題された、海外一部の国と地域で提供されているメニューには、品名の下に提供されている国の国旗(地域の旗)が図案化されて掲載されています。

    一部の国で提供されるワールドワイドメニュー

     オムカレーとそのほかの海外メニュー、迷った挙句に両方とも1種類ずつ食べてみることに。チキンクリームオムカレーと、4種きのこのチキンカレードリアを注文しました。

    ■ 海外メニュー「チキンクリームオムカレー」を食す

     先にやってきたのはチキンクリームオムカレー。カレーソースの海に浮かぶオムライスの島、その頂上から流れ出たチキンとクリームソースといった雰囲気です。てっぺんには刻みパセリをトッピング。さっそくいただきます。

    オムカレーにチキンクリームをトッピング

     オムレツを切り開いてみると、中に入っているのは白いご飯。カレーソースと合わせるには、やはりこの取り合わせが最高ですね。

    オムレツの中は白いご飯

     オムカレーとワールドワイドカレーに使われているカレーソースは、ムスリムやベジタリアンなどさまざまな背景を持つ人がいることに配慮し、食肉由来の原材料を使用していないのだとか。こういうところにも、グローバル化したココイチを感じることができます。

    カレーソースは食肉由来の原料を不使用

     食肉由来の材料が使われていない(動物性原材料として乳は使用)とのことですが、カレーソースには十分なコクがあり、心なしかスパイスのエッジを効かせすぎないマイルドな口当たり。クリームソースやオムレツと一体となると、より重厚感あるマイルドカレーとなりました(オプションで辛さの調節は可能)。

    オムカレーを完食

    ■ 幸せの4層構造「4種きのこのチキンカレードリア」

     続いてやってきた4種きのこのチキンカレードリア。「お熱いのでお気をつけください」と店員さんの言葉通り、まだソースがグツグツいっている状態で運ばれてきました。

    4種きのこのチキンカレードリア

     こちらはドリアということもあり、カレーソースにクリームソース、さらにチーズの層が重なった見た目。焦げ目のついたチーズが食欲をそそります。

    「4種きのこのチキンカレードリア」のアップ

     チーズと2種のソースを分け入り、最下層のご飯をすくってみると、なんとドライカレー。ドライカレーとカレーソース、クリームソースにとろけたチーズという、味の4層構造となっています。

    ドリアのご飯はドライカレー

     こちらも全体的に味はまろやか。チーズが思いのほかよくのびます。ちなみに辛さを求める方のために、ハバネロソースが添えられるので、自分で辛さを調整しながら食べることも可能。シャープなハバネロソースの辛味は、チーズによく合います。

    辛さ調節はハバネロソースで

     あっという間に完食。ごちそうさまでした。

    ドリアも完食

     こちらの「CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD」で提供されている海外メニューは、カレーだけでなく、ドリンクのカルピスピーチもあります。注文したところ、ちょっと濃いめの贅沢な味わい。ピーチネクターを思わせる香りが印象的でした。

     普段のココイチとは違い、海外での雰囲気にひたれる「CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD」京橋エドグラン店。海外メニューだけでなく、通常のメニューも用意されているので、海外気分で日本のココイチを味わうという楽しみ方もできそうです。

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のデビルチキン
    グルメ, 食レポ

    松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

  • 「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使用
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使…

  • 幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった

  • 「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」
    グルメ, 商品・サービス

    肉が呼んでいる!吉野家×魯珈の「牛魯珈カレー」がヤバうまかった!牛煮肉の旨みを引…

  • ココイチ“肉塊”第3弾「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」は“ガッツリ上品”な味わい
    グルメ

    ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マン…

  • タンドリーチキンカレー
    グルメ, 商品・サービス

    すき家が「タンドリーチキンカレー」発売! 食べに行ったら皿の上が一瞬で骨だけにな…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト