おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2018/2/19
社会・物議
| writer:
梓川みいな
「生き物」が「食肉」に 触れる食育絵本に子育て世代大注目
一見するとかわいい豚さんの絵本という知育玩具がツイッターに掲載され、話題になっています。 (さらに…)…
2018/2/19
ホビー・グッズ
| writer:
梓川みいな
ガチャ用サイズのスーファミがめちゃくちゃ細かくてテンションあがる!
昨年、往年の人気ゲーム機「スーパーファミコン」(以下、スーファミ)をミニにした、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が発売となり話題となりましたが、さらにミニサイズがガチャアイテムとして登場し、その作りが「めちゃくちゃ細かい」と話題になっていま…
2018/2/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
最臭兵器、野原ひろしの足臭が消えた!?花王が特別コラボ漫画公開
日本一の足臭キャラとして知られる、アニメ「クレヨンしんちゃん」主人公の父、野原ひろし。 劇中、家族からは足が臭いことでいじられまくり、その威力はネット上でしばしば「日本の最臭兵器」と囁かれるほど強烈だと考えられています。実際、2016年に行われた25…
2018/2/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ポーランド空軍がM-346練習機を受領・運用開始
2018年2月16日(現地時間)、ポーランド空軍がイタリア製の新型練習機、アエルマッキM-346の初号機を受領し、運用を開始したと発表しました。ポーランドは2014年2月に8機のM-346を発注していました。 (さらに…)…
2018/2/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍がハワイで燃料電池車を運用中
現在、様々なエコカーが走っていますが、この流れは軍にも及んでいます。アメリカ空軍では、水素を使ったさまざまな燃料電池車をハワイで試験運用中です。 (さらに…)…
2018/2/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイング737 MAX 9がアメリカの型式証明を取得
2018年2月15日(現地時間)、ボーイングの新型旅客機737 MAX 9がアメリカ連邦航空局(FAA)の型式証明を取得しました。世界のベストセラー旅客機、ボーイング737シリーズの最新バーション「737 MAX」シリーズでは、737 MAX 8に続き2機種…
2018/2/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる
航空自衛隊とアメリカ海空軍・海兵隊、オーストラリア空軍が参加する合同訓練「コープノース2018」がグアム島のアンダーセン空軍基地で始まりました。アメリカ軍からは2000人以上、航空自衛隊とオーストラリア空軍からは合わせて約850人の人員、そして航空機は合計で…
2018/2/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ESAの地球観測衛星アイオロス性能確認終了
2018年2月12日(現地時間)、ESA(欧州宇宙機関)の地球観測衛星アイオロス(Aeolus)がベルギーのリエージュでの性能確認試験に合格し、最終試験の行われるフランスのトゥールーズへと移動しました。 (さらに…)…
2018/2/17
社会
| writer:
おたくま編集部
案内役は「真面目な」関智一 古代オリエント博物館で「家でも聞ける」音声ガイドがスタート
東京・池袋サンシャインシティにある「古代オリエント博物館」で新しいスタイルの音声ガイドが2018年3月1日からスタートします。通常、音声ガイドといえば館内で機器をレンタルし、展示品を見ながら利用して出口で返却するものですが、スマホアプリと連携し「博物館以外で…
2018/2/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「銀河英雄伝説」新アニメ ファミリー劇場で”銀河系最速”先行放送
田中芳樹さんの長編大河スペースオペラ「銀河英雄伝説」の新たなアニメシリーズ第1期となる「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」。全12話のシリーズが2018年4月から放送開始とアナウンスされていますが、レギュラー放送に先駆けCS放送のファミリー劇…
2018/2/16
商品・グッズ
| writer:
梓川みいな
おねえさーん、オラといっしょにおでかけしな~い?クレヨンしんちゃんのお耳がかわいいリュック3種類が登場するゾ
キャラクターグッズの株式会社スモール・プラネットから、クレヨンしんちゃんのリュックサック3種が発売されます。 (さらに…)…
2018/2/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスA321LR、大西洋横断飛行に成功
2018年2月13日(現地時間)、エアバスの小型ジェット旅客機A321LRがパリ〜ニューヨーク間の大西洋横断飛行に成功しました。A321LRはA321neoの長距離型(Long Range)で、最大7400kmの航続距離を持つモデルとして設計されましたが、今…
2018/2/16
芸能人
| writer:
おたくま編集部
秋田魁新報・佐々木希編集長が「秋田の魅力」をライブ配信!
秋田の家庭にはだいたいある、という秋田県を代表する新聞「秋田魁新報」。現在その「秋田の魅力発信編集長」務める秋田市出身の女優・佐々木希さんが、2月17日にネット上でライブ番組を配信するそうです。 (さらに…)…
2018/2/16
話題・知識
| writer:
梓川みいな
ポテチがめっちゃ取りやすい「スナックボウル開け」 確かにこれは良い!
ポテチを普通に開けて手を突っ込んで食べると、指先だけでなく手の甲などあちこちに塩やら細かいカケラやらが付いて結構汚れる上に、若干取りにくいですが、少し前に「すっごく取りやすい袋の開け方」がネットで紹介され話題となっていました。 (さらに&hellip…
2018/2/16
社会
| writer:
おたくま編集部
日本一高いビルの最頂端部を歩くアトラクション あべのハルカスにオープン!
高所恐怖症の人にとっては動画だけでも「ひぃぃぃぃぃ」と思わず声が出てしまう、地上300mの断崖絶壁スリル体験アトラクションが、日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪)のてっぺんに登場します。ひぃぃぃぃぃぃ。 (さらに…)…
2018/2/16
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
貰ったチョコが手荷物検査にひっかかる?まさかの結果にみんなビックリ
今年のバレンタインデーでも義理から友チョコまで、実に様々なチョコレートがあちこち飛び交っていましたが、空港の手荷物検査である形をしたチョコレートが引っかかってしまった事例が報告され話題になりました。 (さらに…)…
2018/2/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ、NATOのAWACSプログラムに復帰
2018年2月14日(現地時間)、カナダはNATOが構築している早期警戒管制システム(AWACS)プログラムに復帰すると発表しました。 (さらに…)…
2018/2/15
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TVアニメ「レイトン ミステリー探偵社」 放送日決定・PVも公開
人気ゲーム「レイトン」シリーズ初の地上波テレビアニメ化作品「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」。その放送日がフジテレビ他で2018年4月8日朝8時30分からに決定しました。あわせてPVも公開されています。 (さらに&hell…
2018/2/15
芸能人
| writer:
おたくま編集部
中村倫也、久々の本気歌声にファン歓喜!AGC旭硝子「言えなかった男篇」で全力熱唱
映画やドラマに引っ張りだこの人気俳優、中村倫也さんが出演したAGC旭硝子のWEBショートムービーが、2月13日の公開からわずか2日で17万再生を突破しています。 (さらに…)…
2018/2/15
おもしろ
| writer:
梓川みいな
試合に負けた感出てる猫 術後服着た後ろ姿が完全に哀愁漂わせてる
猫が避妊手術の後に着せられる術後服。一見するとレスリングのユニフォームみたいにも見えますが、それを着てうなだれている様は、まるで試合に敗れて燃え尽きているみたい……。そんな猫ちゃんの姿がネット上に投稿されて話題です。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
…
1,234
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/9
MVVマーストリヒトの共同オーナーである出島フットボールが、MVVマーストリヒト・アカデミーのタイトルスポンサー・メインパートナー契約を締結
2025/8/9
体験予約15件以上を保証する“成果保証型”広告サービスパーソナルジム専用「コミットアドforパーソナルジム」正式リリース
2025/8/9
中高生対象ワークショップ開催!世界にひとつだけの「パビリオン」をつくろう! ~GLI晴海校で“ミニ万博”体験~
2025/8/9
株式会社吉川国工業所、大阪・関西万博「バイオマスプラスチックで REBORN」の期間展示に参加。|循環型社会とサステナブルな暮らしをテーマに最新素材「セルロースファイバー」を展示
2025/8/9
いのちのヒミツは“うんこ”にあった!?『どうぶつのうんこツアー ~サイのうんこを探求しよう~』夏休みの自由研究にもおすすめ!サイの寝室に潜入する特別ツアー
more
↑