おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【週刊!?ジブリグッズコレクション】#13 グッズ収集家の意地の見せ所!?グッズ自体数が少ない『海がきこえる』

2015年5月5日でテレビ放映から22年が経過するテレビアニメ『海がきこえる』。

原作は氷室冴子さんによる小説(アニメージュにて連載)で、挿絵は近藤勝也さん。制作のクレジットがスタジオジブリ若手制作集団となっている点から見ても、この頃から既にジブリの若手育成に力を注いでいたのがみてとれますね。

  • 【関連:#12 『となりのトトロ』『火垂るの墓』の未使用前売り券や特典めんこ】

    テレビアニメ『海がきこえる』

    その後の1995年には高畑勲監督が、1998年には宮崎駿監督が公募により少数精鋭の演出家養成を目的とした『東小金井村塾』を開くなどしていました。

    後の宮崎駿監督作品である『千と千尋の神隠し』のリン役で有名な玉井夕海さんもこの塾生だったということはよく知られています。

    と、ちょっと話がそれてしまいましたが(いつものことか)この『海がきこえる』は、日テレ開局40周年記念番組として放映され、当時17.4%もの視聴率をたたき出しました。

    単純に17.4%という数字だけでもすごいのですが、もっと言わせていただくと放映された時間がゴールデン枠ではなく夕方の16時からという点。どれだけ当時の注目度が高かったかを示すには充分過ぎる材料ですね。そんなことも受けてか、単館での上映までされました。

    今回はそんな『海がきこえる』グッズを紹介しようと思ったのですが、全国劇場公開ということでもなかったのでグッズは非常に少な目。くろすけ涙目と言いたいところですが、、ここはグッズ収集家の意地の見せ所!今回も頑張って紹介していきますよー!(涙目)

    まずは試写会状&パンフレットから

    非売品パンフレット

    非売品パンフレット

    1992年の『紅の豚』公開後のスタジオジブリには公開予定をしている作品がなく、「一年間ジブリをお休みにする」かどうするかを考えていたそうです。

    そこで鈴木さんが「年寄りは手を出さずに若手に作品を任せる」というのと、『海がきこえる』というのがある。というのを紅の豚の制作佳境に入っていて思考能力の低下している(笑)宮崎監督に鈴木さんが案として持ち込みました。
    策士、鈴木敏夫(笑)の思惑通り、宮崎監督は、たいして考えもせず「いいんじゃないですか」とGOサインを出したそうです(笑)

    試写会状 表

    試写会状 表

    試写会状 裏

    試写会状 裏

    テレビスペシャル的な枠での放送なのに、完成披露試写会や内容は1993年1月号に掲載された『海がきこえる』の特集記事の再掲載とはいえ、冊子状のパンフレットを作るというのもすごいですね。スタジオジブリの今後を支える若手集団の育成もふまえた本作に対する力の入れ具合が伺えます。

    23話収録分アニメージュ

    23話収録分アニメージュ

    第1回の扉絵

    第1回の扉絵

    1990年2月号の連載開始より、1992年1月号まで(1992年2月号は未掲載)の全23話での構成。このアニメージュの連載が終了後にハードカバー版の『海がきこえる』が書籍として出回るのですが実は細かい設定などが変えられており、小説版にはなかった部分がアニメージュ連載版にはあったりとマニア泣かせだったりもします(笑)
    しかし、その違いを見つけるのもある意味では「楽しみ」であり、海がきこえるならではの魅力の一つと言えるのかもしれませんね^^
    それではまた次回をお楽しみに~。

    (文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313

    あわせて読みたい関連記事
  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト