おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『腕時計詐欺』が話題 「高価な時計貰って下さい」にご用心

update:

『腕時計詐欺』に遭いかけた。という話題が、Twitterまとめサービス『togetter』にまとめられ今ネット上で注目を集めています。

  • 【関連:警視庁、都内で『監査会社』名乗る新たな振り込め詐欺発生中と緊急の呼びかけ】

    Twitterまとめサービス『togetter』

    体験談によると、道を歩いていたところ突然目の前で車が止まり、感じの良い老紳士から「ちょっといいですか?」と声をかけられたそうです。
    老紳士は「時計宝石をとりあつかっているサラリーマン」だと自分を名乗り、「今から会社に戻るところだが余ってしまったからこの時計いらないか?」ともちかけ、「持ち帰ると怒られる」「余ると私の首が飛ぶ」「(時計は)48万もする」という話をしてきたのだそう。

    体験者の方は「運転手つきでヤクザでもなさそう」と感じたそうですが、あまりに不自然なため詐欺を疑い、相手の名前を聞き出そうとしたそうです。勿論相手はそれを拒否。その後、相手は時計を渡さないまま立ち去ったとのこと。

    実はこれ、冒頭でも触れましたが、割と昔からある詐欺の一つで『腕時計詐欺』といわれるもの。「高価な時計をいらないか?」ともちかけ、相手が受け取ると「今手持ちがないから飲み代ぐらいちょうだい」と、最終的に現金をたかるという手口です。そして肝心の時計の価値はというと、実際は二束三文。
    ターゲットにされるのは、新社会人や学生など比較的若い人が多いようす。犯人は2人1組で車にのって行動している事が特徴です。

    筆者も若かりし頃実はこの詐欺に出くわしたことがあります。
    その時は1人で歩いていたところ、少し離れて止まった車から降りてきた人物に、突然「すみません」という感じで声をかけられたことを覚えています。

    「道を聞きたいのかな?」とうっかり立ち止まってしまったところ、「時計売っている者だけど在庫があまって困っている」「今から会社に帰るのだけど、持ち帰ると怒られる」、「こういう事情なので貰ってくれないか」とネットで報告される内容と全く同じ事を言ってきました。
    相手の男性は、身なり普通のサラリーマン。少し気が弱そうで、「ほとほと困ってる」という雰囲気。今話題になっている詐欺手口に加え、同情を引くパターンだったようですね。

    筆者は段々めんどくさくなってその場から走って逃げることで難を避けることができましたが、一応近くの交番に不審者として届け出たところ「古典的詐欺の一つ」と知らされ驚きました。また、その時のお巡りさんの話では、相手が乗っているものは「車」以外に、「自転車」というパターンもあるとのこと。

    ■筆者が出会った詐欺犯の特徴

    ・車に乗っている
    ・2人1組(1人は運転手役のようで車から降りてこない)
    ・身なりはサラリーマン風
    ・年は50~60歳くらい
    ・「高価な時計」という割りに安っぽい千円ぐらいの時計を出してきた

    社会問題にもなっている「振り込め詐欺」よりは実際に被害にあうケースは少ないようですが、手口自体があまり知られておらず、うっかり被害に遭う人は僅かながら出ているようす。

    もしこうした詐欺に出くわした場合には「断る勇気」、断るのが面倒という場合には「とりあえず逃げる」ことで被害が避けられます。筆者のケースがそうですが、逃げても後から追ってくるという事はあまりないようです。

    また、その場合には相手のナンバーを控えて警察に届けることも忘れないでくださいね。場合によっては、車が盗難車、そして時計自体も盗難品という事が考えられるそうなので。

    あわせて読みたい関連記事
  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • B-CASカード販売サイトの画面
    インターネット, 雑学・コラム

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

  • ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
    インターネット, 雑学・コラム

    ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト