- Home
- 「ビジネス・経済」 記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
ヤマト運輸の「こねこ便420」、5月21日から全国販売開始 A4サイズを一律420円で発送可能に
ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から全国(一部地域を除く)で専用資材の販売を開始する。これにより、これまで東京都で提供されてきた同サービスが、全国のユーザーにとって利用可能な配送手段となる。 -
なか卯、「とろたま炭火焼き鶏重」発売 備長炭香る鶏もも×つくねの豪華重
丼ぶりと京風うどんのチェーン「なか卯」が5月14日に、新商品「とろたま炭火焼き鶏重」を全国の店舗(一部除く)で発売する。炭火焼きの香ばしさと、2種類の鶏肉が楽しめるのが特徴。 -
ファミマ「ゴディバフラッペ」わずか8日で4.3億円 93万杯の大ヒット
株式会社ファミリーマートは、2025年4月29日に発売した「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」の2商品が、発売からわずか8日間で累計93万杯を売り上げ、販売金額が4.3億円を突破したと発表した。 -
SNSで話題の「謎ドレッシング」がまぜそば化 理研ビタミン×エースコック新商品登場
理研ビタミン株式会社の「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」が、エースコック株式会社とのコラボで汁なしまぜそばにアレンジ。「インドカレー屋さんの謎ドレッシング味まぜそば」が新発売します。 -
宝石箱のようなスイーツが並ぶ ヒルトン福岡で「王妃の魅惑の宝石箱」開催
ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区)では、5月3日から6月29日までの土曜・日曜・祝日限定で、宝石のように煌めくスイーツが楽しめるビュッフェイベント「The Bijoux Collection~王妃の魅惑の宝石箱~」が開催されています。 -
今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始
俳優の今田美桜が、アルバイト・パート求人情報メディア「タウンワーク」の新TVCMに初出演。5月7日より全国主要エリアで放映がスタートした。本CMでは、今田がシリーズおなじみのフレーズ「バイトするならタウンワーク♪」の歌声も披露。動きの少ないシュールな演出の中で、自然体のまま視線と表情だけで魅せる印象的な映像が完成した。 -
18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」
「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使った「アクリルスタンド」および「パスケース」が、7月下旬に発売予定となっています。いずれも一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(以下、ソフ倫)が許諾した、公式のグッズです。 -
鳥貴族1号店が昭和のまま復活 俊徳店、創業40周年でタイムスリップオープン
焼鳥チェーン「鳥貴族」が、創業40周年を迎える5月1日より、1号店である俊徳店を期間限定で復活オープンさせました。会場は大阪府東大阪市・JR俊徳道駅から徒歩3分の立地にあり、10月31日まで営業予定。店内は1985年の創業当時のメニューや内装を忠実に再現。また、オープンからの1か月間、創業当時の価格に合わせて全品250円(税込)で提供されます(6月以降は350円均一)。 -
焼肉ライク、太っ腹キャンペーン!ごはん・キムチ・スープが無限おかわりで“まんが盛り”もOK
焼肉ファストフード店の「焼肉ライク」で5月7日から5月28日までの期間中、全店舗で「ごはん・キムチ・スープ」のおかわりが終日無料となります。対象は「焼肉セット」を注文したすべての来店客で、追加料金なしで何度でもおかわり可能という太っ腹ぶり。夢の「まんが盛り」も可能となっています。 -
スガキヤ「和風とんこつまぜそば」が390円で登場 アプリ限定「ベビースター」無料トッピングも
ラーメンチェーンのスガキヤは5月8日より、「和風とんこつまぜそば」をサンキュー価格の税込390円で販売すると発表しました。「和風とんこつまぜそば」は、もっちりとした特製太麺に、シャキシャキのもやしと角切チャーシューをトッピングした食べ応え抜群の一杯。とんこつベースの和風だれが具材と麺によく絡み、仕上げに酢やラー油を加えて味変も楽しめるとのこと。予定数量がなくなり次第終了となります。 -
ヤマト運輸、宅急便の一部運賃が10月から値上げ コンパクト便は据え置き
ヤマト運輸株式会社は5月1日、2025年10月1日から宅急便の届出運賃を改定する方針を明らかにしました。今回の改定は、従業員および輸配送パートナーの労働環境改善を図るとともに、持続可能な物流体制の構築を目的としたもの。同社は2023年以降、外部環境の変化を踏まえた運賃見直しを年度ごとに実施しており、今回の措置もその流れの一環と位置付けています。 -
大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡しや返却された図書の棚戻し作業に大幅な遅れが生じていることを発表しました。 -
サーティワンに“なりきりセット”が登場 おうちで楽しめる「ハピネスボックス」が限定発売
アイスクリーム専門店のサーティワンが、自宅でアイスクリーム屋さんごっこが楽しめる「ハピネスボックス サーティワンなりきりセット付き」を全国の店舗で、5月2日に発売しました。 -
証券口座の不正利用被害、10社が補償へ 日本証券業協会が方針発表
最近、証券口座が第三者に不正利用されるという被害が相次いでいます。これを受けて、日本証券業協会は5月2日、こうした被害への対応を強化するため、証券会社10社と協議を行い、一定の補償を行う方針で一致したと発表しました。 -
業務用寿司ロボットがまさかのカプセルトイに ターンテーブルからシャリ玉が出てくる動きを再現
鈴茂器工株式会社が業務用に展開する「寿司ロボット」が、カプセルトイメーカー・株式会社トイズキャビンとのコラボでまさかのカプセルトイに。「1/10 SUZUMO 寿司ロボット(シャリ玉)」が、2025年8月より順次、全国のカプセルトイ取り扱い店舗に登場します。 -
JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため
日本軽種馬協会(JBBA)が5月1日に、公式サイトおよび公式X(旧:Twitter)を更新。国内での馬インフルエンザの発生に伴い、終息までは牧場見学を自粛するよう、呼び掛けを行いました。 -
すき家、新商品「煮込みハンバーグカレー」を5月8日発売
すき家が5月8日午前9時より、「煮込みハンバーグカレー」を全国の店舗で販売すると発表した。新メニューは、牛と豚の合い挽き肉を使用したジューシーなハンバーグを、香味野菜とワインをベースにしたソースでじっくり煮込み、すき家自慢のカレーにトッピングした一品。 -
ミントに山椒のアクセント 赤城乳業「ガリガリ君リッチ革新のチョコミント」5月6日発売
赤城乳業は、チョコミントに国産山椒を組み合わせた新作「ガリガリ君リッチ革新のチョコミント」を、5月6日から全国で発売すると発表しました。希望小売価格は184円(税込)です。 -
万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加
大阪府吹田市の「万博記念公園」が公式ホームページ上で4月30日、2025年大阪・関西万博の会場と誤認して来園する人が増えているとして、注意を呼びかけている。 -
相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのようなビヨンドとうふ」(税別298円)を4月23日に発売しました。これは、“○○のようなおとうふ”シリーズの第3弾。これまでに発売された「うにのようなビヨンドとうふ」「白子のようなビヨンドとうふ」に続き、稀少かつ高級な食材の味覚を身近なとうふで表現する試みの一環です。