おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

備え付けドライヤーがコード切断され持ち去り 川越の人気サウナで盗難相次ぐ

update:

 埼玉県川越市の人気サウナ施設「サウナ横綱」が、店舗のXアカウントで備品の盗難被害を訴え、驚きや怒りの声が広がっています。

 利用客サービスのために設置していた高級ドライヤーやヘアアイロン、計4台が営業時間中に持ち去られ、被害額は約20万円にのぼるとのこと。いったい誰が、何のために──。オーナーに発生時の状況をうかがいました。

  • ■ 元力士のオーナーが立ち上げたサウナ 相撲コンセプトの内装とサービスで人気に

     「サウナ横綱」は埼玉県川越市、西武新宿線の本川越駅エリアで2024年11月にオープンした、「サウナ×相撲」をコンセプトとしたサウナ。幕下九枚目・大翔龍として活躍した竹内太一さんがオーナーを務めています。

    「サウナ横綱」WEBサイト

     店内では、相撲の稽古場を模した内装のサウナや、元力士の熱波師による熱波サービス、本格ちゃんこ鍋をはじめとする「サ飯」の提供など、オーナーのキャリアを活かした多彩なサービスで話題を呼び、コアなサウナファンから地元の人々まで広く支持を集めています。

    相撲の稽古場を模したサウナ(「サウナ横綱」Xアカウントより)

    元力士の熱波師によるロウリュサービス(「サウナ横綱」Xアカウントより)

    ■ 「二重に対策していたのに……」6万円のドライヤー3台がコードを切断され盗難

     そんな「サウナ横綱」に事件が起こったのは、6月4日営業中の22時ごろ。アメニティサービスとして浴室の洗面所に設置されていたドライヤー3台のコードが何者かに切断され、本体を持ち去られる被害を受けました。

     同店のXアカウントに掲載された写真には、鋭利な刃物のようなもので無残に切断されたコードの姿が。

     「ドライヤーは盗難防止のための仕掛けをしておりましたが、まさかコードが切断されるとは思ってもいませんでした。ショックで言葉もありません…」と悲痛なメッセージが添えられ、コメント欄には驚きとショックの声が相次ぎました。

    1台6万円相当の高級ドライヤー3台が営業中にコードを切られ盗難

     竹内さんによると、盗難被害にあったドライヤーは、1台6万円するダイソン製の高級機種。以前にも浴室のシャンプーボトルが盗まれる被害が起きており、備品に盗難防止のガードを二重にかけていたにも関わらず、被害に遭ってしまったといいます。

     「人手で持ち去ることはまず不可能、コード自体も太くて硬く、ハサミやカミソリのような小さな刃物で切断することは難しいものでしたが、ケーブルカッターのような専用の工具を使用し、切断されてしまったようです。お客様に快適に過ごしていただくために設置したものが、このような形になるなんて……ショックが大きかったです」

    ■ さらに続く被害 レディースデー開始わずか90分の間に2万円のヘアアイロン1台が盗難

     1つ目の事件から4日後、同店では、女性専用に店舗を開放する「レディースデー」が開催されました。しかしそんな竹内さんのおもてなしの心を踏みにじるように、ふたたび盗難が発生してしまいます。

     レディースデーの営業を開始してからわずか90分後の、6月8日11時30分ごろ、洗面所に設置したヘアアイロン1台が何者かによって盗まれる被害が発生。こちらもリファ製の1台2万円する高級モデルでした。

     「こちらはレディースデー限定の設置であったため、盗難対策がしっかりできておらず、盗まれてしまったのかもしれません」と、竹内さんは肩を落とします。

    新たに設置したドライヤーも、レディースデー開始90分のうちに盗難

     店内に防犯カメラを設置する予定はあったものの、事件発生当時、洗面所にはまだカメラが設置されておらず、犯行の瞬間を押さえることもできなかったそう。

     「発生当時、館内には13名のお客様が入館されていましたが、どなたもまだ退館されていない状態でした。ここで手荷物検査を行うこともできたはずですが、女性のお客様の荷物は非常にデリケートであることから、断念しました」

     白昼、ごくごく限られた人数しかいない環境にも関わらず、堂々と犯行が行われたことに強いショックを受けたと竹内さんは語ります。

     「サウナによって健康を取り戻した身として、もっと多くの方にサウナの良さを知ってもらいたいという思いから、この『サウナ横綱』を立ち上げたんです。それがこんなことになってしまうなんて……。従業員の士気も下がってしまいますよ。サービス業というものを馬鹿にされたようで悔しいです。Xでは『返しに来てほしい』と言いましたが、いまさら返しに来られても気分が悪い。犯人には、もうサービス業そのものを利用してほしくないですね」

    ■ 落胆の中で、常連客の温かさが「希望」に

     落胆の気持ちを隠しきれない竹内さん。しかし同時に、希望を感じる出来事もあったといいます。それは、いつも施設を利用してくれるお客さんからの温かな気持ち。「『サウナ横綱』を利用してくださるお客様は、本当に素敵な方たちなんです」と力を込めます。

     「盗難被害の報告に対して、多くのお客様が一緒になって心配してくださいました。『怪しい人を見かけたらすぐ知らせるよ』と声をかけてくださる方もいて。辛い気持ちに寄り添っていただけたことが、とにかくありがたかったですね」

     「サウナ横綱」という場を大切に感じ、ともに守っていこうとする利用客の人々。愛される施設は、人の気持ちのつながりによって成り立っているのだと感じさせられます。

     だからこそ、みんなが大切に守ってきた空気がごくわずかの無法者によって壊されてしまうのは許しがたいもの。こうした事態が繰り返されると、サウナを利用する人全体の首を絞めることになりかねません。

     現在、警察に捜査を依頼するべく動くことも検討しているとのこと。快適な場が失われないよう、事態が良い方向へ進展することが願われます。

    <取材協力>
    サウナ横綱
    竹内太一さん

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?
    企業・サービス, 経済

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

  • 70人収容の大型サウナ室で映画を上映
    エンタメ, 映画

    サウナでロウリュを受けながら映画鑑賞 文字通り「手に汗握る」展開に興奮

  • サウナの中で映画をロードショー!? 茨城県常総市の温浴施設で開催
    エンタメ, 映画

    サウナの中で映画をロードショー!? 茨城県常総市の温浴施設で開催

  • これまでの「サウナ・水風呂・休憩」に加え、「サウナ前の水分補給」を取り入れた新ルーティン「ととのう 2.0」
    イベント・キャンペーン, 経済

    サウナブームで増加する事故を防ぐ!日本サウナ・スパ協会が新ルーティン「ととのう …

  • 相撲部屋の稽古場をイメージしたサウナ室
    企業・サービス, 経済

    相撲がコンセプトの「サウナ横綱」川越に11月オープン 元力士の熱波サービスも

  • サントリーが「味覚ゴールデンチャンス」特設サイトを公開 
    イベント・キャンペーン, 経済

    サ飯が一番美味しいのはサウナ終わり30分後!?サントリーが「味覚ゴールデンチャン…

  • 「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る
    インターネット, 雑学・コラム

    「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る

  • 映画「翔んで埼玉」の続編に加藤諒・益若つばさ・小沢真珠・中原翔子の続投決定
    エンタメ, 映画

    映画「翔んで埼玉Part II(仮)」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 …

  • 「よい風呂の日」に健康的な入浴方法についてお医者さんに聞いてみた(画像:photoAC)
    ライフ, 雑学

    「よい風呂の日」に健康的な入浴方法についてお医者さんに聞いてみた

  • 「のんあるサ飯」プロジェクト
    商品・物販, 経済

    「サウナ飯」の投稿数16万件越え!サントリーの「のんあるサ飯」プロジェクト1周年…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト