おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オストメイトに理解を 「多目的トイレ」を利用し非難されたケースも

update:

ショッピングモールや大きな駅、高速のサービスエリアのトイレなどで見かける「多目的トイレ(だれでもトイレ)」。

高齢者や狭い個室が使いにくい妊婦、オムツをつけた子ども連れが主に使うイメージが大きいかとおもいます。実際、だれでもトイレに付いているマークに杖を付いている人、赤ちゃんのオムツ替え、妊婦の絵などがあります。

  • しかし、その「多目的トイレ」の表示の中におなかに十字マークの絵が付いていたり、中に水道の付いた深い流しのような設備が付いているのを知っている人はどのくらいいるのでしょうか。
    この設備は「オストメイト」と呼ばれる方々の為のものです。

    ■「オストメイト」とは

    怪我や病気で排泄機能に障害が発生してしまい、おなかに人工的に排泄口(ストーマ)を造っている人の事を指します。健康な人は排泄を括約筋でコントロールする事が出来ますが、ストーマを作ってしまうと自分で排泄のコントロールが出来なくなるため排泄物を溜める袋を体につけなければなりません。

    オストメイト用の設備があるトイレはまだまだ貴重で、ストーマを造っている人が外出するときは必ず事前に調べてから外出されている方が殆どです。一般のトイレではストーマからの排泄物の処理が非常に困難である為です。

    ■ストーマに関する社会の理解度

    ストーマに関する社会の理解度については「全体でもまたストーマ種別や男女別で 見ても、総じて理解されていないと感じているオストメイトが圧倒的に多い」(第7回オストメイト生活実態基本調査報告書・平成23年3月より)とあるとおり、まだ一般にはきちんと理解されていません。

    設備の増加とともにその認知度は徐々に広がりつつありますが、筆者が看護師として勤務するなかで、オストメイト当事者の話からまだ認知度が低いと知らされることがしばしばあります。

    排泄機能の問題はオストメイト当事者たちにとって非常に言いにくい、あまり知られたいと思えない問題であり、当事者たちがなかなか声を上げにくいのが現状です。

    ■認知度が低いがゆえか…ストーマ処理の流しで洗髪する人も

    また、認知度・理解度の低さゆえか、「多目的トイレ」内にあるストーマ処理用の流しで顔や頭を洗ったりする人もいたという報告もあります。

    第7回オストメイト生活実態基本調査報告書によると、『今までにオストメイトのことが正しく理解さ れていないために困ったことはありましたか。』という質問をオストメイトの人達に行ったところ、ストーマ種別や性別に拘らず、30%前後の人達が『あった』と回答しているそうです。

    『(困ったことが)あった』と答えた方に、『それはどのような場面で経験し ましたか。』と尋ねた結果、外出先で経験したとの答えが全体の63.4%という結果も出ています。

    実際に若い世代のオストメイトの方が多目的トイレを使用した後に、他の人から非難の声を浴びせられたという話もあります。オストメイトの人達は一見すると他とかわりありません。そのため、多目的トイレを出てきた時に誤解して「普通のトイレを使え」と言われたようですが、「使わなければならない理由がある」にもかかわらず、いちいち他人の目を気にしなければならないというのは酷としか言いようがありません。

    排泄の問題は先述したように、当事者たちが非常に言いにくいセンシティブな問題です。そして、大腸やぼうこうにガンが発生するのは誰でも起こりうる事でありその為にオストメイトになる事も誰でもありえます。先天性疾患で子どもの頃からオストメイトという方もいます。

    事故や病気でこういう事も起こりえるのであれば、私たち一人ひとりが当事者意識を持って理解していく事が必要なのではと思います。

    <参考>
    日本オストミー協会
    NPO法人チェック

    (看護師ライター 梓川みいな / 画像・写真ACより)

    あわせて読みたい関連記事
  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児
    インターネット, おもしろ

    便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • 画像提供:トキメキ戦争さん(@Lovekyun_Hero)
    インターネット, おもしろ

    おばあちゃん流新解釈? 本当に「おくだけ」にされた「ブルーレットおくだけ」事件

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • 「ひとりでトイレにいくときは」母が6歳息子に作ったイラスト豆本が便利すぎる
    インターネット, 社会・物議

    「ひとりでトイレにいくときは」母が6歳息子に作ったイラスト豆本が便利すぎる

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト