X上における「暴露系インフルエンサー」として20万フォロワーを持つ「エンターテイナー折原」が、2月4日午後10時すぎに突如活動終了を宣言。格闘技イベント「BreakingDown」COOの溝口勇児氏の名前を出したうえで、「我々の活動、発信によってご迷惑をおかけした皆様と心に傷を負ってしまった皆様に深くお詫びいたします」と謝罪の意を述べました。

 エンターテイナー折原は以前より、BreakingDownの溝口氏が反社会的勢力と関わりがあるかのような一方的な主張を、自身のXで行っていました。

 これと同時に、溝口氏も自身のXを更新。投稿には21分超の動画が添付されており、エンターテイナー折原が行う指摘を明確に否定するとともに、これまで溝口氏の身辺で行われてきた迷惑行為や、溝口氏が関わる企業や組織に対し、個人情報流出工作を行っていたことを告発しました。

溝口勇児氏の投稿

 動画の中では、エンターテイナー折原の代表である東優樹氏が、知人を溝口氏の会社に入社させ、個人情報を流出させるための指示を行っていたことを示す生々しいやり取りのようすが収められています。

 また、溝口氏が反社会的勢力と関係あるかのように見せるでっち上げ工作が行われていた件について、東氏に直接問いただす場面も。

 最終的には折原氏が非を認め、溝口氏に謝罪。過去に当該アカウントで投稿していた誹謗中傷の投稿は全て削除すること、今後も一切その類の投稿をしないことを約束したうえで、溝口氏は今件を刑事罰に問わないと宣言しました。

エンターテイナー折原の投稿(1)

エンターテイナー折原の投稿(2)

 エンターテイナー折原の投稿では、東氏による直筆の謝罪文も添付されており、「自身の正義に基づき活動してきたものの、それにより心を痛める人や、名誉棄損等のSNSにかかわる犯罪を助長してしまうこと、それに煽られ自身も犯罪に手を染めてしまった可能性があったことを痛感した」と、心境を吐露。

 続けて、改心の機会をもらえたことに謝罪と感謝を述べるとともに、最後は「我々の活動、発信によりご迷惑をおかけした皆様、嫌な思いをした皆様、心に傷を負ってしまった皆様、警察及び関係各所の皆様、本当に申し訳ありませんでした」と締めくくっています。

https://twitter.com/mizoguchi_yuji/status/1886765821026034150

<参考・引用>
エンターテイナー折原(@ori_newsroom
溝口勇児 | 連続起業家(@mizoguchi_yuji

(山口弘剛)