おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

10/3(金)Microsoft MVP15回受賞のプロエンジニアが語る情報セキュリティの重要性「情報セキュリティ担当者様必見」「漏洩防止・情報セキュリティ」

update:
アドバンスド・ソリューション株式会社
メール誤送信が招く企業リスク対策の必要性



アドバンスド・ソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:及川紘旭、以下、ADS)は10/3 13時より情報セキュリティに関する特別無料セミナーを開催します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153420/2/153420-2-825ec2deafbddb17493b1d2b64560242-1177x622.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




昨今各企業に課せられる情報セキュリティの重要性は高まっております。一方でメール誤送信における件数は毎年増加傾向にあり、2024年における上場企業での情報漏洩事故は実に150件を超えており、うち2割はメールでの誤送信と言われています。
しかし、こうした日々の業務におけるメール誤送信のリスクは個々の注意・力量に任せられており、誰にでも起こりうる身近な課題となっております。このようなヒューマンエラーを防ぐ仕組み化・システムの導入が今後全ての企業様。個人双方にとって必要であると考えられます。
そこで本セミナーでは、弊社が提供するSmart Guardによる社外へのメール誤送信による情報漏洩の防止や、対社内における情報管理の重要性をお伝えします。

こんな人におすすめ!
☑︎ メール業務に関してセキュリティが個々に一任されている企業のご担当者様
☑︎ 企業の情報セキュリティの管理をご担当されている方
☑︎ 日々業務でOffice365をご利用の方 ☑︎ 情報セキュリティにおいてシステム導入を検討されている方

お申し込みはこちらから

-登壇者及川 紘旭プロフィール-
学生時代からシステム開発を学び、その後SI業界にてシステム開発に従事。大手外資系ITコンサルティング会社にてアーキテクトやPMを担当。社外での活動の幅も広く、マイクロソフトよりMVPを15回受賞。2012年にADSを設立後も会社経営と並行しアーキテクトやPMとしてプロジェクト牽引し最新のソリューションを多くの企業に提供し続けている。


-ADSについて-
SharePointを含むMicrosoftソリューションをはじめとした、システムの開発から運用までの一気通貫した顧客支援のノウハウに関して強みを持っており、DXを通した社内コミュニケーションの活性化、業務の効率化の支援をしています。今年3月に初の自社製品である「Smart Guard」をリリース。Outlookの拡張機能として搭載され、メールの誤送信を防ぐことで、各企業様における情報セキュリティにおけるリスクヘッジ強化のご提案をします。

また9月よりMicrosoft CSPとしての認証を取得し、Microsoft365サービスへの移行や新規導入におけるライセンス取得からサポートをさせていただいております。
CSP制度に関してはこちらから

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト