おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドコモgacco主催「次世代リーダー育成の最前線を知る!人事担当者100人交流会」 開催

update:
株式会社KAKEAI
NTTドコモ、NTT、大成建設、IHIなど有名企業が次世代リーダー育成の最新事例を紹介



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41953/166/41953-166-92cc8bab18c173907d48ffac2b305a32-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1on1ミーティングをはじめとする面談サポートシステム「Kakeai(カケアイ)」を開発・運営する株式会社KAKEAI(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 皆川恵美、以下KAKEAI)は、株式会社ドコモgacco(所在地:東京都港区、代表取締役CEO 宮原理夏、以下ドコモgacco)が主催する人事担当者向けイベント「次世代リーダー育成の最前線を知る!人事担当者100人交流会」に、代表取締役社長 皆川恵美が登壇することをお知らせします。
本イベントは、NTTドコモ、NTT、大成建設、IHIといった大手企業の人事部門が登壇し、次世代リーダー育成の最新事例をピッチ形式で紹介する、人事担当者向けの情報交換とネットワーキングの場です。KAKEAIの皆川は、ドコモgaccoとのトークセッションに登壇し、企業の成長に不可欠な次世代リーダー育成について議論を深めます。

▶︎ 申し込みはこちら:https://biz.gacco.co.jp/networkingevent-for-hr
イベント概要
次世代リーダー育成に関する最新の取り組みや成功事例を直接聞ける貴重な機会です。
管理職育成、越境学習、リベラルアーツなど幅広いテーマをカバーし、参加者は自社の課題解決に活かせる具体的なヒントを持ち帰ることができます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/41953/table/166_1_f9e4411d708ff39ca61f32791ecf66fc.jpg?v=202510081016 ]
人事担当者交流会のポイント
- 大手企業の実践事例を直接聞ける
NTTドコモ、NTT、大成建設、IHIといった有名企業の人事部門が登壇し、次世代リーダー育成の最新事例をピッチ形式で紹介します。
- 自社に活かせるヒントを得られる
管理職育成、越境学習、リベラルアーツなど幅広いテーマをカバー。自社の課題に合わせて取り入れられる施策のアイデアや成功事例を持ち帰ることができます。
- 人事担当者同士の交流機会
参加者同士のネットワークづくりや情報交換を通じて、自社の取り組みに役立つリアルな知見を得られます。

タイムスケジュール・登壇者
【第一部】
18:00~18:05 ご挨拶
18:05~18:45 企業人事担当者によるミニピッチ
18:45~19:00 ドコモgacco×KAKEAIトークセッション
【第二部】
19:00~20:00 交流会
登壇企業とテーマ(一部抜粋)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/41953/table/166_2_82248bdbc6e687bc071594320d11ff8e.jpg?v=202510081016 ]
※上記は現時点のものであり、変更の可能性がございます。
【株式会社ドコモgaccoについて】
会員130万人を超える国内最大級のオンライン動画学習サービス「gacco」を運営しています。それに加えて、2023年には法人向けサービス「gacco for Biz」を拡大し、法人向けにDXのリスキリングに欠かせない「DX人材育成プログラム」や「AIプロンプト思考ビジネスプログラム」を提供しています。また、歴史や哲学、自然科学の領域からビジネス創造力を養成する「リベラルアーツ思考ビジネスプログラム」の提供にも取り組んでいます。

企業概要
所在地|東京都港区南麻布1丁目6番地15号
設立|2009年9月
代表|代表取締役CEO 宮原理夏
https://gacco.co.jp/
【株式会社KAKEAIについて】
パーパス
あなたがどこで誰と共に生きようとも、
あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。

企業概要
本社|東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル11F
設立|2018年4月12日
代表|代表取締役社長 皆川恵美
資本金|16億5818万円(資本準備金含む)
顧問|小島武仁|東京大学大学院経済学研究科 教授 東京大学マーケットデザインセンター(UTMD)所長(経済学)他
特許|「二者間のコミュニケーションにおいて個々人への関わり方を改善するためのコンピュータシステム、方法、およびプログラム」他(特許6534179号、6602996号、6602997号、6651175号、6813219号、7057011号、7057029号、7084665号、7462175号、7566265号、米国特許第11461724号、韓国特許第10-2782724号、シンガポール特許第11202114116W号)
https://kakeai.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト