おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ポーラ青山ビルディング+土浦亀城邸復原・移築が「2025年グッドデザイン賞」を受賞

update:
株式会社ピーオーリアルエステート
新たなスタイルのオフィス環境の実現・保育所の併設と、土浦亀城邸の復原・移築に評価



株式会社ピーオーリアルエステート(本社:東京都品川区、代表取締役社長:福田泰博)が所有するポーラ青山ビルディングと土浦亀城邸がこのたび2025年グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。ポーラ青山ビルディングは建築とアート、ランドスケープが呼応する環境をめざしたほか、東京都有形指定文化財(建造物)で日本の住宅建築史上最も重要な建築のひとつ「土浦亀城邸」を移築しています。またオフィスビルとして多彩なワークスペースを備えたほか、保育園など教育施設を設け、地域に根差した点が評価されました。
これからも青山の新たな文化発信拠点として、芸術や文化との接点を創出するとともに、地域社会およびコミュニティ形成の活性を促し、Well-beingの実現を目指してまいります。

尚、11月1日(土)-5日(水)に東京・六本木の東京ミッドタウンで開催される「2025年度グッドデザイン賞」の全受賞作を紹介するイベント「GOOD DESIGN EXHIBITION2025」にて本作が展示されます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-9f6306f755d5455be89fb931b43e4250-2234x759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo(C)Tatsuya Noaki / Photo(C)土浦亀城アーカイブズ

■ 審査員コメント
建て替えによって、端正にデザインされた賃貸オフィスビルが誕生した。特筆すべきは、ワークプレイスの選択性を設けたり、近隣住民のための保育所を併設したほか、積極的にアートを取り入れたこと、また文化財である土浦亀城邸を敷地内の公開空地に移築し、一般公開も行っていることである。特に存続が危ぶまれていた歴史的に重要なモダニズム建築の保存は画期的な試みであり高く評価できる。これが先駆けとなって、今後、類似の事例が増えていくことが期待される。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-de52b03ecaf4d38aa51c4d623c37ae74-2210x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:ポーラ青山ビルディング・14F屋上テラス/作品:大山エンリコイサム 《FFIGURATI #630》 2024年 Artwork(C)Enrico Isamu Oyama EIOS, 中央:まちの保育園 南青山 写真:大畑陽子, 右:ポーラ青山ビルディング・外観/作品:SHIMURA bros 《悠久の光景》 2024年 (C)SHIMURA bros /Photo(C)Tatsuya Noaki(左・右)



■ポーラ青山ビルディング・概要
【所在地】 東京都港区南青山2-5-17
【デザイン総括】安田幸一
【設計・監理】 安田アトリエ+久米設計
【構造設計】 金箱構造設計事務所、久米設計
【設備設計】 久米設計
【ランドスケープ設計】ランドスケープ・プラス


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-b3f31037e935ded5f74222a238f74803-1040x585.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo(C)安田アトリエ /Photo(C)Tatsuya Noaki


■ ポーラ青山ビルディングのアートワーク
建築の設計初期段階から大山エンリコイサム、SHIMURAbrosのアーティストが参加し、建築とアート、ランドスケープが呼応し、互いに引き立て合う空間環境をめざしました。アートや文化、デザインが共存する新たな形のオフィスビルを企図しています。
左:SHIMURAbros《悠久の光景》
右:大山エンリコイサム《FFIGURATI #630》


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-e499d23376ce3f121beac3df9606f8e7-1035x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo(C)Tatsuya Noaki



■ 土浦亀城邸・概要
月に2日、1日2回~3回、ガイドツアー形式にて一般公開しております。
【所在地】 東京都港区南青山2-5-13
【原設計】土浦亀城・土浦信子(1935年 品川区上大崎)
【復原・移築設計】 安田アトリエ
【歴史考証】東京工業大学山崎鯛介研究室 居住技術研究所 / 東京工業大学安田幸一研究室(長沼徹,他)


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-6f87f0a549690f035dd1199a58e268d2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo(C)土浦亀城アーカイブズ


■ みなみあおやまこどもアートウォーク
ポーラ青山ビルディングに設置する現代アート、土浦亀城邸を活かした地域貢献活動の一環として、11/15(土)-16(日)に開催される「みなみあおやまこどもアートウォーク」で子ども向けプログラムを実施します。通常一般公開していない大山エンリコイサムの《FFIGURATI #630》やSHIMURAbrosのインスタレーションスペースを公開。土浦亀城邸のレクチャー&スケッチ会を実施します
10月21日(火)12:00より、事前予約が必要な全プログラムのお申込みを開始。詳しくは公式サイトプレスリリースをご覧ください。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-2c40813a4600c347dc6edbd1f5da2c73-1108x895.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グッドデザイン賞とは1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図ると共に、写真の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として、広く親しまれています。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134147/17/134147-17-46323b06c48aa987c955ab6994868e2c-178x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト