おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

炊飯前のひと手間で、ごはんがふっくら!

update:
株式会社Mizkan Holdings
~料理人も認めた!ミツカン「ごはんをふっくらおいしく」10月27日発売~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/614/65533-614-beb8595c5a105fd8d964aa7e8f792fd1-585x382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社 Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼 CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、
10月 27 日(月)より、炊飯前に入れるだけで毎日のごはんがふっくらおいしく炊ける調味液「ごはんをふっくらおいしく」を発売いたします。

商品概要

 新製品「ごはんをふっくらおいしく」は、炊飯時に加えて炊くだけで、ふっくら・しっとりしたおいしいごはんを炊きあげることができる炊飯用調味液です。冷凍したり、保温ジャーで保管しても、パサつきや老化を抑制し、しっとり・ふっくらとした食感が維持できるので冷凍ごはんやお弁当におすすめです。また、保温ジャーで保管する際の乾燥による変色や匂いを抑えることができます。ミツカンがこれまで培ってきた独自技術を活用し、余計なものはつかわずに、こだわって作りました。

おいしさの秘密

■「やわらかさ」「ほぐれやすさ」の                  測定データ ミツカンの特許技術である「でんぷん分解物」を含む本商品が、ごはんの表面をしっかり包み込み、粒立ちをよくしながら、ごはんの中の水分をキープすることで、炊きたてのごはんがふっくら・しっとりおいしくなります。また、冷凍したり、保温ジャーで保管してもごはんの劣化をしずらくすることで、おいしさがキープできます。
 また、試食評価だけではなく、食品の咀嚼感を物理的に計測する機器(テンシプレッサー)にて「ふっくら感」の要素として定義しているごはんの「やわらかさ」「ほぐれやすさ」について測定し、改善していることを確認しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/614/65533-614-056a44ab9709abad343d8e58fd6733c0-301x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※テンシプレッサーの「硬さ」「ほぐれ」の数値を逆数化したものを、それぞれ「やわらかさ」「ほぐれやすさ」として社内にて定義。

13年連続ミシュランを取得した 割烹すずきさんも大絶賛! 

――実際に召し上がってみて、いかがでしたか。
「ふっくらと粒がしっかり立っていて存在感がある。食べてみると食感のおいしさと合わせて、米の甘みも感じられる。炊きたてでも冷めたときでも美味しさが感じられるのも面白い。炊いている最中から香りが良くて、おいしいごはんだとすぐに分かります。
    これは違う、と感じました。」

(割烹すずき店主 鈴木 好次さん)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/614/65533-614-6bff4e123f5a3e58fadb22aee4661d44-691x457.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品開発背景

 直近のお米を取り巻く環境での大きな変化により、様々な品質のお米が多く出回る中で、食卓にならぶごはんに対して、悩みを抱える方に多く出会いました。また、コスパ・タイパを意識した生活スタイルの変化により、家庭でのごはんの食べ方が多様化している中で、現状のごはんに満足できていない方も多くいることもわかりました。業務用事業でたくさんの料理人と本気で向き合ってきた、ミツカンならではの独自技術を活用することで、ご家庭でもっとおいしくごはんを食べてもらうことができると考え、この商品が生まれました。

商品開発者コメント

 自宅でおいしいごはんを食べてもらいたい!その思いをもったメンバーが集い、これまで多くの人が悩んでいたごはんの悩みを解決することのできる新しい商品が生まれました。もっとふっくらしたごはんが食べたい、冷凍してもおいしく食べたい、炊いてから時間がたってもおいしく食べたい…!という思いにきっと答えてくれるはずです。炊飯前のひと手間で食卓に笑顔が増えることを心から願っています。(マーケティング本部 市場開発課・吉田達矢)

商品詳細

[表: https://prtimes.jp/data/corp/65533/table/614_1_dc262f9b3b748ef94a80ad6fbf9c11ad.jpg?v=202510220917 ]
■販売期間:10月27日(月)~
■販売エリア:全国
■商品ブランドサイト:https://www.mizkan.co.jp/gohanwofukkuraoishiku/


 ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。

<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>
ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト