おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【未来へパスをつなぐ】ラグビータウン熊谷市×地元企業アールディーシー×アルカス熊谷がスクラムを組む。

update:
株式会社アールディーシー
地元スポーツチームが小学生にラグビーの楽しさとチームワークの魅力を伝えます。



 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/87/130112-87-48cdd8c947d8268ba17433dc6cc2b6c5-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社アールディーシー(代表取締役社長:大島敏彦 本社:埼玉県熊谷市)がオフィシャルスポンサーを務めている、埼玉県熊谷市を拠点とするNPO法人ARUKAS KUMAGAYAが運営する女子ラグビーチーム「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB」(以下、アルカス熊谷)に所属している、アールディーシーのアスリート社員でもある阿部恵(女子ラグビー15人制日本代表)と杉本七海は、2025年10月28日(火)に熊谷市内の小学校で行われた「タグラグビー授業」(コンタクトのないラグビー)に参加しました。
 タグラグビー授業は、アルカス熊谷が熊谷市教育委員会と協力し熊谷市の小学校27校・中学校15校の全42校と滑川町小学校3校を回る地域普及活動です。

タグラグビーとは?

ラグビーの魅力である”仲間と協力してボールをつなぐ楽しさ”をそのままに、安全に楽しめるのがタグラグビーです。タグラグビーは、タックルの代わりに腰についたタグ(ひも)を取ることでプレーが止まるのがルールです。身体の接触がないため、子どもから大人まで、男女問わず一緒にプレーできます。

アルカス熊谷の主な取り組み

アルカス熊谷の選手が実際に学校を訪問し、小中学生にタグラグビーを教えることでラグビーをもっと身近に感じてもらえると思います。そのことが普及に繋がり、子どもたちも喜んで授業に参加してくれます。
また現在、タグラグビー授業からアルカス熊谷に入りラグビーを続けてくれている大学生も存在します。ラグビータウンである熊谷市から日本ラグビーを盛り上げていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/87/130112-87-dba2621a8b501c33eea568c63bae6663-1354x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/87/130112-87-900b3ccd2b9ab01032342606100b273e-1393x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


小学生にインタビュー タグラグビーをやってみた感想

ラグビータウン熊谷市では、小中学生を対象にタグラグビー交流会が開催されています。体育の授業でタグラグビーを行う学校が多いです。そのため、ラグビーをやっている子以外もラグビーに触れる機会がとても多く感じます。

~参加してくれた皆様の感想を一部お届けします~

楽しかったことはどんなことですか。
・走ってタグを取ったり、ボールを持って走って”トライ”を取ることが楽しかった。
・チームメイトからパスをもらうのが楽しかった。

難しかったところ
・相手が予想できない動きをしてくるので
・駆けぬけること
・ぶつかる恐怖
・トライしたいけど相手DFがいるから難しい
・前の人にパスを出してしまいそう
・ボールを持っていないときの動きが難しい。

【アルカス熊谷】について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/87/130112-87-3b5ef9eddb8c5f4410a4c49b9e9824ac-175x196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


埼玉県熊谷市を拠点とするNPO法人ARUKAS KUMAGAYAが運営する女子ラグビーチーム「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB」(以下、アルカス熊谷)です。

 私たちは「SAKURA、はぐくむ。」の理念のもと7人制・15人制ともに日本一になること、また一人でも多くの女子日本代表選手をクラブから輩出し、KUMAGAYAから世界へ挑戦する女性アスリートをはぐくむことで地元『熊谷』を世界一のラグビータウンにすることを最大目標に日々励んでおります。

アルカス熊谷 Instagram

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/87/130112-87-6b90a140daf7f8cc1a014f78639f4aa0-1507x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アールディーシー
【会社概要】
代表取締役社長CEO:大島敏彦
所在地:埼玉県熊谷市石原二丁目1番地
創業:1986年12月26日
事業内容:グループ会社の統括・管理
グループ会社/ブランド:株式会社ジーエスアール(がってん寿司・承知の助)/株式会社ケイディーアール(かつ敏・かつはな亭、等)/株式会社エイチケイアール(函太郎・かつきち、等)/株式会社優勝軒(優勝軒、伏竜)他
会社HP:https://www.rdcgroup.co.jp/

「美味しさ」を通じて、人々の笑顔に貢献できる企業
『美味しい』とこぼれる笑顔を世界中に広めたい。現在、株式会社アールディーシーは「がってん寿司」をはじめとした寿司・日本食業態、とんかつ業態、ビュッフェ・レストラン業態など全35ブランドを展開しています。海外には中国・韓国・台湾・フィリピン・香港・ベトナムを中心に展開中です。我々の使命は、世界中の人々に日本の美味しい食文化を伝えていくことです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト