おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

野々村竜太郎氏、一旦削除したお詫び文を修正してブログに再掲載

野々村竜太郎氏ブログ 元兵庫県議・野々村竜太郎氏は7月14日、一連の騒動についてのお詫び文を自身のブログに掲載した。

 このお詫び文は7月12日に一度掲載されていたが、後に削除。今回改めて内容を修正したものが掲載されている。

  • 【関連:東京大学、SNSの“ネット炎上につながる投稿”自動判別システム研究開始―将来的には実用化も】

    野々村竜太郎氏ブログ

    ■野々村氏ブログ:辞職に伴うお詫び等(投稿日時:2014年07月14日(月) 08時00分00秒)
    http://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-11893783513.html

     内容がよくわかりにくいので、ザックリ説明させていただくと、大体以下のようなことが書かれている。

    <ザックリ言うと>
    騒動の原因となった「政務調査費・政務活動費収支報告」について、不適切な支出が「明らかになった」として、県民並びに、関係全てに謝罪。
    そして、過去の全支出に利子を加えた総額を、一括返納すると説明。さらに刑事告発されたことについては「真摯に深刻に受け止め、非常に反省しています」としている。

    また、今騒動に関連し、議会関係機関等への電話・メール・Faxでの問い合わせについては、職員の対応限界を超えていると説明し、「容赦してもらえないか」とお願い。他にも自宅近所・親類などへの取材自粛を報道に対し要請している。

    最後には、「号泣会見」及び、「政務活動費が議員活動全体に比較すれば小さいことと」と発言したことを謝罪。「本当に誠に心からお詫び申し上げます。 」という言葉で結んでいる。
    <ザックリここまで>

     12日に掲載していた文章では、全体1/2ほどをさき、取材トラブルについて社名を書いて触れていたが、今回の文章ではその辺ごっそり削除されている。
    この取材トラブルについては、他にも2つほど7月に入りブログに投稿されていたが、それら含め既に削除されている。

     今騒動は、野々村氏の「政務調査費・政務活動費収支報告」に不適切な支出があるとして問題になっていたもの。問題を受け、7月1日に記者会見が行われたが、会見中の野々村氏の振るまいに「号泣する」など、議員らしからぬ行為が多々あったため、根本の問題はもちろん、その振る舞いが世間から大きく注目を集めていた。
    なお、一連の騒動の責任を取り野々村氏は、7月11日議員辞職願いを提出。しかし、同日のハフィントンポストの報道によると、県議会各会派代表10人連名で、「虚偽公文書作成・同行使容疑」で兵庫県警に刑事告発、受理されているという。

    ※画像は野々村竜太郎氏公式ブログのスクリーンショット。

    あわせて読みたい関連記事
  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
    企業・サービス, 経済

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

  • 南港ストリートピアノのXアカウント
    インターネット, 社会・物議

    「練習は家で」投稿が波紋 南港ストリートピアノ運営が謝罪、撤去検討を表明

  • やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」をテーマにイベント開催 土下座で謝罪会見も
    インターネット, おもしろ

    やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」テーマにイベント 土下座で謝罪会見も

  • 湯川晃運営サイト「秒刊SUNDAY」の2006年頃
    インターネット, 雑学・コラム

    ネットの放火魔と呼ばれた「元炎上ブロガー」湯川晃が炎上をやめた理由

  • 新東名高速道路 浜松浜北IC下りSAのカレーライス寄り
    グルメ, 食レポ

    バス運転士へのクレーム事件で注目された「話題のカレー」を食べてきた 疲れた体を「…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    商品・物販, 経済

    ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト