おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリタリー魂】サバイバルゲームって何?編

ef558082不定期連載でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。第三回目となる今回は、サバイバルゲームに興味はあるけど、どんなことをしているのか?どうやって参加するのか?など未経験者の方から多く聞かれる疑問質問にお答えすべく、僕の経験と、サバイバルゲームチーム「千葉県SEALs」さんを例にしてご紹介したいと思います。

  • 僕が「サバイバルゲームをやっている」ということを話すと、よく聞かれる質問があります。
    「サバイバルゲームーチームに入っていないとサバイバルゲームできないんですか?自分は特定のチームに所属しておらず、一人で楽しんでいるだけなので部屋で撃って楽しむだけなんですよ。」という質問。
    どうやらサバイバルゲームチームとコネがない限りプレーできないと思っている人が結構いらっしゃるみたいですね。
    僕も初めてサバイバルゲームチームを見かけた頃はそう思っていました。

    ですが実は僕自身、普段から特定のサバイバルゲームチームには所属せず、直接チーム代表に電話やメールなどで連絡を取り合って色々なチームを一人で渡り歩いてゲームを楽しんでいます。
    今は昔と比べネットも普及しており、ちょっとネットで検索すれば、自分が住んでいる最寄のチームがそう難しくなく見つけることができるでしょう。
    興味のある方は「案ずるより生むが易し」でまずはそうした手段を用いて、気軽に代表の方に相談をしてみるのもいいでしょう。

    6fc306d4

    さて、本題ですが、お次によく聞かれるのは「サバイバルゲームってどんなところでやっているの?」という質問。
    先にも述べましたが、僕が最近一番通っているサバイバルゲームチーム「千葉県SEALs」さんをを例にご紹介したいと思います。

    まずは、(左写真)フィールド内。森林が茂っていて、迷彩服の効果が生かしやすいフィールドです。夕暮れ時はフィールド内に設置された電灯をうっすらと灯してくれます。(サバイバルゲームは、日中だけじゃなく夜やることもあるのでこうした設備は重要だったりします。)

    お次はセーフティエリア。
    着替えや銃の準備などがやりやすいようにテーブル、テントなど設備充実です。
    あ、そうそう、女の人にはちゃんと休憩室に女子更衣室が用意されていますよ。

    d2267ab94f72b510cf909e85

    お次は女子更衣室(と言っても洋品店の試着室みたいな囲い)も入っている休憩室。
    本来はサバイバルゲームに疲れた人が休んだり真夏の強烈な暑さの日に熱中症防止のため、冷房をかけて休息を取る為の部屋ですが、奥さんや子供さんを連れてこられる方もいらっしゃるので、ほとんど保育園状態となることも…。ちなみにお子様向けのDVDが完備されています。

    9c3b7e52

    施設内にある付属のガンショップ。
    銃本体もパーツもBB弾も購入でき、修理対応もできる本格的なショップです。
    店内ではその他に、本格的な電動ガンもレンタルしてくれます。サバイバルゲーム用の銃がなくても気軽に借りられるのがいいですね。レンタル料は一日1500円です。

    70165835ea0a2f24

    このフィールドのシャワー室(下左)。一回100円です。浴室付きと言うのもかなり珍しいです。
    ちなみに、ここは水道も完備で洗い物が出来る流し台もあり、そこではお湯も出るので真冬のサバイバルゲームがかなり楽になります。

    そして最後は、このフィールドの駐車場(下右)。
    青いネットの前がずっとお客さん用の駐車場です。サバイバルゲームのフィールドは郊外にある場合が殆どです。
    また、近隣の方に配慮して駅よりも少しはなれた位置にある場合も多く、参加される方の多くは車で来られます。こうした施設がきちんと整備されているかも、サバイバルゲーム場を選ぶ一つのポイントだとも言えるでしょう。

    094f14feaa08e136

    最後に、今回は僕がサバイバルゲームにはまった経緯について少しだけご紹介。
    まず、22歳の大学三年生の頃、シュミレーションゲーム愛好会のサークルに入会しました。初めはパソコンゲームで戦略ゲームをする局に入会していましたが、他にもエアガンで撃ち合うサバイバルゲーム局というものの存在を知り、その当時、たまたま所持していた東京マルイ製のガスガン、MP5で初出陣。
    コクサイ産業、JAC、MGC製等の高級機種を前に勝負にならず、結局その当時僕に手の届いたトイテック製のP90という銃を買い求めて本格的にサバゲーをはじめました。
    元々機械が好きということもあり、森や草原を走り回ったりするのも好きだったこともあって、その辺りからいつの間にかはまり始めました。
    以来、銃や装備品などを順次買い求め、段々重装備で走り回るようになり現在に至る感じです。
    結局パソコンゲーム局のほうは全く手付かずのままサバイバルゲーム局に行ってしまいましたが、まぁ、僕の人生、現在の42歳まで20年間長続きして夢中になって取り組める趣味に出会った、と言うところです。

    それでは、今回のレポートは終了します。

    ▼今回ご紹介したチーム
    サバイバルゲームフィールド SEALs
    〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1336番地
    http://www.seals.jp/web/06_access/index.html

    あわせて読みたい関連記事
  • ワークショップの様子
    イベント・キャンペーン, 経済

    軍事シーンの極意を学ぶ、東京・中野で1月19日に俳優向けワークショップ開催

  • 童心くすぐる「アンブレラホルスター」
    インターネット, おもしろ

    童心くすぐる「アンブレラホルスター」に二度見不可避 傘の先端に注意が行きやすくな…

  • コブラのコスプレが決まっているサチエさん(宮崎県日向市 サバイバルゲームフィールド 喜三郎!さん提供)
    インターネット, おもしろ

    宮崎のサバゲーフィールド名物オーナー「コブラ」コスプレにただよう大物感

  • これは捕捉不可避。サバゲ―おじさんが装着した「高級ラグジュアリープレートキャリア」。
    インターネット, おもしろ

    これは捕捉不可避 サバゲ―おじさんが装備した「高級ラグジュアリープレートキャリア…

  • 「サバゲー始めた時と今」 手作り装備の劇的進化にビックリ
    インターネット, びっくり・驚き

    「サバゲー始めた時と今」 手作り装備の劇的進化にビックリ

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • 「やってもうたー!」やぐらに取り残された脚立に悲痛な叫び
    インターネット, おもしろ

    やってもうたー! やぐらに取り残された脚立に悲痛な叫び

  • 商品・物販, 経済

    LA発・ペットギアブランド“Kiloniner”からミリタリー風ウェアがZOZO…

  • 宇宙・航空

    オーストリア陸軍 戦闘服に迷彩が復活

  • 宇宙・航空

    日本初のVR射撃場が誕生 銃の反動も再現してるってよおぉぉ!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    5. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト