おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリタリー魂】第41戦 ミリタリーアイドル「相原みぃ」さん引退サバゲーに潜入!

【ミリタリー魂】第41戦 ミリタリーアイドル「相原みぃ」さん引退サバゲーに潜入!ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。

今回はミリタリーが趣味のアイドルタレント、相原みぃさんの引退サバイバルゲーム大会をレポートいたします。相原みぃさんといってもご存じない方も多くいらっしゃると思いますが、彼女は「アキバ系アイドル」と呼ばれる一人。


  • 【関連:第17戦 PSPソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントに突撃】

     

    毎日テレビで見かけるほどではなくとも秋葉原の家電量販店の店頭でアニメキャラのコスプレ姿をして宣伝活動をしていたり、イベントスペースでの音楽活動などで活躍していたり、コンセプトカフェの看板娘として活躍していたり……いわゆる“秋葉原地域密着型アイドル”が「アキバ系アイドル」なのです。

    相原みぃさんも例に漏れずそうした「アキバ系アイドル」の一人で、秋葉原のメイド喫茶「Mia cafe」でメイドさんとして活躍する傍ら、猟銃の所持免許を持ち、サバイバルゲームも嗜みつつ、ミリタリーを全面に出した写真集やプロモーションDVDも発売するという芸能活動も積極的にやっておられました。

    今回はその活動から引退するという衝撃の情報を彼女のツイッターで知り『引退サバゲー』への潜入を思い立ちました。

    僕は20年以上サバイバルゲームをやっていますが僕の周辺ではサバイバルゲームの参加者といえば2000年頃までは男性ばかりで、参加している人のイメージといえば「戦争を好む危ない趣味の人」という印象を持たれることが多々ありました。

    僕以上にサバゲー歴の長い人によると日本でサバイバルゲームが始まったといわれる1970年代頃から女性メンバーはいたそうですが当時はほとんど目立たない存在だったそうです。

    それが、今回紹介する相原みぃさんのような「サバイバルゲームも嗜む“アキバ系アイドル」の登場により、サバイバルゲームもここ数年でゴルフやハイキングのような普通の趣味と同列という印象に世間が変わってきた気がします。

    おかげさまでここ5年ほどになって女性メンバーも目立つようになってきました。感謝の意味もあり、僕自身も魅力を感じた彼女の写真集も購入。

    相原みぃ写真集表紙 相原みぃ写真集表紙

    ミリタリー装備を女性にも美しく着こなせるファッションとして扱い、セクシーな写真集に仕上がっています。

    相原みぃさんとのサバイバルゲームは今回で最後、とのことで、今後の活動はどんな感じになるのか、調査してまいります。

    最寄りの南大塚に着いてみるとタクシー乗り場へ、運転手さんも慣れた様子で、「はい、デザートストームに行くのですね。」と、すぐ話が通りました。そこから現地まで10分ほど。料金にして千円~1500円くらい。到着してみると駐車場は45台ほど収容、他にもフィールド沿いの通路で他の交通の妨げにならない場所にも駐車可能で、最大60台は駐車できるそうです。フィールドは50m×200m、セーフティーエリアは4人掛けテーブル25卓。

    デザートストーム砂漠部分 デザートストーム街部分

    フィールドのうち半分は枯れた川を模した溝と遮蔽物の少ない砂漠エリア、半分は建物やドラム缶、廃車などの遮蔽物の多い街エリアとなっております。

    受付の群衆 壇上の相原みぃさん

    現地に到着してみるとなんと!およそ320名の参加者が詰めかけておりました!普段は70人~100人程度なのにこの日だけかなりの人手でした。
    相原みぃさんの人気のほどが伺えます。
    みぃさん自身の引退の挨拶でも涙ぐんでおられました。

    みぃさんに今後の活動についてお尋ねしてみると、引退するのは写真集やDVD発売など芸能活動のみで、メイド喫茶「ミア・カフェ」大阪店店長もサバゲーも続行するそうです。どうやら完全にお会いできなるわけではないようです。

    ナース姿のみぃさん

    今回は技能活動の一環としてのサバゲーが最後とのこともあり、壇上に上がったときのメイド服姿でのサバゲーの他、写真のようなナース姿でのメディック戦も行われました。メディック戦というのは弾が当たって衛生兵を呼ぶときのかけ声「メディ~ック!」といってその場で待っていればナースが駆けつけてタッチ。一回だけ復活ができ、2回目に初めて死亡、というもの。つまり一回目だけは負傷して衛生兵やナースに治してもらい、戦闘に復帰できるというもの。
    みんな美人ナースの看病を受けている気分になって盛り上がっていました。

    ナース姿でサイン会 No9.マガジンポーチのサイン

    もう芸能活動も終わり、最後のサイン会ということで、僕も胸の弾倉入れにサインしていただきました。なんだか美人ナースの診察室、という雰囲気も楽しみました。やはりミリタリーアイドルのサインはサバゲーに使用する装備に書いてもらうに限ります。サバゲーするごとに彼女の魅力と歴史を思い出すことでしょう。

     

    さて、ここからは自分を含む他の一般参加者のレポート。

    バルカン砲

    ここでもいました!クラフトアップル社のバルカン砲!
    普通の自動小銃なら連写速度は毎分120発程度ですがこの銃は毎分6千発という圧倒的な速度です。これならその威力で敵を制圧する迫力映像が撮れるのでは、興味が沸きました。
    持ち主の方にマイクロカメラ設置をお願いしたところ、快諾を得て撮影となりました。ありがとうございます!
    動画でもその連写の速さ、その迫力がおわかりいただけるでしょう。

    ▼バルカン砲ゲーム動画前半
    http://www.nicovideo.jp/watch/1361767988

    ▼バルカン砲ゲーム動画後半
    http://www.nicovideo.jp/watch/1361768107

    読者の方々によりリアルなサバゲー動画をお届けするべく、今回はゲーム進行や仲間との会話を収録するため肩に乗せたカメラと敵に弾の当たるシーンを収録するため銃口に付けたカメラ、両方使って動画を撮影、銃を撃っている間だけ銃口カメラ映像と差し替える、という編集をやってみました。

    銃口のカメラ 肩のカメラ

    今回のゲームは「街」エリアを守備側、「砂漠側」を攻略側、間の「枯れた川」を守備側は越えてはならず、攻略側はフラッグに戻れば何回復活しても可、というルールです。僕が一回やられて復活。再び前に出て射撃して敵の攻撃を防ぎ、仲間を前進させている様子がおわかりいただけるでしょう。

    広い土地が開けているので隠れる場所があまりなく、敵も味方もほぼ射程ギリギリで撃ちまくっています。こういう場面では装弾数の多い方が有利ですね。
    このゲームは僕の所属する攻め側の勝ちでした。

    ▼復活戦前
    http://www.nicovideo.jp/watch/1361769668

    ▼復活戦後
    http://www.nicovideo.jp/watch/1361769673

    320人も参加者がいると普段は3人ほどしか見かけない第二次大戦装備の人も10人ほどおり、うち3人は同時代のアメリカ軍装備の方でした。

    日本兵と愛国婦人会

    早速行進とフィールド前の空き地での模擬戦闘および撮影会が行われました。第二次大戦(日米で戦われた太平洋戦線は1941年~1945年)当時の旧日本軍が使用していた三八式歩兵銃はタナカという会社とKSCという会社から発売されており、今年の二月からは同じ戦争でアメリカ軍が使用していたM1ガーランド自動小銃もICSという会社から発売されるなど、第二次大戦装備を楽しむ人々には追い風が吹いています。

    アメリカ軍のガーランド 自作三八式小銃

    中には同じ一発毎にボルトを引いて発射する方式ながらも外観の全く違う東京マルイ製の「VSR-10」という銃の外観だけを木工の得意な仲間に作ってもらい、自作する方まで。射撃の性能では定評のある東京マルイ製品を、憧れの三八式に改造して外観と性能を両立。こういうモノづくりの精神こそオタク族の真骨頂ですね。

    模擬戦闘

    そして今回はまとまった人数が集まり、当時の旧日本軍軍歌を歌って行進、突撃の再現などして遊んでいました。
    ますます歴史を再現するサバゲーも盛り上がっています!

    アイルーのかぶりもの スマイルマークのかぶりもの

    現在、ゲームマニアの間で流行しているプレィステーション・ポータブル用ゲームソフト「モンスターハンター3G」で活躍する猫のキャラクター「アイルー」や1963年にアメリカで考案、流行したバッジやTシャツのデザイン「スマイルマーク」のかぶりものでサバゲーする方も。戦術的なデザインだけじゃなくこういう面白味を強調したコスプレでのサバゲーもアリでしょう。色々な方々がいてこそのオタク業界であり、だからこそ楽しいとも考えます。

    モスカート

    さて、もう一人モノづくり精神の方をご紹介。クラフトアップルという会社が発売しているモスカートという、底の中心にあるボタンを押したら一度に78発のBB弾を発射して散弾銃のように使用するものを使って塩化ビニールパイプの散弾銃を作られたのがこの方。

    パイプの散弾銃

    ホームセンターでパイプを購入、作成には30分とかからなかったそうです。45°に傾けて設置し、写真の蓋のようなものに刺さっているネジでカートの底を押して発射。山なりの弾道で敵の頭上にBB弾の雨を降らせるそうです。
    こういう単純で効果的な、コロンブスの卵みたいなアイディアって好きです。

    今回のサバイバルゲーム、さすがに320人も集まるといろいろな人に出会う事ができ、かつてないほど内容の濃い出会いの場になりました。相原みぃさんも完全にお会いできなくなったわけでもなく、これからも一緒にサバゲー生活を楽しめそうです。
    今回の参加人数もひとえにサバゲーの一般化と相原みぃさんの人気によるところが大きいでしょう。

    ▼相原みぃ公式ブログ

    (文・写真:鉄砲蔵)

    ※銃撃シーンに入っている日付は設定の誤りです。実際の日付とは異なります。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ワークショップの様子
    イベント・キャンペーン, 経済

    軍事シーンの極意を学ぶ、東京・中野で1月19日に俳優向けワークショップ開催

  • 童心くすぐる「アンブレラホルスター」
    インターネット, おもしろ

    童心くすぐる「アンブレラホルスター」に二度見不可避 傘の先端に注意が行きやすくな…

  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • コブラのコスプレが決まっているサチエさん(宮崎県日向市 サバイバルゲームフィールド 喜三郎!さん提供)
    インターネット, おもしろ

    宮崎のサバゲーフィールド名物オーナー「コブラ」コスプレにただよう大物感

  • これは捕捉不可避。サバゲ―おじさんが装着した「高級ラグジュアリープレートキャリア」。
    インターネット, おもしろ

    これは捕捉不可避 サバゲ―おじさんが装備した「高級ラグジュアリープレートキャリア…

  • 「サバゲー始めた時と今」 手作り装備の劇的進化にビックリ
    インターネット, びっくり・驚き

    「サバゲー始めた時と今」 手作り装備の劇的進化にビックリ

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト