おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

水樹奈々、「2014年、台湾公演決定しました!」―初の海外公演ステージレポート

mizukinana_taipei3声優アーティスト“水樹奈々”が単独公演では初めてとなる、海外公演を台湾・Legacy Taipeiで11月23日、24日の2days行った。

ライブの前日となる11月22日、平日にも関わらず台湾・松山空港に到着した水樹を出迎えたファンはおよそ500人にも及び、水樹が到着すると日本でもおなじみの「奈々コール」が。プライベートを含めても台湾に来たのは初めてという水樹だが、予想以上のファンからの熱烈な歓迎ぶりに終始笑顔で手を振り続けていた。

【関連:水樹奈々&TM西川コラボ第2弾決定―奈々様西武ドームライブ完全レポ!】

mizukinana_taipei6


  • 本公演は、日本で今年の夏に全国8箇所11公演行われたツアー「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013」の追加公演「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+」と題した公演となっているため、日本の公演でも見られた演出もあったが、台湾のファンから事前にライブのofficial Facebook上で集めた楽曲アンケートを基に新たにセットリストに加えられた楽曲も披露されるなど、現地のファンにとって非常に嬉しい公演内容となった。

     
    <2days公演のうち、24日のライブレポート>
    1日目より開演時間が早いこともあり、グッズ販売も昼12時よりスタートとなった2日目。2日目にも関わらず、販売時間には本日も約500名の行列が出来ていた。
    2日目は日本国内で56箇所に加え、香港4箇所、台湾1箇所、シンガポール2箇所、インドネシア1箇所の合計65箇所の劇場、およそ23,000人のライブビューイングも行われており、水樹としては初めての出来事がいっぱい詰まった夜となった。

    水樹のライブでは珍しく、小雨のちらつく中、現地時間17時。「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+」2日目開幕。

    mizukinana_taipei2

    「いくぜ、Taipei!!」の水樹の掛け声と共に1曲目「Gimmick Game」がスタート!トリコロールカラーの衣装に身をつつんだ水樹の姿に会場からは歓声があがり、同時に水樹のイメージカラー“青”のペンライトが一面に広がっていた。
    「みんないっぱい声きかせてください。」という水樹の言葉に応えるかのように「いただきます、Lovely Fruit!!」と会場から大きな声が飛び、2曲目「Lovely Fruit」を披露。2曲目にて既に1日目とはまた違った熱いコールが次々と飛んでいた。続いて、「みんなで一つになりたいと思います!」との水樹の言葉に続き3曲目「POP MASTER」がスタート。全力でステージ上でジャンプする水樹が印象的だった。

    mizukinana_taipei1

    最初のMCでは「ダージャーハオ ウォーシーシェイシューナイナイ」と北京語で自己紹介した後、改めて「みなさん、こんにちは。改めまして、水樹奈々です」と日本語で挨拶。北京語で「初めての海外公演が台湾で嬉しいです。今日は盛り上がっていきましょう」とあった後、台湾の松山空港という名前をみて愛媛県出身の水樹としてはつながりを感じたということ、そして空港に到着した際に出迎えてくれた多くのファンの方々が手作りのプラカードを用意してくれて嬉しかったという話や御礼を述べた。また、今日は水樹としては初めてライブビューイングを行っていることを伝え、世界各地で行われているライブビューング会場のファンにも投げかけた。「ついてくる準備はいいですか?みんなの気持ちを一つにして、LIVE CIRCUS 2013+ at Taipei 開宴!」とあった後、上着を脱いだ衣装で4曲目「COSMIC LOVE」、5曲目「Love Brick」を続けて披露。
    ステージ袖へ一旦水樹を見送ると、ステージ上では水樹のバックバンド“Cherry Boys”のメンバー紹介のコーナーへ。「チェリボセブンG」と題した映像が場内のスクリーンで上映され、メンバーからもそれぞれ北京語で自己紹介が行われた。

    mizukinana_taipei3

    ブルー系をベースにした和テイストの衣装に着替えた水樹が再びステージに登場し「Get my drift?」を披露。ここでも本来CDではコーラスがはいっている部分を会場が熱唱するなどの光景がみられた。続いて1日目とは違う「純潔パラドックス」のイントロが流れ始めると会場からは大歓声があがった。そしてこの後も1日目とは違う「BRIGHT STREAM」を歌唱。「BRIGHT STREAM」はofficial Facebook上で事前に集められた好きな楽曲アンケートで4位になった楽曲だ。歌い終わった後に「謝謝」という水樹からの投げかけもあり、会場からはまたも大きな歓声があがっていた。
    その後のMCでは1日目と同じく、ファンから日本語で「回って、回って」の声が。「記念すべき台湾公演、しかもツアーファイナルということで」の言葉に続き北京語で「回りますよ」と水樹からあり、ステージ上で一回転してみせたが、「もう一回!」コールも起こり、2日目は水樹と共にCherry Boys全員で回転してみせた。その後、この衣装が台湾公演のためだけに作られた衣装だと話し、日本らしいものを取り入れたかったので、本物の振り袖を加工して作られた衣装であることを伝えた。

    mizukinana_taipei4

    続いてはタオルでの振り付けが特徴的な「Happy☆Go-Round!」に続き、「DISCOTHEQUE」を披露し、会場がピンク色のペンライトに変わっていった。ライブ中盤の11曲目は、水樹のライブでは必ずといっていい程セットリストに入ってくる「POWER GATE」を披露。「oh〜oh、oh〜、POWER GATE〜!」という日本でも定番のファンとのやり取りがここ台湾でも行われていた。

    mizukinana_taipei5

    Cherry Boysのセッションバトルコーナーの後は妖精をイメージした緑の衣装に着替えて水樹が再び登場し「Naked Soldier」を披露。そして、今年10月にリリースされたT.M.Revolutionとの第二弾コラボ楽曲「革命デュアリズム」が始まると、「革命をLet’s Shout〜」の部分やT.M.Revolutionのパートを会場で大熱唱するなどの光景も見られた。その後のMCでは、一人で歌うのは台湾公演が初めてだということ、また、T.M.Revolutionとのコラボ楽曲がレコード大賞の企画賞を受賞した喜びを報告。「みんなの心を一つにして思いっきりいくぜ」という掛け声の後、今年リリースされた29枚目のシングル「Vitalization」を歌唱。続いて5月にリリースされたT.M.Revolutionとのコラボ曲「Preserved Roses」を披露。そして人気投票第3位となった「ETERNAL BLAZE」を歌い始めると会場は一面オレンジ色へ。
    その後のMCでは台湾版のCDに封入されていたアンケートで「ライブを台湾でやってほしい!」と多くの声をいただいたので、今回大きな一歩を踏み出すことができたことへの感謝の気持ちを述べた。すると会場からは一斉に「奈々コール」が。そして「みんな愛しています、また絶対台湾にきます」と北京語で話した後、本編最後は「愛の星」をしっとりと歌い上げ、会場からは大きな歓声と拍手があがった。

    本編終了後、会場からは大きな「奈々コール」が。それと同時に、ファンが制作したのであろう、オリジナルのうちわを会場全体が振りながら水樹を呼び続けた。
    1日目とは異なる「SCARLET KNIGHT」のイントロと共に、白のTシャツ姿で再び登場した水樹。MCでは手作りのうちわについてふれると、ファンから水樹へ手渡しする場面も。その後はライブのアンコールで恒例となる「シャッス!」という挨拶を行い、水樹がレギュラー番組をつとめるラジオ「スマイルギャング」の説明を。そして、「一緒に歌ってもらえたら嬉しいです」とあった後、会場からの「ワン、ツー、スリー、フォー」という大きな掛け声と共に、水樹が大きくジャンプし、アンコール2曲目「SUPER GENERATION」がスタート。
    その後のMCでは、この公演の模様がDVD/Blu-rayになることが発表された。そして「この台湾公演をずっと応援してくださったすべてのみなさんに、深い愛を込めて歌います」とあった後、Facebookのアンケートでも1位を獲得した「深愛」を披露した。一部を北京語で歌うなど、台湾公演ならではの演出も見られ、曲中にも関わらず、会場からはどよめきが起こっていた。

    メンバー全員ラインナップでの挨拶も終え、大きな歓声に見送られ終了したかのように思えたが、会場からは「1、2、3、4、5、6、ナナ〜!」の掛け声の後、どこからともなく歌声が。どんどんその輪が大きくなり、気づけば、水樹の楽曲「POWER GATE」を歌うファンの声が広がっていた。

    その声に後押しされるかのように再び登場した水樹の口から改めて御礼の言葉が。「昨日サプライズ返し出来なかったから、何か用意しようと思って、昨日の夜、急遽考えたことがあります。」とあった後、Cherry Boysを二人呼び込み、「大切な人のことを思いながら聞いてください。」とあった後、水樹が作詞した楽曲「innocent starter」をAcousticスタイルで歌い上げた。

    そして最後の最後に、水樹の口から「2014年、台湾公演決定しました!」と発表があると、会場では万歳三唱と共に泣き出すファンが……。そして「みんな愛しています」という北京語と特大の投げキッスを会場に送り、笑顔でステージを後にした。

    <11/24(日)セットリスト>
    1. Gimmick Game
    2. Lovely Fruit
    3. POP MASTER
    4. COSMIC LOVE
    5. Love Brick
    6. Get my drift?
    7. 純潔パラドックス
    8. BRIGHT STREAM
    9. Happy☆Go-Round!
    10. DISCOTHEQUE
    11. POWER GATE
    12. Naked Soldier
    13. 革命デュアリズム
    14. Vitalization
    15. Preserved Roses
    16. ETERNAL BLAZE
    17. 愛の星
    【ENCORE】
    18. SCARLET KNIGHT
    19. SUPER GENERATION
    20. 深愛
    【W/ENCORE】
    21. innocent starter (Acoustic ver.)

    あわせて読みたい関連記事
  • タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題
    インターネット, おもしろ

    タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題

  • 食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ
    インターネット, おもしろ

    食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ

  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • 美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
    インターネット, おもしろ

    美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

  • 海外からの怪しい電話に出てみた
    インターネット, 社会・物議

    海外からの怪しい電話に出るとどうなる?出てみた結果

  • アニメ/マンガ, 声優

    水樹奈々さんが結婚を発表 SNSでは「奈々様結婚」が即トレンド入りするなどファン…

  • アニメ/マンガ, 声優

    水樹奈々が「ライブチャレンジ7選」をセレクト 再生リストをYouTubeで公開

  • 企業・サービス, 経済

    1ボタンで双方向翻訳が可能 リアルタイム音声翻訳機「Langogo」発表会に行っ…

  • インターネット, おもしろ

    万国共通? 海外土産のチョコを交換してみたら?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト