おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タカラトミーアーツ新商品巡り騒動勃発―これは盗作か否か

タカラトミーアーツから1月中旬に発売される新カプセルトイシリーズ『妄想おねえさん』の第1弾『妄想おねえさん~お寿司な妄想~(仮)』を巡り、2014年年末から騒動が起きている。

  • 【関連:星海社新人賞のライトノベル盗作問題、沈静化のはずが突然再燃】

    『タカラトミーアーツから寿司こびとに似たフィギアが発売されるそうです』より

    事の発端はクリエイターのぽすとさんが、2014年12月30日に公開したブログ記事『タカラトミーアーツから寿司こびとに似たフィギアが発売されるそうです』。

    記事によると、ぽすとさんが2012年から発表している、『寿司こびと』と言われるシリーズと『妄想おねえさん~お寿司な妄想~(仮)』が類似しているという。両方とも、女の子のキャラクターがお寿司と一体で、大まかなコンセプトは確かに一致している。

    ただし、ぽすとさんはTwitter(@posuto)で「実際のところたまたま似ただけの可能性もあるとは思うのですが、それにしてもあまりに似ているのでとりあえず寿司こびとは関係のないものですという意味でも知ってもらえればと思います。」ともコメントしており、“たまたま似た可能性”がないとは言い切れない状態。
    また、『妄想おねえさん』は、食品サンプルとおねえさんのフィギュアを合わせたカプセルトイシリーズの第1弾とされていて、第1弾は寿司となっているが、今後異なる食品サンプルでシリーズ展開されるようだ。

    『妄想おねえさん~お寿司な妄想~(仮)』のイラストは、『ウゴウゴルーガ』のキャラクターデザインや、最近では『あまちゃん』公式コラボTシャツなどをデザインした青木俊直さんが担当している。

    ぽすとさんのブログ記事によると、青木さんとは実は接点があり、「多数の一人ですが、去年青木さんもゲストで参加されたあまちゃんの企画展があった時に同じ場所で展示したことがあります。」と明かしている。

    この記事は、ぽすとさんのTwitterで紹介され、さらには『はてなブックマーク』で年末上位にランク入りするなど、多くの人の目に触れることとなった。後の、ぽすとさんのTwitterでの報告によると、一気に4000人ほどに読まれたそうだ。

    ただこの問題が発覚したのが、世間が年末年始休暇に入った後だったため連絡を入れるタイミングや対応を検討していたところ、12月30日に『妄想おねえさん~お寿司な妄想~(仮)』のイラストを担当した青木さん(@aoki818)から、Twitterを通じ公開の場で連絡が入れられた。

    青木さんによると「私もびっくりしました。会社の方から企画書をいただきそれを元にイラストをおこしたのですが、ポストさまの活動を知らなかったこととはいえポストさまに心苦しい思いをさせたのでしたら申し訳ありませんでした。」と謝罪。また展示会の接点については搬入日と搬出日という慌ただしい中おとずれたため、「すいません、ポストさんの作品もみていませんでした。」と説明し、タカラトミーアーツ側の担当者と連絡を取ってくれたという。

    その後のぽすとさんの報告によると、「青木さんから連絡があり、企画の方から返答ありとりあえず年明けに対応を考えるとのこと。」。以来、この件については進展がないままとなっている。

    ぽすとさんは1月2日Twitterに「1月中旬このキャラクターがこのまま発売されたら、2012年からずっと描いていた寿司こびとを私はもう書けなくなってしまうのでしょうか。知名度のないお前が悪いのだと言われて終わる事としてよくある事なのでしょうか。」と新年早々不安な声を漏らしている。

    あわせて読みたい関連記事
  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
    企業・サービス, 経済

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

  • 南港ストリートピアノのXアカウント
    インターネット, 社会・物議

    「練習は家で」投稿が波紋 南港ストリートピアノ運営が謝罪、撤去検討を表明

  • やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」をテーマにイベント開催 土下座で謝罪会見も
    インターネット, おもしろ

    やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」テーマにイベント 土下座で謝罪会見も

  • 湯川晃運営サイト「秒刊SUNDAY」の2006年頃
    インターネット, 雑学・コラム

    ネットの放火魔と呼ばれた「元炎上ブロガー」湯川晃が炎上をやめた理由

  • 新東名高速道路 浜松浜北IC下りSAのカレーライス寄り
    グルメ, 食レポ

    バス運転士へのクレーム事件で注目された「話題のカレー」を食べてきた 疲れた体を「…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト