おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

評価が分かれつつもネット民の関心を集めたドラマ『永遠の0』

update:

テレビ東京にて、向井理さん(宮部久蔵役)が主演をつとめるドラマ『永遠の0』(3回放送)が2月15日最終回を迎えた。

  • 【関連:1945年8月19日、満州から妻を同乗させ飛び立った特攻兵がいた。】

    ドラマ『永遠の0』

    本作は、百田尚樹さんの大ベストセラー小説が原作。2013年には岡田准一(V6)さん主演で映画化されており、こちらも大ヒットを記録している。

    ■ネット民の評価は?

    大ヒット小説に、大ヒット映画。そんな背景をもった作品の宿命でドラマ版初日には、ネット上に「やはり宮部は岡田君」「映画版が豪華だったからGCがしょぼくみえる」「映画よりおもろない」など、映画版と比較する声が多くみられた。

    しかし、放送を重ねるごとに良い評価も多くみられるようになり、最終回では「ドラマ版よかった」「映画も良いけどドラマもいい」「泣けた」という声も。ただ評価についてはネットを見る限りは、最後まで2分する状態がつづいていたようだ。

    筆者は映画館で映画版を見た後、小説を読んだ。今回のドラマ版は全てリアルタイムで見ている。
    個人の考えで映画版とドラマ版を比較ささせていただくと、映画版の良い面は物語をスッキリまとめてスピード感がある事。悪い面は、時間の関係からかいくつかのエピソードがザックリ紹介されたり削られていたりして、物語に若干物足りなさを感じた事。
    対しドラマ版は時間もあることから、原作に忠実に作った作品という印象。その分、時間も見応えも充分あるが、逆に長い分途中間延びして感じる場面が少しあった。ただ話に関してはどちらも面白いと感じている。

    なお、映画版・ドラマ版の比較については、原作者の百田さんは自身のTwitterアカウントで「山崎監督の映画版は大傑作であることを踏まえた上で言うが、ドラマは原作をなぞって丁寧に作られたものだった。」と評価している。

    さて、ネットの評価について話を戻すと、Twitterに関しては、3回放送がおわってしばらくトレンドに『永遠の0』が入っている状態が続いていた。

    テレビ東京の広報に確認してみたところ、本作が同時に放送されたのはテレビ東京系列6局に、びわ湖放送、岐阜放送、奈良テレビ放送、テレビ和歌山の4局の計10局。

    10局でしか放送されなかったにもかかわらず、放送直後しばらくトレンド入りしていたというのは、視聴率ではあらわせない何かが、この作品にあったことは間違いなさそうだ。

    ■『永遠の0』は戦争賛美?

    その他の意見ではこんなものも見られた「『永遠の0』は戦争を賛美しているので見ない」というもの。

    筆者は前述のとおり、原作・映画・ドラマと全てみたが、そんな風に感じたことはないため、この意見にはかなり驚いてしまった。
    「そういう風に読む人もいるのだな」と。

    少し話はそれるが、以前当編集部で『妻と飛んだ特攻兵 ―8・19 満州、最後の特攻―』という豊田正義さんの本を紹介したことがあった。この本には、終戦直後の1945年8月19日、満州から妻とともに飛び立った特攻兵の話が綴られている。
    関東軍がソ連への全面降伏を決めた後も、ソ連軍の侵攻は止まらなかった。飛び立ったのは11名。特攻兵を教育する教官達だったそうだ。教官達は居留民虐殺を偵察中に発見。
    居留民の脱出時間を確保するために、また教官として年端もいかない教え子達を送り出しつづけた責任をおうため、有志による特攻を決めた。その中の一人、谷藤徹夫少尉には相思相愛の結婚まもない妻がいたが、特攻を決意。夫の固い決心を知った妻は、同乗を願いともに飛び立った……というもの。

    戦争の悲惨さを伝える上では、こういう話はできるだけ広く知られて欲しいと願い紹介したつもりだったが、紹介直後に1つだけクレームが寄せられた。「特攻を賛美するな」と。
    賛美するつもりは全くなかったし、実際賛美する文章は一行も書いていない。しかし意見が寄せられたということは、読む人にとってはそう取るのだなぁとこれも思わされる出来事だった。

    なお、「『永遠の0』戦争賛美説」については、筆者と同じく疑問視する人が多いようで、ネットを見渡した限りでは否定派の人が多い印象。
    「ラブ&ピースの脳で読むとそういう風に読めるのか」「所詮物語りを深読みし過ぎ」「戦争賛美?どうしてそうなった……」「純愛がテーマにしか見えないけど」という意見が見られた。

    ■Blu-ray、DVDが6月に発売

    ちなみに、先に紹介したとおり、本作は10局でしか放送されていない。
    今後放送される局もあるようだが、全ての地域で放送されるわけではないようす。

    見てみたいけど見られない!というやきもきした人達には朗報かもしれない。実は本作6月26日にBlu-ray&DVDの発売が決定している。
    しかも時間の関係上放送できなかった未公開映像を加えたディレクターズカット完全版として発売されるそうだ。
    価格はBlu-rayボックスが16000円(税別)、DVDボックスが12000円(税別)となっている。

    Blu-ray&DVD
    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 真空ジェシカVSイルカが実現!まさかの“ツーマンライブ”に「意味わかんなくて好き」
    エンタメ, 芸能人

    真空ジェシカVSイルカが実現!まさかの“ツーマンライブ”に「意味わかんなくて好き…

  • YOSHIKIさん公式X
    エンタメ, 音楽・映像

    ダンダダン劇中曲が「紅」に酷似か YOSHIKIが困惑綴る「一言ぐらい言ってくれ…

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む
    TV・ドラマ, エンタメ

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

  • 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
    エンタメ, 映画

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披…

  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • Mrs. GREEN APPLE、山下ふ頭ライブで騒音苦情 公式サイトで謝罪
    エンタメ, 音楽・映像

    Mrs. GREEN APPLE、山下ふ頭ライブで騒音苦情 公式サイトで謝罪

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト