おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【さらに続報あり】ネットで拡散された悪質デマ「小6女児を妊娠させた担任免職」のその後

update:

ネット上で、『【速報】北九州市立小学校の6年担任、教え子の11歳女児を妊娠させ懲戒免職』というなかなかセンセーショナルなニュースが2015年11月16日ころ出回っていました。……が、これはデマです。

デマニュースの情報ソースとして記されていた、北九州市教育委員会に編集部で確認を取っていますが「書かれているような事実は一切ない」という回答を得ています。

  • 【関連:釣り?教育虐待?知恵袋に投稿された子供の教育に関する相談が物議】

    釣り記事

    ■ネットデマが流れた図式

    デマニュースが最初に投下されたのは、分かる範囲調べてみたところ匿名掲示板の可能性が高いように思われます。そこからまとめサイト複数に転載され、さらにSNSを通じて爆発的に拡散されたようです。

    (1)匿名掲示板に誰かがデマニュースを投下
    (2)まとめサイト複数が転載
    (3)SNSで爆発的に拡散

    筆者が最初に目にしたのは、SNSで拡散されてきた匿名掲示板の『まとめサイト』の記事。該当記事の多くは現在削除されていますが、一時は10サイト近くに似た記事が掲載されていたようです。

    内容はというと、「北九州市教育委員会は15日、担任する6年生のクラスの女児(11)とみだらな行為をし、妊娠させたとして、市立小講師(23)を懲戒免職処分とした。 」と、記事体裁はたしかに整ったもの。しかし、添えられた転載元のリンク先が朝日新聞の全く無関係の記事『巨人ドラ1の立命大・桜井が2失点 変化球見極められる』だったりと不審な点がいくつかみられました。

    ネットにはこの手のデマが度々登場することがあり、元となった投稿はいわゆる「釣り」と呼ばれるもの。他人が騙されるのを見て喜ぶ人たちによる「悪質」な遊びの一種です。
    この手の「釣り」になれた人にとっては、リンク先まで見て「あぁ釣りだね」と分かるものでしたが、今回は信じる人が続出。爆速で拡散されていったようです。

    なお、今回についてはデマ拡散に関わらなかった別のまとめサイトにより「これはデマだ」という指摘記事が発信され騒動の沈静化に一役買っています。
    まとめサイトはこの手のデマ拡散について、度々問題視されていますが、最近は運営体制も整いデマが拡散されてしまった時には、同業者の間でが訂正が提案されるなど、自浄作用の図式ができてきているようです。

    ■「冗談でした」では済まない可能性も?

    この件は、「拡散されているニュースはデマ!」という情報が発信されて以降、一段落しています。しかしSNS上で調べてみると、未だ信じている人は少なからずいるようす。
    こうした人たちを「情報弱者」「ネットスキルが低い」「だまされた方がバカ」と笑う人もいますが、「嘘」の情報を発信した人に一番の責任があるのは事実。

    デマニュースに書かれた北九州市教育委員会は編集部の取材に対し、内容は把握しており「どうしてこのような書き込みがなされたのか困惑しているところです。」と答えています。そして「今後の対応については、関係各所と相談のうえ検討してまいりたいと考えております。」とも答えており、あまりに悪質と判断された場合には何らかの手段を講じる可能性が出ています。

    もし被害が出された場合には、刑法233条の「信用毀損及び業務妨害罪」にあたる可能性が高く、デマニュースを投稿した人にとっては決して「冗談でした」では済まない事態に発展しそうです。

    冗談では済まない可能性も?

    ■東京都立川市の派遣社員男性を書類送検(2016年3月1日追記)

    3月1日、福岡県警が東京都立川市の派遣社員の男性(27)を書類送検したと発表しました。報道各社が報じています。
    容疑は偽計業務妨害で、インターネット掲示板にうその書き込みをしたことにより、北九州市教育委員会の業務を妨害したためとしています。書類送検された男性は容疑をみとめており、問題となった投稿は他掲示板からの転載だったと説明しているそうです。

    あわせて読みたい関連記事
  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 起業家・岡崎雄一郎さん
    インターネット, 社会・物議

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

  • お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X
    インターネット, 社会・物議

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト