おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スーパーで気になる「マグロの血合い」 簡単おつまみでデビューはいかが?

スーパーでたまにみかけるマグロの血合い。1パックてんこもりで、大体100円~300円ほどで売られています。
他の部位より格安だけど、栄養素は他の部位よりも多いとされています。特に鉄分に至っては約2倍になるそうです。

でも見た目がちょっと悪いことから、買おうという人は少ない様子。買ったとしても血抜きの手間や臭いもあるため、気になりつつもつい手がでない。という人は多いようですね。

  • 【関連:3万いいねを突破した『ポークウインナーのチーズ巻き』がおいしそう 今晩のつまみはこれだ!】

    マグロの血合い

    そんな方へ向け、簡単手軽にマグロの血合いが試せるレシピ「血合い焼き」をご紹介。特に酒のつまみに向いている一品です。

    【材料】
    ・マグロの血合い
    ・塩
    ・レモン

    【手順】

    1:血抜き:流水で流しながら軽くもみ洗い

    竜田揚げやステーキにする場合には、水替えをしつつ長時間水につけて血抜きする方法がよく行われています。でも今回はそこまで手間をかけません。

    まずは、ボールに水をはり流水で流しながら1きれずつ軽くもみ洗いしてください。最初はボールの水が真っ赤にそまりますが、流水でもみあらいする内、水はどんどん綺麗になります。あまり力を入れると身がくずれてしまうので、ほどよくもみもみっと。水をとめて、身の入ったボールの水が綺麗になっていればOK。所要時間は2~3分ってところです。

    (流水で流した後。最初は真っ赤だった水が、かなり薄くなる。)

    (流水で流した後。最初は真っ赤だった水が、かなり薄くなる。)

    2:水分を取る:キッチンペーパーで軽く水分を取る。

    キッチンペーパーで水分を取ってください。キッチンペーパーを1枚下に置き、上からもう一枚で軽く抑えるだけ。ポンポンポンと。

    3:切る:好みの大きさにカット

    この段階は好みで省いてかまいません。そのままで良いという方は4の段階に進んでください。
    個人的は何枚か薄切りにして鮭とばぽくする食べ方が好みです。なお、骨がついている部分はそのままでOKです。焼いたときに骨に身がつき香ばしくなりますから。

    4:味付け:塩をまんべんなくふる。多めなぐらいが丁度良い。

    唯一の味付け、塩をつけていきます。
    個人的には粗塩が好みですが、家にあるものでかまいません。量は両面にまんべんなく。酒のつまみなので、ちょっと多いかな?というぐらいが適量です。

    そして塩を振ったら2~3分そのまま放置。この時少し水気とともに、臭みが少し抜けます。

    (キッチンペーパーで水分をとったら塩をふる。)

    (キッチンペーパーで水分をとったら塩をふる。)


    (しっかり目に塩をふります。)

    (しっかり目に塩をふります。)

    5:焼く:お好みの焼き加減で。
    あとはお好みで焼くだけ。私はカリカリに香ばしく焼くのが好みですが、軽く焼くソフトタイプも良いと思います。ここは完全にお好みで。
    仕上げは焼きたてにレモンを一絞り!これで臭みがほぼ感じられなくなります。

    お味ですが、濃厚な鮭とばといったところ。普通の料理なら嫌われる臭みも、酒の共ならほどよい「クセ」に感じられます。
    編集部員に試食してもらったところ、「臭いは気にならない」という感想でした。

    なお、血抜きの加減でこの「クセ」の部分は調整できるので、「もっとクセがあるほうがいい」という方は、1の手順の水洗いを半分の手間ぐらいに抑えてみる、もしくは3の手順で厚めに切るなど工夫してください。筆者は、薄め・厚め混在でいつも楽しんでいます。
    逆に、臭みがどうしても気になるという人は、3の手順で薄めのカットを行ってください。焼いて、レモンをかけるとほぼ臭いは気にならなくなります。

    人によっては臭みと感じる、酒飲みにとっては「クセ」になる。格安手軽なこの1品。本格的なマグロの血合い料理に挑戦する前には、ステップとして丁度良い一品だと思います。
    一度試してみたかった。という方は今晩の晩酌にでもぜひお試しを。

    【合うお酒】
    ・ビール
    ・芋焼酎
    ・ウィスキー

    (マグロの血合い焼き)

    (マグロの血合い焼き)


    (良い感じにクセになります。)

    (良い感じにクセになります。)

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト