おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スーパーで気になる「マグロの血合い」 簡単おつまみでデビューはいかが?

スーパーでたまにみかけるマグロの血合い。1パックてんこもりで、大体100円~300円ほどで売られています。
他の部位より格安だけど、栄養素は他の部位よりも多いとされています。特に鉄分に至っては約2倍になるそうです。

でも見た目がちょっと悪いことから、買おうという人は少ない様子。買ったとしても血抜きの手間や臭いもあるため、気になりつつもつい手がでない。という人は多いようですね。

  • 【関連:3万いいねを突破した『ポークウインナーのチーズ巻き』がおいしそう 今晩のつまみはこれだ!】

    マグロの血合い

    そんな方へ向け、簡単手軽にマグロの血合いが試せるレシピ「血合い焼き」をご紹介。特に酒のつまみに向いている一品です。

    【材料】
    ・マグロの血合い
    ・塩
    ・レモン

    【手順】

    1:血抜き:流水で流しながら軽くもみ洗い

    竜田揚げやステーキにする場合には、水替えをしつつ長時間水につけて血抜きする方法がよく行われています。でも今回はそこまで手間をかけません。

    まずは、ボールに水をはり流水で流しながら1きれずつ軽くもみ洗いしてください。最初はボールの水が真っ赤にそまりますが、流水でもみあらいする内、水はどんどん綺麗になります。あまり力を入れると身がくずれてしまうので、ほどよくもみもみっと。水をとめて、身の入ったボールの水が綺麗になっていればOK。所要時間は2~3分ってところです。

    (流水で流した後。最初は真っ赤だった水が、かなり薄くなる。)

    (流水で流した後。最初は真っ赤だった水が、かなり薄くなる。)

    2:水分を取る:キッチンペーパーで軽く水分を取る。

    キッチンペーパーで水分を取ってください。キッチンペーパーを1枚下に置き、上からもう一枚で軽く抑えるだけ。ポンポンポンと。

    3:切る:好みの大きさにカット

    この段階は好みで省いてかまいません。そのままで良いという方は4の段階に進んでください。
    個人的は何枚か薄切りにして鮭とばぽくする食べ方が好みです。なお、骨がついている部分はそのままでOKです。焼いたときに骨に身がつき香ばしくなりますから。

    4:味付け:塩をまんべんなくふる。多めなぐらいが丁度良い。

    唯一の味付け、塩をつけていきます。
    個人的には粗塩が好みですが、家にあるものでかまいません。量は両面にまんべんなく。酒のつまみなので、ちょっと多いかな?というぐらいが適量です。

    そして塩を振ったら2~3分そのまま放置。この時少し水気とともに、臭みが少し抜けます。

    (キッチンペーパーで水分をとったら塩をふる。)

    (キッチンペーパーで水分をとったら塩をふる。)


    (しっかり目に塩をふります。)

    (しっかり目に塩をふります。)

    5:焼く:お好みの焼き加減で。
    あとはお好みで焼くだけ。私はカリカリに香ばしく焼くのが好みですが、軽く焼くソフトタイプも良いと思います。ここは完全にお好みで。
    仕上げは焼きたてにレモンを一絞り!これで臭みがほぼ感じられなくなります。

    お味ですが、濃厚な鮭とばといったところ。普通の料理なら嫌われる臭みも、酒の共ならほどよい「クセ」に感じられます。
    編集部員に試食してもらったところ、「臭いは気にならない」という感想でした。

    なお、血抜きの加減でこの「クセ」の部分は調整できるので、「もっとクセがあるほうがいい」という方は、1の手順の水洗いを半分の手間ぐらいに抑えてみる、もしくは3の手順で厚めに切るなど工夫してください。筆者は、薄め・厚め混在でいつも楽しんでいます。
    逆に、臭みがどうしても気になるという人は、3の手順で薄めのカットを行ってください。焼いて、レモンをかけるとほぼ臭いは気にならなくなります。

    人によっては臭みと感じる、酒飲みにとっては「クセ」になる。格安手軽なこの1品。本格的なマグロの血合い料理に挑戦する前には、ステップとして丁度良い一品だと思います。
    一度試してみたかった。という方は今晩の晩酌にでもぜひお試しを。

    【合うお酒】
    ・ビール
    ・芋焼酎
    ・ウィスキー

    (マグロの血合い焼き)

    (マグロの血合い焼き)


    (良い感じにクセになります。)

    (良い感じにクセになります。)

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト