おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

夜のお帽子「世界最薄」訴訟でオカモトが中国企業に敗訴 賠償金はなんと17円

update:

コンドームと言えばオカモトかサガミですが、そんな化成品メーカーのオカモトがラテックス(ゴム)製のコンドームの薄さを巡って行われた中国の裁判で敗訴したと話題になっています。

  • 【関連:「各国のあえぎ声」が話題になってたので調査してみた】

    ベッドシーンのイメージ

    オカモトを訴えたのは中国のメーカーで、オカモトに対して「世界で最も薄い」といった表記をやめることや損害賠償の支払いを求めていました。
    オカモトは厚さが0.038ミリの「003(ゼロゼロスリー)」を2003年11月に販売し10年後にギネス記録に認定。しかしその後に中国の「広州大明連合ゴム製品」がわずか0.036ミリの製品を開発し2014年2月に新しくギネス記録に認定されました。

    そして2015年、中国側のメーカーがオカモトに対して「世界で最も薄い」という表記の製品の販売を取りやめて損害賠償を支払うよう中国国内で提訴していたのですが、オカモトが「世界で最も薄い」を使ったのはギネス認定されてから半年~1年ほどの間だけ。2013年10月に開始された「ギネス認定キャンペーン」は2014年3月には終了していました。
    ちなみにこの裁判の損害賠償は1元で日本円にして17円。オカモト側は控訴せずに1元支払ったと報じられています。

    そもそもの賠償額が1元。オカモトも恐らくあきれたことでしょう。このニュースを知った人からはネットにも「売名じゃないの?」という声が多くあげられています。

    それに察しのいい読者の方はもうお気づきだと思いますが、このギネス記録は「ラテックス製」に対して認定されるもので、ポリウレタン製のコンドームについては含まれていません。ポリウレタン製のコンドームは既に0.02ミリ台のものが主流でさらに2015年には0.01ミリ台のものが発表されて話題になりました。オカモトはもちろんサガミことサガミゴム工業も当然0.01ミリ台のものを発売しています。

    ポリウレタン製のコンドームは天然ゴムアレルギーの人やゴムじゃ痛いという人に人気で、その薄さからぬくもりや感覚が段違いだと評判の商品です。フィット感やお手軽な値段に関してはまだまだラテックスに軍配が上がるものの愛用している人からはラテックスには戻れないという声もあるくらいなんです。

    ちょっと話が逸れてしまいましたが、日本製のコンドームは超優秀で世界中から一目置かれているんですよね。なのでこの件も世界中あちこちで話題になっていて中国のメーカーもよい宣伝になったんじゃないでしょうか?

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
    インターネット, おもしろ

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

  • 「世界で最も精度の高い猫のゲノム配列」がギネスに認定、健康寿命延長へ一歩
    企業・サービス, 経済

    「世界で最も精度の高い猫のゲノム配列」がギネスに認定、健康寿命延長へ一歩

  • 杉浦太陽とみちょぱのギネス世界記録達成の模様が公開!「3分間で洗ったお皿の最多数」などにチャレンジ
    商品・物販, 経済

    杉浦太陽とみちょぱのギネス世界記録達成の模様が公開!「3分間で洗ったお皿の最多数…

  • エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」
    インターネット, おもしろ

    エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」

  • 画像提供:大銀醸SSSさん(@daiginjo)
    インターネット, おもしろ

    都内の「エロ本自販機」をすべて訪問!意外な発見とは

  • 画像提供:株式会社キャステム公式Twitter(@castem_info)
    インターネット, びっくり・驚き

    「ウチの社長は紙ヒコーキオタクでギネス記録保持者です」 企業の公式Twitter…

  • 社会, 経済

    「バスクリン」が世界一の入浴剤に 年間売上金額がギネスに認定

  • 季節・行事, 雑学

    「エロ前線」到来予想 8月には北海道・青森以外全てがムラムラ地域入り

  • ニュース・話題

    粋でエロい話、あります。コミック乱の問題作「ニッポン夜枕ばなし」

  • 宇宙・航空

    ボーイング737通算1万機生産達成・あわせてギネス世界新記録に認定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト