おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

初音ミク×グリコがポッキーで音楽奏でる企画 SONICWIREでは食音配布も!

江崎グリコと「初音ミク」で知られるクリプトン・フューチャー・メディアがコラボして、ポッキーの音で音楽を演奏しようというキャンペーンを実施。7月1日、都内某所で実演付き記者発表があるというので行ってきましたよ。

  • 【関連:11月11日はポッキーの日!グリコが今年も何かやるようです】

    記者発表の写真

    夏、チョコを冷やして食べると美味しいのは周知の通りですが、グリコはそれをさらに一歩進めて、ポッキーを食べる音(食音)で音楽を演奏できないか……と考えたんだそう。
    そこでコラボ相手に選んだのが「初音ミク」で知られるクリプトン・フューチャー・メディアという訳です。実際、冷やしたポッキーは「いい音」がするのかを科学的に測定する為、口の構造を模して内外にマイクを配置したポッキー食音測定装置を開発。その結果、冷やしたポッキーは音量、トーンとも常温より1.5倍「いい音」が鳴ってるんだそうです。ちなみに説明する様子は記者発表というより、まるで「学会」のような雰囲気。……ここまでガチでやるんだ……。

    まるで学会

    この測定装置の実験により、食べる(かじる)時の口の形を変化させると、ポッキーで音階が奏でられることを確認。そこで、様々な曲を演奏してみようという「冷やして鳴らそう♪お菓子のいい音(ネ)」キャンペーンがスタートさせています。

    ポッキー食音測定装置

    ポッキー食音測定装置


    測定装置内部

    測定装置内部

    現在店頭に並んでいる各種ポッキーのパッケージ裏面には、ポッキーで奏でる曲の「楽譜」が掲載されています。「グリコ」のサウンドロゴのほか、ベートーベンの交響曲第5番「運命」や第9番といったクラシックまで。何気に「ねこふんじゃった」が最難関なんだそう。

    ポッキーのパッケージ裏面

    ポッキーのパッケージ裏面

    グリコの担当者によれば「誰でも1袋(箱半分)くらい使って試行錯誤すれば、音階3つくらいは鳴らせるようになります」とのこと。コツはよく冷やすことだそうですよ。ちなみに、通常のポッキーと極細ポッキー、音程の違いはないものの、極細ポッキーの方がシャープで大きめの音になるとか。

    パッケージ裏の「課題曲」が演奏できるようになったら、グリコの公式Twitterアカウント「@glico_PR」をフォローして、動画をハッシュタグ「#お菓子のいい音」とつけてツイートすると、オリジナルスピーカーバッグや初音ミクのオリジナルタンブラーが当たります。また、優秀作品は東京・渋谷の街頭ビジョン「グリコビジョン渋谷」で放映されるそうですよ。ポッキーの音って結構大きく、特別なマイクを使わなくても、スマホで十分収録できます。

    また、アーモンドチョコレート「アーモンドピーク」には、初音ミク「夏の音(ネ)ARカード」(全7種)を封入した期間限定パッケージが登場。このARカードは、ARアプリ「COCOAR2」で読み込むと、夏を感じさせる音(海、氷、花火)などをテーマにしたオリジナルソングを聴くことができます。カードを冷やすと絵柄も変わるので、こちらも冷やすと吉ですよ。

    アーモンドピーク初音ミクパッケージ
    カード

    冷やして鳴らそう♪お菓子のいい音(ネ)」キャンペーンについて、詳しくは公式サイトで。初音ミクや京都フィルなど、様々な人による演奏動画も見ることができます。ポッキーの音で「千本桜」なんてのも……。

    クリプトン・フューチャー・メディアでは、この食音をサンプリング(スタジオで、担当の人が食べて録音したそうですよ)した音源を同社のサウンド配信サイト「SONICWIRE」で無料配信中。ポッキー5種の他、アーモンドピークの食音までパッケージされているので、これで演奏して楽しむこともできます。

    ポッキーで音楽。みんなでセッションしても面白いですね。

    あわせて読みたい関連記事
  • ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売
    ゲーム, ホビー・グッズ

    ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売…

  • クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声
    企業・サービス, 経済

    クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声

  • 2024年度の受賞者
    エンタメ, 芸能人

    「横で並ぶのがちょっと……」岡田結実、小顔すぎる高杉真宙に衝撃!「ベストスマイル…

  • ジャイアントコーン ザクザクSTATION
    商品・物販, 経済

    生産10日以内の「できたてジャイアントコーン」が体験できる「ザクザクSTATIO…

  • ニコニコ動画(Re:仮)の動画が2009年に入れ替え 「BadApple!!」等かつてのニコ動ヒットが懐メロ状態で話題に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画(Re:仮)の動画が2009年に入れ替え 「BadApple!!」等…

  • 「無限に美少女とポッキーゲームができる装置」 夢の発明のはずが「思ってたんと違う……」のツッコミ殺到
    インターネット, おもしろ

    「無限に美少女とポッキーゲームができる装置」 夢の発明のはずが「思ってたんと違う…

  • 「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」で遊んでみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?…

  • 次世代のトレーディングカード?動くデジタルフィギュアカードがすごすぎた
    ゲーム, ニュース・話題

    次世代のトレーディングカード?動くデジタルフィギュアカードがすごすぎた

  • 新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇
    エンタメ, 芸能人

    有村架純を起用したポッキーの新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇が9…

  • 会いたいと思う人からさそわれれば「会いたい」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「さそうよりさそわれたい」「本当は会って話したい」が大多数 江崎グリコ株式会社が…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト