おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SF×ストーカーの純情な不倫!?『あげくの果てのカノン』無垢な狂気にドキドキキュンキュン

 「SFな世界を舞台に、恋する乙女のストーキングが不倫に発展していく異形サイエンス・フィクション」と聞いたら「は?」と思う人も多いと思いますが、この異色な設定の組み合わせががっちりハマってしまった『あげくの果てのカノン』が売れすぎて、一時書店から消え失せてしまったため緊急重版がかかったとのニュースが今年6月に駆け巡ったことをご存知の方も多いのではないでしょうか?

  • 【関連:にんげんっていいな『アルパカかあさん』優しい笑いに包まれて/第01巻(だけ)レビュー】

     「不倫SFでストーカーで純愛!? って何……」と漫画好きなオタクが集う編集部でも困惑したことは言うまでもありませんが、近くの書店では10月17日に発売された2巻がやっぱり売切中。書店員に聞いてみると「ここ数日で売り切れた」とのことで、どうやら小学館の公式サイトにて公開されているコミックス公式PVのクオリティも手伝っている様子。

    PVのテロップもかなり煽ってる
    恋の暴発。

     『あげくの果てのカノン』は米代恭さんが小学館「月刊!スピリッツ」に連載している、ざっくり言ってしまえば恋する乙女の恋愛(不倫)ストーリーです。
    謎のゼリーと呼ばれるエイリアンが襲来し、以来首都としての機能を失った東京を舞台に主人公の高月かのんは高校時代からストーカー的に想いを寄せている境先輩(既婚者)への恋心を持ち続けたままアルバイト先の喫茶店で再会します。つまり、ドロドロした昼ドラにありそうな不倫ものではなく、あくまで純粋な恋心を持ち続けた相手が結婚しちゃってて、それでも思いを断ち切ることができなく日陰から想っていたら成就しちゃった……という恋愛ものが異形の何かとドンパチしてるSFの世界で起こっちゃってるんです。

     しかも、主人公の“純愛”が間違いなくストーカーレベルだというのが、この物語のポイントでもあります。 主人公の恋心は日陰者らしくあくまで先輩に迷惑のかからない範疇で想いを寄せているものの、先輩との会話を密かに録音して家で聞き返したり、先輩の写真をスクラップするのは当たり前で、果ては先輩が鼻をかんだと思われる紙ナプキンを収集したりとガチっぷりをこれでもかと見せつけます。それでも主人公のルックスの可愛さや先輩に対する想いが強すぎて涙しちゃうところなんかを見てしまうと「恋する女子は可愛いなぁ」なんて思ったりも。しかしこれは作者の力量で極限まで微笑ましく描かれているだけで、冷静に考えたら主人公の行動や言動は「ぞっ」とするほど。

     さらに先輩が主人公を好きになった理由が「仕事であるゼリーとの戦闘で負った傷の修復をする度に細胞に変異が起こり、少しずつ別人のようになっていっており嗜好も変化したから」である可能性が高いというもの。SFとは言え緩やかにアイデンティティが崩壊していくような設定は空恐ろしさを感じさせ、恋愛エピソードに絶妙なスパイスを加えています。

     公式サイトが「ストーカー気質メンヘラ女子の痛すぎる恋に、共感の嵐です!」と言っちゃうほど主人公のストーカーぶりが常軌を逸しているのに「やだ、キュンキュンしちゃう……」と思うのは、ところどころに残酷でグロテスクなシーンが挿入されることによる吊り橋効果的なものも間違いなくあると思います。キュンキュンしてたらぞっとして、ちょっぴり命の危険を感じながらもまたキュンキュンするの繰り返しは間違いなく中毒性たっぷり。
    芥川賞作家の村田沙耶香さんも「「恋」ほど無垢な異常はない」と帯にコメントを寄せているように、無垢な狂気にドキドキキュンキュンしちゃいたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 中町綾が「CanCam」専属モデルに就任
    エンタメ, 芸能人

    中町綾が「CanCam」専属モデルに就任 10月号のデビュー記念表紙でおとなキレ…

  • "ウソみたいだろ……"な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑戦 今年も難しすぎた
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    “ウソみたいだろ……”な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑…

  • 雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり
    商品・物販, 経済

    雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
    商品・物販, 経済

    日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレン…

  • 初回はまさかの0%
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「あだち充キャラクター神経衰弱」が難しすぎると話題 攻略に挑戦してみた

  • 1111話記念ポスター駅
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    名探偵コナン1111話突破記念!レンガアートのKV公開 東京のとある駅では工藤新…

  • よのなかの攻略法学校篇02
    商品・物販, 経済

    ひろゆき初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」が小学館より発売 意外と温かい子ど…

  • ドラえもんがタイムマシンに!「完全変形ドラえもん」予約受付開始!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ドラえもん」がタイムマシンに完全変形 オリジナル設計の変形ロボット登場

  • 「ボイス付き名シーンかるた」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    あの少女まんがの名シーンを江口拓也のイケボで!「ボイス付き名シーンかるた」が付録…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト