おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SMAP活動終止符 GLAY・TERU、小室哲哉、ベイカー茉秋ら著名人が続々コメント

SMAPのレギュラー番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ)が12月26日で最終回を迎えました。SMAPは年末での解散が発表されていますが、大晦日の「紅白歌合戦」(NHK)の出場辞退もあり、SMAP×SMAP最終回が実質の最終活動とされています。

番組は5時間特番として放送され、ラストはタキシード姿の5人が登場。代表曲「世界に一つだけの花」が披露されました。

そんな彼らの活動終止符だけあり、各界から番組終了後に続々とネットにコメントがあげられています。

  • 【関連:SMAPを想起させる日本酒名が楽しすぎ 妄想がMORI MORIはかどりそう】

    GLAYのTERUさんは、デビューしてからの20年以上、度々番組で顔を合わせることがあったといい「まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでした。今はただ、お疲れ様でしたと言うしかないですが、いつかまたFANの方達に5人揃った姿を見せてくれることをただただ願ってます。」と復活の願いを込めコメント。

    小室哲哉さんは「SMAPには、何曲、作詞作曲で提出したかなぁ~。なかなか採用にならなかったけどアルバムの楽曲で5人に唄ってもらったときは嬉しかった」と思い出を語り、「小さくても、関われた幸せ、、。ほんとうに、ありがとうございました。」と感謝の言葉を綴っています。

    さらに今井絵理子さんからは、SPEEDでの解散を経験しているがゆえか「SMAP大好きでした。長い間本当にお疲れ様でした。そして、沢山の夢と希望をありがとうございました。」と短いけれども思いの詰まったコメントが。

    そしてSMAP解散報道直後というタイミングに、ビストロSMAPにゲスト出演して場を和ませた、柔道家のベイカー茉秋さんは「祝!リオ五輪 金メダル! Welcome to SMAP×SMAP」というウェルカムボードが掲げられた花の写真とともに、「人生で初めて買ったCDは世界に一つだけの花。SMAP×SMAPに出演できたことは一生の思い出です。SMAPありがとう。」と感謝の言葉を贈っています。

    多くの人に愛され、解散を惜しまれ続けているSMAP。ただ彼らが歩んできた28年は決して短くはなく、一般社会であれば少し立ち止まって、休憩し、これからを考える時間にあてても良い時期ではないでしょうか。それに彼らは一旦「解散」するかもしれないけれど、だからこそ反対の「集合」をすることができます。しばらく時間をおいて、一人一人がパワーアップした「SMAP」に会えるかもしれない。復活する可能性は0ではありません。

    それがどれぐらいの時間が必要かはわかりませんが、たとえ全員が白髪になった年齢でも……きっと「SMAP」ならカッコイイ姿を見せてくれることでしょう。近い未来かもしれない、少し遠い未来かもしれない。でもいつかまた、きっと5人そろう日が来るはずです。

    (栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「CDが売れない時代」に衝撃のアイデア GLAYのCDプレイヤー付き限定盤が大反響
    エンタメ, 音楽・映像

    「CDが売れない時代」に衝撃のアイデア GLAYのCDプレイヤー付き限定盤が大反…

  • エンタメ, 芸能人

    7月31日はGLAYの日 TERUのもとには祝福の声殺到「ライブT着て出勤します…

  • エンタメ, 芸能人

    GLAYが結成32年 TERUがTAKUROとの生配信ライブ開催を発表

  • エンタメ, 芸能人

    鈴木おさむ「こんな時だからこそSMAPを」 ファンからもSMAP待望の声が殺到

  • インターネット, おもしろ

    オンリーワン?な特技「世界に一つだけの鼻」を披露した女性に称賛の声

  • ゲーム, ニュース・話題

    「星のドラゴンクエスト」新CM公開 稲垣・草彅・香取の3人が歌う「星のファンファ…

  • エンタメ, 芸能人

    中居正広の「慎吾ちゃん」発言でファン歓喜

  • エンタメ, 芸能人

    「未来を否定することは誰にもできない」 稲垣吾郎、香取慎吾が発明家に アドリブ盛…

  • エンタメ, 芸能人

    草なぎ剛「1本満足バー」CM出演続投 新CMでは今まで以上のはっちゃけぶり!?

  • グルメ, 商品・サービス

    スマステ紹介のご飯の友『中津からあげ』食べてみた 白米が進みすぎて怖い……

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト