おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宙明サウンド×大張正巳! 70年代ロボットアニメMV制作クラウドファンディング実施

1970年代は、テレビで様々なロボットアニメが放送されていた「ロボットアニメ黄金期」。誰もが知っている有名作もあれば、知る人ぞ知る作品も数多くありました。

  • その「知る人ぞ知る」ロボットアニメのコラボプロジェクト「ミラクルロボットフォース」がジェイ・アニメ・ドットコム(日本アニメーションの子会社)から発表されたのは、2017年4月のこと。コラボしたのは、いずれも約40年前となる、1976年〜1977年に放送された以下の4作品です。異なる制作会社の作品がコラボするのは異例のこと。

    UFO戦士ダイアポロン(1976年・エイケン)
    合身戦隊メカンダーロボ(1977年・ワコープロ)
    プロッカー軍団IV マシーンブラスター(1976〜1977年・日本アニメーション)
    超合体魔術ロボ ギンガイザー(1977年・日本アニメーション)

    『美味しんぼ』の雁屋哲さん原案で『銀河漂流バイファム』『超力ロボ ガラット』『魔神英雄伝 ワタル』の芦田豊雄が作画で参加していた『ダイアポロン』、その同じ枠で放送された、シリーズ後半での斬新な展開で知られる『メカンダーロボ』、『魔法のスター マジカルエミ』の安濃高志さんが演出で参加していた『マシーンブラスター』、井上和彦さんの初主演作となった『ギンガイザー』……いずれ劣らぬ、カルト的人気を持つ作品です。

    このたび、このプロジェクトに日本コロムビアが参加。「ミラクルロボットフォース」のテーマソングの制作が決定しました。作曲は数々のロボットアニメ主題歌を送り出してきた巨匠・渡辺宙明さん、歌は堀江美都子さんというこれ以上ないラインアップです。

    作詞:桑原永江 氏 (『救急戦隊ゴーゴーファイブ』『神魂合体ゴーダンナー!!』他)
    作曲:渡辺宙明 氏 (『合身戦隊メカンダーロボ』『マジンガーZ』『神魂合体ゴーダンナー!!』他)
    編曲:籠島裕昌 氏 (『ドラゴンボール超』『ハートキャッチプリキュア!』他)
    歌:堀江美都子 氏 (『超電磁マシーン ボルテスV』『キャンディ・キャンディ』他)

    テーマソングができるとなると、それに合わせて「今の作画」で動く4作品を見たくなるのは当然のこと。これまで再放送の機会に恵まれなかっただけに、新作アニメーションによるオリジナルMV(約90秒)制作のプロジェクトも同時に立ち上がりました。

    監督:大張正己 氏(『スーパーロボット大戦OG ‐ジ・インスペクター‐』『超重神グラヴィオン』他)
    キャラクター作画監督:越智一裕 氏(コミック『ダイナミックヒーローズ』『コズミック・ファンタジー』他)
    メカニック作画監督:山根理宏 氏(『勇者王ガオガイガー』『コードギアス 反逆のルルーシュ』他)

    制作陣は、監督に『機甲戦記ドラグナー』前期OP作画で注目され、『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』や『超重神グラヴィオン』など、ロボットをカッコよく動かすことで知られる大張正己さん、キャラ作監は『ダイナミックヒーローズ』『コズミック・ファンタジー』などで知られる越智一裕さん、メカ作監は『勇者王ガオガイガー』『コードギアス 反逆のルルーシュ』の山根理宏さん。すでに発表されている大張監督によるイメージアートと、越智さんによるキャラクターデザインのラフ画を見ると、めちゃくちゃカッコいい! さすがのクオリティです。

    ダイアポロン

    ダイアポロン

    メカンダーロボ

    メカンダーロボ

    『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』ボスパルダー

    『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』ボスパルダー

    『超合体魔術ロボ ギンガイザー』グランファイター

    『超合体魔術ロボ ギンガイザー』グランファイター

    『UFO戦士ダイアポロン』タケシ&ミキ

    『UFO戦士ダイアポロン』タケシ&ミキ

    『合身戦隊メカンダーロボ』ジミー・オリオン&敷島ミカ

    『合身戦隊メカンダーロボ』ジミー・オリオン&敷島ミカ

    『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』飛鳥天平&北条ユカ

    『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』飛鳥天平&北条ユカ

    『超合体魔術ロボ ギンガイザー』白銀ゴロー&秋津ミチ

    『超合体魔術ロボ ギンガイザー』白銀ゴロー&秋津ミチ

    このMV制作実現に向け、映像制作費(制作着手費用や手数料等)を募るクラウドファンディングが「CAMPFIRE」にて、6月12日からスタートしています。期間は7月30日の23時59分までで、目標額は555万円。支援者への返礼品は、支援金額により「映像内クレジットへのお名前表記」「作画資料集」「作画監督の山根理宏さんの描き下ろしイラスト(4作品から好きなロボット指定)」「監督・両作画監督のサイン入りオリジナル色紙(キャラ・ロボット指定可)」など(一部人数限定)が予定されています。

    このMV制作プロジェクトをはじめとする「ミラクルロボットフォース」最新情報は、公式サイトと公式Twitter(@gin_machine_re)で随時発信中。堀江美都子さんの歌う宙明サウンドをバックにカッコよく動くダイアポロン、メカンダーロボ、マシーンブラスターたちにギンガイザー……見てみたいっ!

    (咲村珠樹 / 画像提供・日本アニメーション株式会社)

    あわせて読みたい関連記事
  • “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
    インターネット, おもしろ

    “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き

  • セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    社会, 経済

    セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 「父をもとめて~LEGACY Ver.~」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ボルテスV レガシー」TV版第5話よりED主題歌が「父をもとめて~LEGACY…

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 老人ホームでの使用例
    企業・サービス, 経済

    ネコ型配膳ロボット「ベラボット」の働く現場は老人ホームにも 活躍の場広がる

  • ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生
    商品・物販, 経済

    ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生…

  • 「BellaBot」と「BellaBot(Smile)」
    商品・物販, 経済

    あの「ネコ型配膳ロボット」マスコットに 全長約11cmの手のひらサイズ

  • カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」
    商品・物販, 経済

    ワンコインでaibo愛を満喫 カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」の魅…

  • 変形型月面ロボット「SORA-Q」
    商品・物販, 経済

    変形型月面ロボット「SORA-Q」を玩具で再現 「宇宙兄弟」モデルも

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト