おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルドのアメリカンデラックス第1弾『デラックスチーズ』食べてみた

 マクドナルドの『アメリカン』シリーズが帰ってきた!過去の『BIG AMERICA』、『アメリカンビンテージ』など、アメリカ感満載のテイストで好評だったマクドナルドの『アメリカン』シリーズが堂々の復活!その発表会が開かれたので行ってみましたよ。

  •  今回のアメリカンバーガーは『アメリカンデラックス』。アメリカを感じさせるだけでなく、アメリカのデラックスさを感じさせる、食べごたえのあるシリーズになるとのこと。第1弾の『デラックスチーズ』発表会には、アンバサダーの厚切りジェイソンさん、そしてC.P.A.チーズプロフェッショナルの資格を持つ眞鍋かをりさんが登場。そのデラックスなチーズ感に感動していました。

     『アメリカンデラックス』シリーズ第1弾となるデラックスチーズバーガー(各税込490円)は、ビーフとチキンの2種類。このほかサイドメニューとしてアメリカンチェダーポテト(税込190円)、朝マックメニューのデラックスチーズ マフィン(税込330円)がラインナップ。それぞれ11月1日から登場します。

     デラックスチーズバーガーは、ビーフとチキン、それぞれのパティに粗挽きブラックペーッパーが入った特製ステーキソース、香ばしくグリルしたスモークベーコン、そしてコクのあるチェダーチーズスライスに濃厚な味わいのチェダーチーズソースをトローリと。バンズも北海道産粉チーズをトッピングした特別なもの。さて、気になるお味はどんな感じでしょう。食べてみましたよ。

     まずはデラックスチーズバーガー ビーフ。ボリューミィな見た目ですねぇ。そしてトロリとしたチーズソースのはみ出し具合が食欲をそそります。アメリカではこのチーズソースをかけたりディップしたり、いろいろな場面で出てくるんですよね。


     一口頬張ると『肉!』というアピールがガツンときます。「HAHAHA! AMERICAなんだからBEEF食えYO!」って感じ。それをスモークベーコンの香りとチーズのまろやかさが後ろからサポートしてる、といった印象です。そして、醤油ベースのステーキソースに使われている粗挽きブラックペッパーがピリリと全体をまとめあげていますね。レタスとオニオンのシャキシャキ感も、食感にいいアクセントを与えています。

     これに対してチキンはどうでしょう。フライした胸肉のチキンパティで、見た目ではビーフよりボリュームがある感じ。口もそのぶん大きめに開いて……パクリ。ビーフに較べ、あっさりした味わいのチキンパティのせいか、こちらの方がよりチーズソースの味わいが引き立ちますね。チーズの味を堪能するなら、こちらの方がいい感じです。こちらも、ステーキソースの粗挽きブラックペッパーがいいアクセントになっています。


     そしてアメリカンチェダーポテトは、チェダーチーズとモッツァレラチーズ、2種類のチーズと刻んだポテトを混ぜ合わせ、カリカリにフライした一口サイズのスナック。食べてみるとチーズの味わいが濃厚。チェダーのコクだけだとしつこくなりそうなところを、モッツァレラの繊細さがうまくフォローしてる感じです。そしてポテトのほっくりした食感。チーズ好きとしてはぜいたくを言うと、さらにこれにチーズソースかけて食べたいくらいですね。

     マフィンについては試食できなかったのですが、ソテーしたソーセージパティにプルプルたまご、そして香ばしくグリルしたスモークベーコンにチェダーチーズスライスとチェダーチーズソースが入った、いつもよりデラックスな感じに仕上がっています。これは発売されてからのお楽しみですね。

     また、この『デラックスチーズ』発売開始を記念して、発売前の10月25日〜10月31日と、発売直後となる11月1日〜11月5日の2回に分けてTwitterキャンペーンが実施されます。第1弾(10月25日~10月31日)は『チーズ濃すぎルーレットキャンペーン』として、マクドナルド公式アカウント(@McDonaldsJapan)フォロー&ハッシュタグ『#デラックスチーズで当てよう』がついた投稿を公式リツイートで、マックカード1500円分が抽選で100名に当たります。チャンスは1日1回、合計7回挑戦可能です。

     そして第2弾(11月1日~11月5日)は『デラックスチーズのここが好き!キャンペーン』。マクドナルド公式アカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、2017年11月1日から『#デラックスチーズで当てよう』ハッシュタグのついた投稿を公式リツイートすると、もれなく全員に返信用アカウント(@Love_McD)より@返信でアメリカンデラックスキャンペーンで使用できる特別クーポンがプレゼントされます。

     このキャンペーンの詳細はキャンペーンスペシャルサイトを確認してくださいね。

     『アメリカンデラックス』は始まったばかり。第1弾の『デラックスチーズ』に続き、11月下旬には第2弾の商品が登場する予定です。次はどんな『デラックスなアメリカ』が登場するか、楽しみですね。

    (取材・咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街すいせいとのコラボで青春を応援!
    エンタメ, 音楽・映像

    マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街…

  • 新CM「夜のマックは・・・倍バーガー」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    妻夫木聡がはしゃぐ「夜マック」新CM放映、公式Xでは倍バーガー人気投票実施

  • マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾
    イベント・キャンペーン, 経済

    マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾

  • 春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映
    商品・物販, 経済

    春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. ねるねるねるねゼリードリンク

      8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

      「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
    2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト