おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大阪ビジネスマンは「おもんない話」に最もストレスを感じる?

update:

 江崎グリコが現在展開している、ストレス低減機能があるγ-アミノ酪酸配合のメンタルバランスチョコレート「GABA(ギャバ)」にちなみ、社長・管理職・新入社員それぞれの立場で感じるストレスについての調査を行い結果を発表しました。

  • ■「飲みニケーション」は今や迷惑?

     まず、「仕事」や「仕事まわり」(業務外の時間で会社の人に会うこと)で感じるストレスについて、新入社員・管理職・社長と立場を分け調べたところ、最もストレス度が低かったのは「社長」。なるほど……。対し、最もストレス度が高いのはやはり新入社員ということがわかったそうです。

     ただし解答をみると、新入社員が最もストレス度が高いものの、どの立場においてもストレスを感じる傾向は同じ。

     例えば「仕事」直接についての質問では、

    ・「長時間労働が是正されないと感じたとき」新:82.8%、管:74.4%、社:60.2%
    ・「22時を過ぎての残業」新:81.4%、管:87.2%、社:73.4%

    とそれぞれの立場で、上位1位2位に同じストレス理由を挙げています。誰だって残業や長時間労働は嫌ということですね。

     また、「仕事まわり」で感じるストレスでは、3属性ともに「飲み会の幹事役」「歓送迎会の準備が大変なとき」「一杯だけと言われて、全然一杯だけじゃなかったとき」という“飲み”関係の項目が上位3位をしめしており、特に宴会幹事役は誰もが嫌がる仕事ということがわかっています。なお、新入社員の場合は任される機会が多いためか、管理職や社長を10%以上引き離し、約7割の人がストレスを示していました。

     一昔前には会社の人との飲み会は「飲みニケーション」と呼ばれてもてはやされる傾向がありましたが、今は単にプライベートな時間を削られるというだけで、会社員多くにとってメリットが少なくなっているのかもしれません。「飲みニケーション」は滅せよ!という声が聞こえてきそうな結果ですね。

    ■大阪ビジネスマンは他地域よりストレスに強い?

     他にもこの調査では、役職のない一般サラリーマンを対象に、エリアでのストレス差分調査を試みています。

     新橋・汐留・内幸町周辺で働く新橋サラリーマン150人、大阪府で働く大阪ビジネスマン150人、東京・大手町周辺で働く丸の内OL150人を対象に、役職別と同様の質問を行い集計したところ、最もストレスが大きいのが新橋サラリーマン、次いで丸の内OL、大阪ビジネスマンの順。特に大阪ビジネスマンのストレスは他2つと少し離れてややストレス値は低いそうです。

     例えば「今日は早く帰ろうと思っていたのに、上司から飲みに誘われたとき」という質問の場合、新橋サラリーマンは72.1%、丸の内OLは70.5%がストレスを感じていますが、大阪ビジネスマンは55.8%と他2つよりも低め。

     さらに、新橋サラリーマン、丸の内OLの約半数(新橋52.7%、丸の内48.6%)が、「人のパソコンのキーボードをたたく音が大きくて気になるとき」にストレスを感じていますが、大阪ビジネスマンでは30.9%と低くあまり周囲のことは意識してない様子がうかがえます。

     ちなみにこの調査で3属性全てで共通して高い数値を示したのが、「『一瞬いい?』と言われて全然一瞬じゃなかったとき」(新橋66.7%、丸の内67.1%、大阪64.2%)。曖昧な時間拘束の言葉ほど、地域差関わらずイラッとくるものはないようですね。

    ■大阪ビジネスマンは「おもんない話」にストレスを感じる

     エリア別だと比較的低いストレスをみせた大阪ビジネスマン。大阪人はコミュニケーション能力が他地域よりも著しく高いという事がよく言われますが、そういうものが今回のストレス傾向には現れているのかもしれません。

     しかし、大阪ビジネスマンにもストレスを感じる要素はきちんとあり、「話が『おもんない』人と長時間一緒にいないといけないとき」(58.3%)をはじめ、「東京の人から『面白いこと言ってよ』と言われたとき」(51.9%)、「『おもんない』と言われたとき」(51.7%)など、おもしろいかどうかがストレスに大いに関わるようす。

    【大阪ビジネスマンの仕事ストレス】
    ・話が「おもんない」人と長時間一緒にいないといけないとき(58.3%)
    ・横断歩道の信号がなかなか青にならないとき(57.1%)
    ・エレベータがなかなか閉まらないとき(54.2%)
    ・東京の人から「面白いこと言ってよ」と言われたとき(51.9%)
    ・「おもんない」と言われたとき(51.7%)
    ・関東人が関西弁を使っているのを聞いたとき(50.7%)
    ・たこ焼きにたこが入ってないとき(42.7%)
    ・関西出身者が東京弁を話したとき(42.6%)
    ・関東の人との仕事で、関東の人から見下されていると感じてしまったとき(41.7%)
    ・「アホ」ではなく「バカ」と言われたとき(38.7%)

     なお、念のため書いておきますが、この大阪ビジネスマンを対象にした調査も「大阪ビジネスマンの仕事ストレス」として調査されています。日常におけるストレス調査ではないのですが、大阪ビジネスマンが他エリアよりもストレス値が低いのは、こうして普段からコミュニケーション部分に重きをおいているからかもしれませんね。

    【調査概要】
    ■実施時期:2017年12月7日(木)~12月11日(月)
    ■調査手法:インターネット調査
    ■調査対象:
    ▼18歳〜69歳の全国の働く人の中から 
    新入社員(2017年度新入社員(18~29歳)150人
    管理職300人(男女各150人ずつ)
    社長150人
    ▼エリア別
    新橋エリア(新橋・汐留・御成門、内幸町)で働く役職のない男性一般社員150人
    大阪で働く役職のない男性一般社員150人
    丸の内エリア(東京・大手町・二重橋)で働く役職のない女性一般社員150人
    ■調査:江崎グリコ株式会社

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 堀田真由が出演する「パピコ」のテレビCMがオンエア!ワイヤーアクションを駆使して脳内イメージを映像化
    商品・物販, 経済

    堀田真由がこの春行きたい場所は「弘前」 新CM「パピコで GO!」インタビューで…

  • アメリカンビレッジ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ウェルビーイングな働き方を体験 補助金が適用される「沖縄ワーケーション促進事業モ…

  • 年末年始にいかが? みんなの「ストレス発散映画」結果発表
    エンタメ, 映画

    みんなの「ストレス発散映画」結果発表 年末年始にいかが?

  • 不調やストレスと睡眠の健康意識調査
    企業・サービス, 経済

    現代人の約半数が「季節の変わり目の不調」を実感 ヤクルトが調査

  • 「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」で遊んでみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?…

  • 新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇
    エンタメ, 芸能人

    有村架純を起用したポッキーの新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇が9…

  • ジャイアントコーン東京駅工場
    イベント・キャンペーン, 経済

    東京駅に「ジャイアントコーン工場」出現 できたてが食べられる初のイベント6月24…

  • 「ポッキー」 × 「ストリートファイターII」がコラボ「Pocky K.O.」発売
    ゲーム, ニュース・話題

    ストII×ポッキーコラボの「Pocky K.O.」発売 オリジナルゲームのQRコ…

  • 会いたいと思う人からさそわれれば「会いたい」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「さそうよりさそわれたい」「本当は会って話したい」が大多数 江崎グリコ株式会社が…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト