おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「おうちのニオイ」ってどこから来るの?調査で分かった正体は……。

update:

 知人の家に行った際、ふと気がつく「よその家のニオイ」。子供の頃は、自分の家とは違うニオイを不思議に感じていましたが、あれってどこから来るんでしょう?P&Gが「空間用消臭スプレー ファブリーズ マイクロミスト」を新発売したことにちなんで調査結果を発表しました。

  •  自他ともに認める「ニオイフェチ」の筆者。一番好きなニオイは「ブルートレインの車内に漂う独特のニオイ(正確には鉄道車両用殺虫剤の残り香らしい)」という「嗅ぎ鉄」でもあります。知人の家に行った時のニオイもさることながら、旅行などで長く家を空けて帰宅した際、玄関でムワッとどこからともなく漂ってくる、独特のニオイってありますよね?なんとなく変な感じがして、窓を開けて換気したりするんですが、あれって「どこから」漂ってくるんでしょうか?

     あのニオイ、しばらくすると感じなくなるので「あ、やっぱり締め切ってたからなのね。換気って大事」と思ってそのままにしてしまいますが、あれは単に普段生活の中で嗅いでいたニオイだけに、単に慣れて(脳の中で無視して)感じなくなっているのは、お察しの通りです。外出から帰ってきたり、雨が降ってジメジメしたりすると、またどこからかニオってくるわけで。

     P&Gが2017年10月に、20~60代の子供を持つ働く女性を対象として実施した調査によると、実に94.7%もの働くお母さんが「自宅のニオイが気になる」と回答。また、仕事や外出先から帰ってきた時に部屋のニオイが気になる、という回答も75%に及びます。帰ってきて最初に迎えてくれるのが家のニオイだけに、やっぱり気になりますよね。

     そのニオイ対策について、行なっていることを訊いてみると、換気(61.7%)、そして空気清浄機(58.7%)を使っているというのが全体の半数以上を占めた回答。続いて置き型の消臭剤(40.7%)、ルームフレグランス(26.7%)となります。やっぱり締め切って淀んだ空気が悪い、という感じのようです。

     しかし、本当に「空気」のせいだけでしょうか?そこで、築10年以上でリノベーションをしておらず、小学生~高校生の子供がいて、既婚・共働きで日中家族全員が不在の時間帯があり、芳香剤や喫煙のないリビングルームを対象に3軒抽出し、ちょっと詳しく調査をしてみました。それによると、朝食を作り、外出前に15分程度の換気を行った場合、外出後約15分の間に急速にニオイが戻っていることが判りました。外出前に換気だけでなく、掃除を行ってみても、約30分後にはニオイが戻ってしまう結果に。結局空気の入れ換えだけでなく、ニオイの元を断たないといけないわけですね。……なんとなく判っていたことではありましたが……。

     では、あのニオイはどこから?……ということで、臭気判定士に23件の家庭訪問を行ってもらい、ニオイの源を分析してもらいました。その結果、部屋のカーテン(約36%)や床のラグ、カーペット(約30%)などの大きく広がった布製品が、臭気の発生源の約7割を占めていることが判明。素材が布でできているソファ(約8%)も、やはりニオイが染み付いていることが判りました。

     しかしながら、これら大型の布製品って、簡単に洗濯できるものではありません。だから積年のニオイが積み重なって「家のニオイ」を形作ってる(ニオイに形はありませんけど)わけです。どうしたものやら……。

     そこでP&Gが新しく出した「ファブリーズ マイクロミスト」という空間用消臭スプレーでは、その点意識して作られているそうです。スプレーのレバーを1回引くと2畳分、10秒連続してスプレーすると、およそ12畳分の面積の空間に消臭成分が拡散されるそうですよ。香りは3種類あり、どれも日本人好みなんだとか。残念ながら筆者推しの「ブルートレインの車内に漂う独特のニオイ」は含まれていませんが、いつかこういうマニアな香りも出してくれると……うれしいな。と個人的に考えてしまいました。

    【調査概要】
    調査対象:都内の一般家庭3軒(測定場所はリビング)
    調査期間:2017年10月22日~31日
    調査監修:株式会社カルモア
    調査:P&G「空間用ファブリーズ マイクロミストマイクロミスト」

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • 「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セ…

  • 20代の5割以上が「将来農業をやってみたい」 JA共済連が「若者」と「農業」に関する意識調査を実施
    社会, 経済

    20代の5割以上が「将来農業をやってみたい」 JA共済連が「若者」と「農業」に関…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト