おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エレベーター内での恐怖! もしもこんな人と二人っきりになってしまったら……。

update:

 エレベーターという密室で不審者と乗り合わせてしまったら……あなたはどうしますか? 男性ならともかく女性は体力的にも男性には劣りますよね。何かが起こった時にとっさに機転がきく人のほうが少ないかもしれません。

  •  最悪な事態を回避できるほど気持ちの余裕も、逃げられる場所もないエレベーター内。特に子どもや女性は、犯罪者の標的になりやすく、たとえ防犯カメラが設置されていたとしても、犯行が判明する前に逃亡されてしまうため、痴漢や暴行などエレベーターが犯罪の舞台となるケースもあります。

     そんなエレベーターで起こりうる出来事を漫画にしたバラシ屋トシヤさんの「エレベーターで見知らぬ人にいきなり言われたら嫌なセリフベスト3」が、話の展開はシュールだけど、こんなおじさんと二人っきりにされたら……と想像してしまうほど、なんだか怖さが際立っているんです。

     登場人物は、女の子とおじさん。おじさんが女の子に声をかけるという共通シチュエーションで3場面展開します。

    ■第3位 大の大人から意味不明なことをお願いされる

     まず、3位にあがったのは「あの…。迷子センターに連れてってもらってもいいですか?」。

     女の子側ではなくおじさん側が迷子センターに連れて行けと求めているわけです。百歩譲ってこの男性が記憶喪失だったとしても、真顔で言われた時には、本当にダッシュで逃げたい気持ちでいっぱいになりそうです……。

    ■第2位 唐突に身の上話をしてくる

     次に2位は、「ぼく…三つ子なんですよ」。思わずえ?となりますよね。何故このタイミングで三つ子宣言?!とツッコミを入れたくなるほど。個人的にはこの状況に背中がゾワゾワしました。エレベーターの外に出たら、三つ子のあと2人が出てきて……と想像がどんどん膨らんでしまいます。

    ■第1位 やけにリアルな発言に戦慄

     そして栄えある?1位は「…もし今エレベーターが停止して助けが来なかったら、二人でしばらくサバイバルだね」。
    これはリアルすぎて嫌!この不審者はもうエレベーターに乗る前から彼女をロックオンしてること間違いなしですね。恐らく第3位、第2位とは全く違い、犯罪目的で女の子に接近してきた常習犯に思われます。

     バラシ屋トシヤさんにエレベーターを題材にした漫画を作ったきっかけを伺ったところ「実体験って訳ではないですが、僕は男なので女性とエレベーターで二人っきりになってしまったとき、もしかして怖がられてるかも…とよく考えます。もし逆の立場であれば怖いと感じるからです。(漫画を作るうえで)更に何を言われたら一番怖いかなぁ…と考えました。もちろん、実際には言いませんし、みなさんにも言って欲しくはないです」と、女性目線で想像してつくったものだと教えてくれました。

     漫画を描き始めたのは藤子・F・不二雄先生に影響を受けたからだと言い、「ギャグとホラーを往き来するような漫画が描きたいです」と仰っています。実際本作ではそれを表現したものとなっており、面白いけれど、怖い。ジョークの中にちょっとしたリアルが潜むことで本来の恐怖が際だって表現されているように感じました。

     ちなみにこの漫画のようなケースが実際にあった場合、そもそも乗る前から注意する必要がありますが、万が一、不審な人物と乗り合わせてしまったら……「相手に失礼かもしれない」と思う必要はなく、エレベーターのボタンを全部押してでも止まった階で即降りるようにしましょう。いつも自分の身は自分で守るという心構えが大切ですね。

    <記事化協力>
    バラシ屋トシヤさん(@B_toshiya)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む
    TV・ドラマ, エンタメ

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

  • 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
    インターネット, おもしろ

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

  • 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    エンタメ, 音楽・映像

    京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野

  • 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」
    社会, 経済

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • ホラー映画のワンシーンにしか見えない
    インターネット, おもしろ

    仄暗い廊下の奥から老女が迫る……!「トラウマ級」の鬼ごっこ写真

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?
    インターネット, 雑学・コラム

    一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?

  • ヤバイTシャツ屋さんライブ中に痴漢発生 周知していた“SOS作成”が功を奏す
    エンタメ, 芸能人

    ヤバイTシャツ屋さんライブ中に痴漢発生 周知していた“SOS作成”が功を奏す

  • 受験生を守るために「痴漢撲滅」対策を強化 JR東日本・東京都・警視庁が連携
    インターネット, 社会・物議

    受験生を守るために「痴漢撲滅」対策を強化 JR東日本・東京都・警視庁が連携

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト