おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

資生堂の出張講習に変化 男性向け「美ジネスマン」講習・今夏本格始動

 4月になり、街に新入社員の姿が目立つようになりました。各社様々な新入社員研修を行っていますが、サイバーエージェントでは、マナー研修の一環として、資生堂から講師を招いて講義と実習を行いました。

 資生堂による新入社員などを対象とした法人向け講習というと、昔は女性向けのメイク講座をよく耳にしましたが……実は今回の講習、男性向けなんです。とはいえ、男性向けメイク講習ではありません。女性だけでなく、男性の「肌メネジメント」がビジネスシーンの印象を左右する、ということを理解してもらいたい、と企画されたものなんです。

 東京都渋谷区にある株式会社サイバーエージェント。インターネットを中心に、様々な分野でビジネスを行う企業として知られています。その新入社員研修の場で第1弾が行われるというので取材してきました。

  •  まず全般的に、先輩社員がビジネスシーンにおけるマナーの重要性について語ります。ビジネスの場面では、その人の言動などが会社の印象を左右します。学生時代は自分だけの話ですが、いざ社会人となると、自分の印象が会社の評価につながるので、おろそかにする訳にはいきません。態度だけでなく、身だしなみなど「見た目」も重要ということだそうです。

     そこで、外部講師として資生堂ジャパン株式会社パーソナルケア事業本部unoグループのアシスタントブランドマネージャー、堀一臣さんが登場。ちょうど社会人としてビジネス上の相手となる20~50代の男女1100人を対象に調査を実施した結果、男性の肌についても気にしている人が多いこと、特に女性は、仕事相手の男性の肌の状態(肌あれなど)を気にするとした割合は、男性の1.4倍にのぼることが紹介されました。男性もスキンケアに気を配り、取引先から好感される「美ジネスマン」にならないといけない、ということですね。

     お話によると、日本は男性のスキンケア後進国だそうで、スキンケア商品の市場規模でいうと、中国は日本の5倍、日本の3分の1の人口の韓国では日本の3倍にも及ぶとか。

     食生活や生活習慣以外にも、正しく洗顔して化粧水や乳液などで肌の状態を整えることが必要……ということで、今度は男女別に分かれての実践研修。資生堂ジャパン株式会社プレステージブランド/専門店事業本部の真坂美名さんを講師に、男性のスキンケアについて学びます。男性の場合、皮脂の分泌が活発で、脂浮きをそのままにしておくと脂が酸化し、ニオイの元になるんだとか。また、ひげ剃りによる肌へのダメージも見過ごせません。やっぱりお肌のケアが必要なんですね。

     スキンケアの基本は、やはり洗顔……ということで、実際に洗顔で重要な「泡立て」の実践を行うことに。洗顔料をたっぷり泡立て、その泡を肌の上で転がすようにして汚れや脂を浮かして洗い流すのがコツだそうです。新入社員の代表が挑戦しますが、なかなか短時間ではうまくいきません。そこで講師の真坂さんが実演すると、たちまち泡が。おにぎりを作る時のように、少し手のひらにくぼみを作り、上手に空気を含ませるようにするのがポイントだそうですよ。


     そして、洗顔を終えたら基礎化粧品でケアを。脂を洗い流すだけでは、逆に皮脂の分泌を促進することもあるので、スキンケア用品で肌の状態を整えます。ちなみに新入社員には、スキンケア化粧品が資生堂からプレゼントされました。

     資生堂では、このような男性向けスキンケア講座を他の企業でも出張して行っていくとのこと。5月にはリクルートで、そして今年の夏頃をめどに、日本のビジネスマンを「美ジネスマン」にしていくべく、他の企業からの研修依頼を受け付ける予定だそうです。

    調査結果提供:資生堂ジャパン株式会社

    (取材・咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう」のエール
    商品・物販, 経済

    河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう…

  • ニトロプラス公式X
    企業・サービス, 経済

    サイバーエージェントがニトロプラスを子会社化へ ネット民は双方コンテンツの融合に…

  • ファイントゥデイ資生堂が「秋冬のニオイに関する意識調査」を実施
    企業・サービス, 経済

    9割が他人のニオイを指摘できない ファイントゥデイ資生堂が「秋冬のニオイに関する…

  • SHISEIDOグローバルキャンペーン “POWER IS YOU”
    エンタメ, 芸能人

    宇多田ヒカルが「Find Love」を書き下ろしたSHISEIDOムービー 公開…

  • 資生堂Hand in Hand Project
    イベント・キャンペーン, 経済

    自分の手を守ることで医療現場を“手助け” 資生堂が対象21商品の利益を寄付

  • 企業・サービス, 経済

    転職成功には“顔色”も大事?資生堂uno協力の今どき就活セミナーに行ってみた

  • 社会, 経済

    緊張などから生じる「ストレス臭」 年齢男女問わず発生するそのニオイにフォーカス

  • 商品・物販, 経済

    平成の終わりにウルトラ昭和なCMが作られネットざわつく ウーノ×ホテル三日月コラ…

  • 企業・サービス, 経済

    会員83万人の『koebu』、カヤックからサイバーエージェント子会社に事業譲渡

  • DeNAやグリーなどソーシャル大手6社が「コンプガチャ」問題について共同でガイドラインを発表
    ゲーム, ニュース・話題

    DeNAやグリーなどソーシャル大手6社が「コンプガチャ」問題について共同でガイド…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト