おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

資生堂の出張講習に変化 男性向け「美ジネスマン」講習・今夏本格始動

 4月になり、街に新入社員の姿が目立つようになりました。各社様々な新入社員研修を行っていますが、サイバーエージェントでは、マナー研修の一環として、資生堂から講師を招いて講義と実習を行いました。

 資生堂による新入社員などを対象とした法人向け講習というと、昔は女性向けのメイク講座をよく耳にしましたが……実は今回の講習、男性向けなんです。とはいえ、男性向けメイク講習ではありません。女性だけでなく、男性の「肌メネジメント」がビジネスシーンの印象を左右する、ということを理解してもらいたい、と企画されたものなんです。

 東京都渋谷区にある株式会社サイバーエージェント。インターネットを中心に、様々な分野でビジネスを行う企業として知られています。その新入社員研修の場で第1弾が行われるというので取材してきました。

  •  まず全般的に、先輩社員がビジネスシーンにおけるマナーの重要性について語ります。ビジネスの場面では、その人の言動などが会社の印象を左右します。学生時代は自分だけの話ですが、いざ社会人となると、自分の印象が会社の評価につながるので、おろそかにする訳にはいきません。態度だけでなく、身だしなみなど「見た目」も重要ということだそうです。

     そこで、外部講師として資生堂ジャパン株式会社パーソナルケア事業本部unoグループのアシスタントブランドマネージャー、堀一臣さんが登場。ちょうど社会人としてビジネス上の相手となる20~50代の男女1100人を対象に調査を実施した結果、男性の肌についても気にしている人が多いこと、特に女性は、仕事相手の男性の肌の状態(肌あれなど)を気にするとした割合は、男性の1.4倍にのぼることが紹介されました。男性もスキンケアに気を配り、取引先から好感される「美ジネスマン」にならないといけない、ということですね。

     お話によると、日本は男性のスキンケア後進国だそうで、スキンケア商品の市場規模でいうと、中国は日本の5倍、日本の3分の1の人口の韓国では日本の3倍にも及ぶとか。

     食生活や生活習慣以外にも、正しく洗顔して化粧水や乳液などで肌の状態を整えることが必要……ということで、今度は男女別に分かれての実践研修。資生堂ジャパン株式会社プレステージブランド/専門店事業本部の真坂美名さんを講師に、男性のスキンケアについて学びます。男性の場合、皮脂の分泌が活発で、脂浮きをそのままにしておくと脂が酸化し、ニオイの元になるんだとか。また、ひげ剃りによる肌へのダメージも見過ごせません。やっぱりお肌のケアが必要なんですね。

     スキンケアの基本は、やはり洗顔……ということで、実際に洗顔で重要な「泡立て」の実践を行うことに。洗顔料をたっぷり泡立て、その泡を肌の上で転がすようにして汚れや脂を浮かして洗い流すのがコツだそうです。新入社員の代表が挑戦しますが、なかなか短時間ではうまくいきません。そこで講師の真坂さんが実演すると、たちまち泡が。おにぎりを作る時のように、少し手のひらにくぼみを作り、上手に空気を含ませるようにするのがポイントだそうですよ。


     そして、洗顔を終えたら基礎化粧品でケアを。脂を洗い流すだけでは、逆に皮脂の分泌を促進することもあるので、スキンケア用品で肌の状態を整えます。ちなみに新入社員には、スキンケア化粧品が資生堂からプレゼントされました。

     資生堂では、このような男性向けスキンケア講座を他の企業でも出張して行っていくとのこと。5月にはリクルートで、そして今年の夏頃をめどに、日本のビジネスマンを「美ジネスマン」にしていくべく、他の企業からの研修依頼を受け付ける予定だそうです。

    調査結果提供:資生堂ジャパン株式会社

    (取材・咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう」のエール
    商品・物販, 経済

    河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう…

  • ニトロプラス公式X
    企業・サービス, 経済

    サイバーエージェントがニトロプラスを子会社化へ ネット民は双方コンテンツの融合に…

  • ファイントゥデイ資生堂が「秋冬のニオイに関する意識調査」を実施
    企業・サービス, 経済

    9割が他人のニオイを指摘できない ファイントゥデイ資生堂が「秋冬のニオイに関する…

  • SHISEIDOグローバルキャンペーン “POWER IS YOU”
    エンタメ, 芸能人

    宇多田ヒカルが「Find Love」を書き下ろしたSHISEIDOムービー 公開…

  • 資生堂Hand in Hand Project
    イベント・キャンペーン, 経済

    自分の手を守ることで医療現場を“手助け” 資生堂が対象21商品の利益を寄付

  • 企業・サービス, 経済

    転職成功には“顔色”も大事?資生堂uno協力の今どき就活セミナーに行ってみた

  • 社会, 経済

    緊張などから生じる「ストレス臭」 年齢男女問わず発生するそのニオイにフォーカス

  • 商品・物販, 経済

    平成の終わりにウルトラ昭和なCMが作られネットざわつく ウーノ×ホテル三日月コラ…

  • 企業・サービス, 経済

    会員83万人の『koebu』、カヤックからサイバーエージェント子会社に事業譲渡

  • DeNAやグリーなどソーシャル大手6社が「コンプガチャ」問題について共同でガイドラインを発表
    ゲーム, ニュース・話題

    DeNAやグリーなどソーシャル大手6社が「コンプガチャ」問題について共同でガイド…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト