おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ボール遊びたのし……え?これミニトマト!!な表情のブッシュベイビーの様子が超キュート

 ブッシュベイビーとも呼ばれている小型猿の仲間、ショウガラゴ。日本の家庭での飼育が許可されている数少ないサルの仲間ですが、SNSに投稿されたそのショウガラゴの様子があまりにもかわいくて世界中から注目されています。

  •  このショウガラゴはピザトル君という、2016年9月生まれの男の子。現在1歳8か月のピザトル君は体重183gの手乗りサイズですが、この大きさでもう成長し終わっているのだとか。そんなピザトル君が遊んでいる時に見せた表情がツイッターに投稿され、あまりにもかわいいと世界中からコメントが寄せられています。

     以前からトマトジュースが大好きなピザトル君、飼い主のKAYOさんがボールにミニトマトを混ぜて転がして遊ばせていました。最初はボールと一緒にミニトマトを置かれてもそれが食べられると気が付いていないピザトル君。

    ミニトマトが食べ物だと気が付いていないピザトル君

     KAYOさんがピザトル君に向けてボールを転がしてあげると、はしゃぐようにボールをパシッと弾いていきます。3つのボールがピザトル君に向けて転がされ、楽しそうに弾いていくピザトル君。最後にミニトマトを転がしてみると……?パシッとキャッチ!あれ?さっきのと感触が違う……??びっくりした顔で思わず手を離すピザトル君ですが、少しキョロッっと辺りを窺い、ちょっとおっかなびっくりな様子でミニトマトに手を伸ばし、匂いをかぎながら転がし……。

    ボールきた(><)


    ボールとちゃう!


    何やろこれ

     どうやらトマトジュースのにおいと同じらしい事に気が付いたピザトル君、食べられる事を確信したのか少しずつかじり出しました。両手でしっかりとミニトマトを持って、皮を少しずつ剥いてかじっているピザトル君にKAYOさんがピザトル君の前に落ちている物を拾おうと指を出してみると……「これ僕の!!」てな様子でしっかりとミニトマトを両手で抱えて立ち上がり、ちょっと警戒気味。

    もしや食える?


    わ!何すんねん(思わず立ち上がる)

     KAYOさんがちょっかいを出さないと安心したピザトル君、ミニトマトへのかぶりつきっぷりが途端に良くなりました。トマトうまうま……この一件までミニトマトを食べられると認識していなかったピザトル君でしたがこの食べっぷり。よほど気に入ったのでしょうね。

    トマトうまぁ~(がぶりんちょ)

     KAYOさんにお話をお伺いしたところ、ピザトル君は他に小動物用のチーズやスイートポテト、パンも好きなんだそう。ショウガラゴは飼育数も少ないペットで何かあった時に診察できる獣医さんも限られています。また、トイレのしつけができずあちこちにマーキングもする上、元々の生息地はアフリカで冬場はヒーターを使うなど温度管理も必要。さらに飼い方のマニュアルもなく手探り状態で飼育しているそうで飼育の難易度は結構高そうです。警戒心も強く人に慣れるまで時間もかかるんだそう。嫌な事や怖い事があると鋭い歯で噛みつかれて流血の惨事になる事も。

     それでもペットとしてピザトル君をお迎えしたのは、KAYOさんが子供の頃からずっとサルが好きで一緒に生活したいと願っていたからだそうです。最初のうちは大変だったようですが、今では呼ぶと大きく飛び跳ねながら近寄ってくるなどとても懐いていますよ。ツイッターやインスタグラムに投稿されているピザトル君の様子はとても楽しく幸せそうで、ずっと見ていたくなりますね。

    <記事化協力>
    ショウガラゴのピザトル(@Pizzatoru_JP)と飼い主のKAYOさん

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 激しく取っ組み合う2匹の動物
    インターネット, おもしろ

    まさかの場所に地下闘技場!?唸り声のする溝を覗き込んで見つけたのは……

  • 中秋の名月にリアル「月とすっぽん」 ことわざと違ってすっぽんもかわいかった
    インターネット, おもしろ

    中秋の名月にリアル「月とすっぽん」 ことわざと違ってすっぽんもかわいかった

  • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る
    インターネット, 社会・物議

    「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編>

  • ネジを使った動物のフィギュア「ネジマル」に注目 無機質な金属に命吹き込む
    インターネット, おもしろ

    ネジを使った動物のフィギュア「ネジマル」に注目 無機質な金属に命吹き込む

  • 底面まで作り込まれた動物フィギュア 柔らかい毛並みや肉球もばっちり再現
    インターネット, びっくり・驚き

    底面まで作り込まれた動物フィギュア 柔らかい毛並みや肉球もばっちり再現

  • 上野動物園のトラ舎に移動
    イベント・キャンペーン, 経済

    上野動物園とWWFジャパンがタッグ!絶滅危惧の動物の実態を知ってもらう親子イベン…

  • 画像提供:ごみぶち@ひつじ農場さん(@gomib_ma)
    インターネット, びっくり・驚き

    どういうこと……羊の背中の上に子ヤギが3頭 担当者「人間の子どもと一緒で子ヤギも…

  • 青森県にある「十二支の動物地名」マップ(青森県観光企画課「まるごと青森」提供)
    インターネット, おもしろ

    十二支プラス猫もいる! 青森県の動物地名を「まるごと青森」が紹介

  • 画像提供:イナミさん(@AM2500)
    インターネット, おもしろ

    アルパカが指輪を運んでくれる「アルパカウエディング」に感動

  • 「マウントレーニアカフェラッテ」〜深い癒やしパッケージ〜
    イベント・キャンペーン, 経済

    マウントレーニアが動物園とコラボ 動物の赤ちゃん写る癒やしパッケージに

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト