おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

昭和感溢れてると話題になったサミット手書きチラシの制作秘話を聞いてみた

 首都圏にスーパーマーケットを展開している「サミット」。関東にお住まいの方は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。一口にスーパーマーケットといっても、お店ごとに置いている商品や価格も様々ですが、サミットはというと、どちらかと言えば地域に根ざし、鮮度とコストパフォーマンス重視のスーパーマーケットといった印象。生鮮食材の鮮度もさることながら、「お惣菜コーナー」は立ち寄らずにはいられないほど種類も豊富なんです。ついつい買う予定のなかったお惣菜に手が伸びてしまうのは、私だけでしょうか? そんな消費者が自然に足を運びたくなる「ついで買い」の仕掛けはもはや店内だけに留まらないようです。

  •  それが、サミットの折り込みチラシ。客の投票で各バイヤーの公約が実現するという「惣菜総選挙」がテレビで取り上げられたことをきっかけにサミットのチラシが一躍話題となりました。なんでも、それぞれの惣菜バイヤーが代表に立ち、四元豚のロースかつ重は「スタミナ党」、にぎり寿司「旬鮮」は「海鮮維新の会」といった具合に、党のネーミングにまでこだわる徹底ぶり! その中でも、ヘルシー党では、7種の野菜ポテトサラダを「1.5倍に増量!乳酸菌を加え、お値段据え置き!」と、消費者の懐事情と健康を気遣う公約を掲げるなど、バイヤーたちの意気込みが感じられます。このような面白い企画もあってか今では、サミットの折り込みチラシをいつも楽しみに読んでいるという主婦の方も多いそうです。


     そんな中、またしても次なる企画をサミットは仕掛けてきたようです。「手描きで昭和感あふれてる」、「サミットの広告ブッとんでますよね……」などTwitter上で話題を呼んでいるサミット特製「手書き折り込みチラシ」。絵から文字まで全て手書き……これだけ情報を載せるのに、どれだけの時間がかかるのかと想像しただけでも途方に暮れそうです。そこで、サミットの広報担当者に手書き折り込みチラシがどのように作られているのか聞いてみました。

    ――ネットで話題になった手書きの折り込みチラシは、いつ頃発刊されたものですか?

    こちらの手書きチラシは、6月20日号発刊のものです。

    ――こちらのチラシは、全店舗分を手書きで作ったのでしょうか?

    サミット全店舗の折り込みチラシを手書きで作成しています。ただ、こちらの手書き折り込みチラシに関しては、創業55周年ということもあり、特別に作られたもので「今回のみ」になります。また、何周年など記念とする年になれば、また手書きチラシのような企画をするかもしれませんが……。手書きチラシの内容に関しては、地域によって価格など少しずつ違いますが、全店舗分制作しています。

    いつも本部の営業企画部の者と外部の制作会社とでチラシの内容を企画し制作しています。サミットの折り込みチラシに関しては、通常水、土、日曜日などで出しています。

    ――手書きのチラシを作るのにどれくらい時間がかかるものなのでしょうか?

    1日8時間位でしょうか。PCでデザイン・制作しているチラシに関しても、企画から発刊するまでどのぐらいの期間がかかるということも、明確には言えませんね。本部の者が3人ほどと、制作会社と一緒になって制作しておりますので、何人体制でということもはっきりとは言えませんね。

    ――手書きの場合はポスカなどのペンで書かれているのでしょうか? チラシを作る際に気を付けていることがあれば教えてください。

    筆ペン、ユニボール、マジックのマッキー、サインペン等です。間違えがないこと、なるべく見やすい字にすることです。

    ――創業55周年ちらしを見たお客様の反響はいかがですか?

    実際の店舗でのお客様の反応は「見づらい!」「商店街のチラシみたいで懐かしい!!」という声が多かったですね。 

     最後に、今後のサミットをどのようなスーパーにしていきたいですかと伺ったところ「創造力のある革新的なスーパーマーケットにしていきたいと考えています」と意気込みを語って下さいました。お店作りとは単に物をうるだけではなく、目立つために創造力も必要不可欠。今回のチラシしかり、店頭ポップしかり。しかし予算を大量に投入すればすなわちそれは販売価格に影響してきます。このためお店を作る人たちは、できることの・やれることの範囲内で、一つ一つ目立つ工夫をしていく。今回の手書きチラシは懐かしさから注目されましたが、サミットではこれからも創意工夫をつみかさねてお客様に喜ばれるお店作りを目指していくそうですよ。

    <取材協力>
    サミット株式会社(Twitter:@summitstore_co / HP: summitstore.co.jp

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる
    インターネット, おもしろ

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

  • 1006円の飛騨牛が”1000円引き”の6円で売られていたスーパーのタイムセール(写真:バスママさん)
    インターネット, びっくり・驚き

    高級飛騨牛を“6円”でゲット 驚きの値引き商品に遭遇した女性

  • 行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目
    ライフ, 雑学

    行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目

  • 呼び込み君の姿も
    インターネット, おもしろ

    「スーパーの試食を爆食したい」……ケースを購入してついに往年の夢叶える

  • ショッパーズ福岡店(画像提供:学校法人中内学園)
    社会, 経済

    かつてのダイエーほぼ全店を収録「ダイエー写真集」が令和の世にWEB公開 経緯につ…

  • 画像提供:あいちょう釧路公式Twitter(@ainori_aichou)
    インターネット, おもしろ

    釧路のスーパーが自宅療養に役立つ「お見舞いセット」を考案 SNSで注目集まる

  • インターネット, おもしろ

    コナミコマンド弁当?「↑↑↓↓←→←→BA弁当」を販売しているスーパーにいろいろ…

  • 社会, 経済

    13年間不動の1位はシュークリーム「スーパー・コンビニ スイーツ白書 2020」…

  • インターネット, おもしろ

    「ンョ゛ハー ゛」ことショッパーズ長浜店が公式ツイッターを開設 「看板は直すこと…

  • インターネット, びっくり・驚き

    これがプロの力か……素人の手作りチラシがデザイナーの手で大変身

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト