おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルドに「名古屋名物みそカツバーガー」登場?えりゃあ名古屋らしいなも

 大変だがね!マクドナルドで「ご当地グルメバーガー祭」ってのが始まることになって、我らが名古屋のでらうまグルメ「みそカツ」がバーガーになってまったがね。8月8日からの地域・期間限定発売を記念して、2018年8月6日に「名古屋名物みそカツバーガー」売り込み隊長の浅田舞さん(もちろん名古屋市出身だぎゃあ)が、CM衣装の法被姿で名古屋市内の店舗で行われた先行発売イベントの初日に登場したんだわ。まー気合い入りまくりだもんで、その様子をちょっと見たってちょ。

  •  先行発売イベントが行われたのはマクドナルド名鉄レジャック店。名古屋駅近く、地元で言うところの「名駅(めいえき)」と呼ばれるエリアにあるビルの1階です。8月8日の本格発売より一足先に味わえる先行販売を2日間実施します。

     CMそのままの衣装である法被姿の浅田舞さんは、生まれ育った地元である愛知県のご当地グルメを聞かれて「みそカツ、手羽先、台湾ラーメン、ういろう」と挙げたのち「やっぱりみそカツ」とコメント。みそカツを見慣れていたため、カツにはみそダレがかかっているのが当たり前だと思っていたところ、名古屋を離れた際にカツにソースをかけると知って驚いたそうです。今も必ず実家に帰省した時にはみそカツを行きつけの喫茶店で食べるとか。喫茶店というところが、モーニングに色々盛りだくさん付いてくるなど独特の喫茶店文化が有名な名古屋らしいですね。

     「名古屋名物みそカツバーガー」は東日本エリア限定での期間限定発売商品ですが、その発売エリアの中でも北海道、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、福井県、石川県、富山県の1道8県では、スクラッチキャンペーンも実施されます。商品購入時にスクラッチカードが渡され、抽選で素敵な商品が当たるとのこと。

     このイベントでは、先行発売を待ちきれず開店前に集まった方の中から幸運な6名のお客さんへ、浅田舞さんが直接「名古屋名物みそカツバーガー」を提供。一般の人より先に味を楽しんでいました。

     店舗でのイベントを終えた浅田舞さんは、国の重要文化財に指定されている、瓦屋根を載せたネオゴシック様式(俗に「帝冠様式」と呼ばれる)の本庁舎が有名な名古屋市役所へ。河村たかし市長を表敬訪問し、市長にも名古屋名物みそカツバーガーを味わってもらい、ぜひお墨付きをもらおうという趣旨です。

     少々緊張した面持ちの浅田舞さんを、河村市長は「(衣装の法被が)似合いますねー」と笑顔で迎えました。勧められてみそカツバーガーを試食した河村市長、一口頬張って「うみゃあ!」とコメント。「ベリーグッド。みそカツはパンにも合うんですね」と、一見異色にも見える取り合わせの妙に感心した様子で「どえりゃぁうみゃー!」と手放しの高評価でした。

     浅田さんが認定証について話を切り出すと、市長は快諾。認定証にサインしたのち、文面を大きな声で読み上げ「認定いたします!」と宣言してくれました。

     最後に名古屋の魅力についてうかがうと「名古屋名物みそカツバーガーって言ってもらいたいんやろ?」と、いたずらっぽく笑いながら「もちろんその魅力もありますが、名古屋城も魅力です。名古屋城をトリプルアクセルのように盛り上げていきたいです」と、市役所からも近い、木造での天守閣再建を進める名古屋城を挙げ、「70年前は空襲で名古屋の街がめちゃくちゃになりました。しかしそこから見事に復活を遂げて今の名古屋があります。どんなことが起きてもやり直しは利く。そういう街が「やり直しができる街』名古屋の魅力なんです」とコメント。これにて表敬訪問は終了となりました。

     今回の期間限定「ご当地グルメバーガー祭」、東日本では名古屋名物みそカツバーガー、そして西日本では金沢名物黒カレーカツバーガーが地域限定で発売されます。また、全国共通メニューとして宮崎名物チキン南蛮バーガーが登場。こちらも宮崎生まれの筆者としては「ちっと食べちみらんね」とオススメしたいものです。みなさんもいっぺん、食べてみや~て~!

    取材協力:日本マクドナルド株式会社

    (咲村珠樹 / おたくま経済新聞名古屋 梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト