おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ストレスで体がこわばったら 頭のオンオフを切り替える方法に「冷えピタ」

 仕事が忙しい時ややる事が山積みになっている時、どれだけこなしても次から次へとタスクが増えてくる時ってストレスがかかります。体を休めるべきなのに上手く休めなくなったり、不要な思考が頭の中を占領して来たり。そんなストレスを上手く調節する方法がSNS上で話題です。

  •  イラストレーターで漫画家の、吉本ユータヌキさんが、自身の経験を漫画にしてツイッターに投稿しています。ある日、突然首に強い痛みを感じた吉本さん。整骨院でみてもらったところ「ストレス」が原因と言われました。そのストレスの原因は、自身に対する不安。仕事を残して寝るのが不安だったり、寝ている間に誰かは頑張っているのではないかと不安になったり、やり越している事があるのではないかと不安になったり。特に嫌いな人がいるとか嫌な事があったという訳ではないけど、こうした不安が積もり積もって、首の痛みとなって出現したようです。

     この首の痛み、実はストレスで体に無駄に力が入っていたために起こっていたのが原因。寝ている間にも過度に体に緊張状態となって、落ち着いて眠れていない事で、頭痛や肩こり、気分の落ち込みなどが発生していました。首だけでなく体中が痛むようになってしまった吉本さん、整骨院の先生に相談したところ、とてもシンプルな方法を教えてもらってきました。

     その方法とは、寝る前に「冷えピタ」を貼る事。冷えピタ自体には熱を冷ます効果はありませんが、ひんやりとした気持ちよさが額に感じられることで、オーバーヒート気味の頭をクールダウンさせる効果が。この方法を試した吉本さん、冷えピタを貼ったらその日は閉店、スマホも触らないでしっかり休む。すると気持ちを切り替える事ができたおかげでぐっすりと眠る事ができ、不安や焦りも減って、体の疲れもマシになったという事です。

     これを見た人からは、「オーバーヒートで逆に寝れない毎日なので今日からやってみます」「まさに今同じ症状なので早速やってみます」「よく思考回路ショートして眠れないこと多いので試してみます」など同じ状態の人からの反響が続々。

     冷えピタは分かりやすい方法ですが、この方法は入眠を促すための儀式のひとつ。入眠儀式は人によって色々あるかと思いますが、パソコンをオンの状態からオフにする為の動作と同じく、頭をアクティブな状態からオフの状態にするための動作は不眠で悩む人に良く勧められているものです。寝る前にハーブティーを飲む、決まった音楽を流す、軽いストレッチをする、絵本を1冊読む、ペットをなでるなど色々な方法がありますが、冷えピタは額が冷えて頭をクールダウンさせるという分かりやすさがあるのでいい方法かもしれませんね。

     寝る前に色々な考え事が浮かんでしまって眠れないという人、頭のスイッチがオフに切り替わっていないのかもしれません。こうした入眠の為の方法、自分に合うものを取り入れる事でオンとオフを切り替えやすくする事ができるかもしれませんよ。

    <記事化協力>
    吉本ユータヌキさん(@horahareta13)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • アメリカンビレッジ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ウェルビーイングな働き方を体験 補助金が適用される「沖縄ワーケーション促進事業モ…

  • 年末年始にいかが? みんなの「ストレス発散映画」結果発表
    エンタメ, 映画

    みんなの「ストレス発散映画」結果発表 年末年始にいかが?

  • 不調やストレスと睡眠の健康意識調査
    企業・サービス, 経済

    現代人の約半数が「季節の変わり目の不調」を実感 ヤクルトが調査

  • イクラの醬油漬けを家に用意 ユニークなストレス対策に20万いいね!
    グルメ, 話題・知識

    イクラの醬油漬けを家に用意 ユニークなストレス対策に20万いいね!

  • 五感の中で最もストレスを感じているのは「視覚」
    社会, 経済

    五感の中で最もストレスを感じているのは「視覚」 アキュビューがコンタクトユーザー…

  • 企業・サービス, 経済

    心の状態を見える化 セルフケアアプリ「Awarefy」リリース

  • インターネット, おもしろ

    母が送ってきたデカいパンダのぬいぐるみ 長い在宅勤務で心の癒やしに

  • 商品・物販, 経済

    憧れの瓦割りができるぞー!!カプセルトイ「マジで割れる瓦」が発売

  • インターネット, 雑学・コラム

    メンタルハック「筆記開示」が話題 ストレスを感じた時はひたすら書く!

  • エンタメ, 芸能人

    職場のイライラ場面を高橋メアリージュンが一撃 胸スカッ!なWEB動画公開

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト