おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パナソニックが脱録画機宣言?コンパクトなBDレコーダーとHDペットカメラ発表

update:

 2018年9月28日、パナソニック株式会社がブルーレイディスクレコーダー「おうちクラウドDIGA(ディーガ)」の新商品(10月19日発売)とHDペットカメラ(12月13日発売)の発表を行いました。AV機器らしくない白を基調としたボディは驚くほどコンパクト。そしてネットワークを通じて様々なものとつながる、まさに家庭内のクラウドドライブのような存在です。

  •  都内で行われた発表会には、CMに出演中の遠藤憲一さんが登場。パナソニックの宮地AVC商品部長に、新しい商品について質問をぶつけました。

     番組を録画して楽しむだけでなく、スマホなどで撮影した写真や動画も取り込んだり、またディーガに保存してある番組や写真などをスマホやタブレットで楽しめるとあって、遠藤さんは「もはや録画機じゃないですよね?」と宮地部長に迫ります。あまりのマルチぶりに「もう「録画機」って言わなくていいんじゃないですか?」という遠藤さんに、宮地部長はタジタジ。

     でも宮地部長は、様々なデータを取り込み、テレビやスマホで楽しめるものの、基本は録画機です、とのこと。遠藤さんは「いっそのこと「これは録画機じゃありません。パナソニックは録画機やめちゃいました」って言った方がインパクトありますよ」と過激な提案。宮地部長も「せめて「脱録画機宣言」くらいに」と応じたため、遠藤さんは我々記者に向かって「聞きましたか?見出しはこれで行きましょうよ」と呼びかけました。

     そして話題はHDペットカメラへ。遠藤さん「うちの女房が「5年前に出ていたら」って言ってたんですよ」と一言。遠藤さん宅では5年前、飼っていたマルチーズを亡くしたんだそうで、その当時このペットカメラがあれば、日常の姿を撮っておけたのに……という思いがあるそうです。

     以前遠藤さんが使っていたペットカメラでは、容量の関係で動画がカクカクとコマ落ちする画質でしか残せなかったので、よけいにフルHD画質で残せることが強く印象に残ったようです。またペットだけでなく、年老いた親を離れた実家に残している場合に、ちょっとした異変に気付くことがあるかもしれないね、とも話していました。

     また、写真が趣味だという遠藤さんが撮った写真を「おうちクラウドDIGA」に転送して鑑賞するシーンも。黄昏のビル街や、ロケの合間に撮ったという野生のサルといった作品を見ながら、その時のエピソードを話してくれました。サルは野生なので、逃げられないように間合いを慎重に詰めていったとか。


     発表会が終わって、商品を見ながら担当の方に話をうかがったところ、この新しい「おうちクラウドDIGA」の開発責任者は女性だそうで、もう少しほかの家具と調和がとれないか、ということを主眼に開発したといいます。「おうちクラウド」機能を付けた商品を発表して以降、女性が機器を操作する頻度が高くなったそうで、商品購入時にも女性の意見が大きく影響しているとの調査結果も後押ししたようです。

     実際に家具店などに行くと、昔ながらのAVボードよりユニットシェルフが多くなっており、テレビを壁面にかける家庭も多くなっていることから、ユニットシェルフに収まるサイズを第一に開発したといいます。ハードディスクは熱に弱いので、ハードディスクについても見直して、その排熱についても考慮されてこの大きさにとどめたのは結構大変だったとか。また、ボディを白にしたのも周りの家具と調和することを考えてのこと。印象を柔らかくするために角も丸め、操作ボタンも丸い形状にしたといいます。


     地上デジタル、BS・110度CSチューナーの数は6つと3つ。6チューナーモデルのHDD容量は3TB、3チューナーモデルのHDD容量は1TBと2TBのモデルがあります。また、3チューナーで2TBのHDD容量にくわえUltra HDブルーレイディスク再生が可能なモデル(DMR-UBZ2060)も。いずれも価格はオープンで、予想価格は7万1000円~8万6000円くらいとのこと。

     HDペットカメラは200万画素のフルHDカメラが付いた、いわゆるネットワークカメラ。上部に赤外線センサーがついており、ここでペットの体温を検知してそちらの方向へカメラを向けることができます。もちろん、カメラの方にも動体検知の機能があり、被写体がフレームをはずれそうになると追いかけるように動き、赤外線センサーと合わせて不規則なペットの動きを追うことが可能。

     撮った映像は本体のSDカードだけでなく、自動的に「おうちクラウドDIGA」に送られて、スマホやタブレットで共有することができます。個人的には、留守中にペットが“やらかす”決定的瞬間を押さえられるのではないかと期待したいところですね。こちらも価格はオープン。

     「おうちクラウドDIGA」は家庭内のネットワークにつながっているので、Googleアシスタントのスマートスピーカーと連携することも可能。スマートスピーカーから声で操作ができます。番組名だけでなく、キーワードなどでも保存してあるデータを検索でき、使用しているとその状況を学習して、どんどん使いやすくなるといいます。

     パソコンからはネットワークにつながったハードディスクとして認識され、パソコンのハードディスク同様の操作も可能。市販のCDをリッピングする際に、ハイレゾ音質にアップコンバートして保存もできる上、もちろんハイレゾ音源の再生も可能。スマホに保存した音楽や映像をテレビで再生したり、その逆もできるという訳です。

     聞けば聞くほど、遠藤さんが言っていた「もう録画機じゃない」というのが実感できる内容。様々な機器がネットワークを介してつながるIoT時代のAV機器はこうなる、というパナソニックからの回答が、新しい「おうちクラウドDIGA」なのかもしれません。

     もちろん、通常のボディを持ったブルーレイディスクレコーダーも新機種が登場。最上位モデルは4Kチューナーを内蔵するなど、目の肥えたファンも満足できるラインナップと言えそうです。

    取材協力:パナソニック株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 幻のゲーム機「3DO M2」がヤフオクに出品中 即決価格198万円
    ゲーム, ニュース・話題

    幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円…

  • もしもの備え白書 2022年版
    イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニックが防災意識調査 「もしもの備え白書2022年版」を公開

  • 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プレゼン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    世界中の学生のアイデアが集結 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プ…

  • 「SPORTS CHANGE MAKERS」プレイベント in Mirror Field
    イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニック主催の国際学生コンペ バーチャルでも楽しめる「SPORTS CHAN…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニック「Air Yell」プロジェクト 小島よしお、堀江翔太、近藤芳正のウ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    スポーツの新しい楽しみ方を競う国際学生コンペ パナソニック「SPORTS CHA…

  • エンタメ, 音楽・映像

    つらい家事も音楽でアゲアゲに!パナソニックが「家事がはかどる音楽」を提案

  • エンタメ, 音楽・映像

    Perfumeの職人魂に刮目せよ “手の中で踊る”イメージのスマホ向け縦動画MV…

  • エンタメ, 音楽・映像

    サッカー元日本代表・遠藤選手たちがキレッキレのPerfumeダンス披露

  • エンタメ, 音楽・映像

    泡テーマのPerfume×パナソニックコラボMVショートver. 8時間で11万…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト