おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

林遣都の甘〜いご提案にとろけちゃう!マクドナルド「シナモンメルツ」CM

update:

 台風の影響で暑くなったりしましたが、いつの間にか秋も深まり、寒い季節を迎えようとしています。スイーツもあったかさを感じるものが恋しくなる中、マクドナルドでは2017年に7年ぶりに復活した「シナモンメルツ」を2018年10月16日から冬季限定で販売開始。10月15日から全国でオンエアされるCMでは、林遣都さんが甘い言葉で私たちを誘ってくれちゃっています。

  •  2017年に復活したマクドナルドの冬季限定スイーツ「シナモンメルツ(税込290円)」。一口大にカットされたふんわり生地のパンに、香り豊かなシナモンシュガーと、とろ~りと甘いクリームチーズ風味のシロップがかかった、あったかスイーツです。今年は10月16日から1月下旬までの期間限定で登場するそうです。

     CMでは、マクドナルドの店内で女性の前にひざまずいた林遣都さんが、スッとなにやら箱を差し出します。何ごと?と、周りのお客さんも二人の方を振り返って注目。なんだか正装っぽいし、ひょっとしてプロポーズ?

     カットが変わって、今度は女性の視点に。林遣都さんがこちらの方に視線を合わせて訴えかける表情。心なしかソフトフォーカスがかかって、周りはキラキラ……わかる。林遣都さんにこんなことされたら、こんな視界になるでしょう。そして甘く「受け取ってくれるよね?」と一言。あーもうたまんないシチュエーション!

     そして林さんが差し出した箱をパカっと開けると、そこには婚約指輪ではなく、トロ~リとおいしそうなシナモンメルツが。あぁっ、でも林遣都さんがプレゼントしてくれるシナモンメルツも、なんだか輝いて見える……。

     女性は微笑み、もちろんOK。こんな甘~いプロポーズ(ご提案)に、ノーの返事はないですよね。

     シナモンメルツを堪能する女性を見て、林遣都さんは満足そうな微笑み。彼女の幸せを分かち合うアツアツな様子にマクドナルドのマークも影響されて、ハートの湯気がふわりと浮かびます。


     林遣都さんと相手役の女性は、以前別の仕事でも共演したことがあったそうで、撮影現場ではそれを覚えていた林さんから声をかけていたそうです。さらに流れているBGMが自分の好きな音楽であることにも気づき、選曲したくれたスタッフにも撮影後にお礼を言っていたとか。忙しいのによく目配りができ、気遣いを忘れないのはさすがですね。好感度が高いのもうなずけます。

     さらに林さんの心配りは、ひざまずくシーンでも発揮されていました。ドラマチックなシチュエーションだけに、ひざまずいた姿が美しく見えるよう、撮影された映像を見ながら自ら腕の角度や足の角度を細かく調整。撮影はCMとしては異例の15カットにおよび、完成度の高い映像を作ろうという真剣さも見せてくれたといいます。

     とはいえ、ずっと張りつめていたわけではなく、休憩中には甘い物好きの面を見せてリラックス。シナモンメルツを実際に食べて「おいしい!」と笑顔になっていました。シナモンシュガーのふんわり香る、とろ甘な食感を気に入ってくれたようです。

     マクドナルドでは、このシナモンメルツ販売開始に先立ってTwitterキャンペーンを行います。2018年10月11日15時30分~2018年10月15日23時59分のキャンペーン期間中、マクドナルドのTwitter公式アカウント(@McDonaldsJapan)をフォローの上、「#シナモンメルツが当たる」のハッシュタグがついた公式ツイートをリツイートすると、林遣都さんが差し出した箱をパカッと開けるオリジナル動画が流れて抽選が始まります。当たりは「甘くとろけるシナモンメルツ無料クーポン」(500名)。ハズレの方にもシナモンメルツ割引クーポンをプレゼント。当たりとハズレ、どちらもCMとは違った林遣都さんの「箱パカ」動画が見られるので、そちらの方にも注目です。

    情報提供:日本マクドナルド株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト