おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オーストラリア空軍アクロバットチームが機種変更し新しい塗装デザインを披露

 航空自衛隊のブルーインパルスをはじめ、各国の空軍にはそれぞれフライトディスプレイチーム(アクロバットチーム)を持っています。

 アメリカ(海軍のブルーエンジェルスと空軍のサンダーバーズ)やスイス(パトルイユ・スイス)など、一部の例外を除いては練習機を使用しているのですが、その練習機の世代交代が進みつつあります。オーストラリア空軍でも、これまでのPC-9/AからPC-21に更新されることになり、それに伴って空軍のアクロバットチーム「ルーレッツ」の使用機もPC-21に変更。合わせて機体の塗装デザインも刷新され、2018年10月17日(現地時間)に公開されました。

  •  オーストラリア空軍のフライトディスプレイチーム「ルーレッツ」は、ビクトリア州のイーストセール空軍基地にある中央航空学校の教官パイロットによる6機編成のチーム。

     1970年にオーストラリア空軍50周年を記念して結成され、同年12月のポイントクックでのエアショウで初めての展示飛行を行いました。結成当初はジェット練習機のアエルマッキMB-326を使用していましたが、空軍練習機の世代交代にともなって1989年に使用機をターボプロップ(プロペラ)機のピラタスPC-9/Aに変更して現在に至っています。

     展示飛行の構成は6機での編隊飛行のほか、1~4番機の「ダイヤモンド」と5番機と6番機の「シンクロペア」によるソロの演技を組み合わせたもの。ブルーインパルスに似た形式といえます。プロペラ機のため演技中の速度は最高で250ノット(時速460km)。しかし演技の最低高度はブルーインパルスの3分の1ほどの低さとなる250フィート(80m)なので、迫力ある演技が楽しめます。



     オーストラリア空軍では導入から30年経過したPC-9/Aの老朽化と、F-35導入に伴って計器類などアビオニクス関連の高度化・コンピュータ化が進むため、PC-9/Aの後継機として同じスイスのピラタスPC-21を採用。2017年から納入が始まり、2019年初めには全49機が揃う予定です。PC-21はコクピット計器が3つの大型タッチパネル式液晶ディスプレイに集約されるほか、ヘッドアップディスプレイも備えており、スイス空軍とオーストラリア空軍の主力戦闘機であるF/A-18と共通の使い勝手を実現しています。また、エンジン出力も4割ほど増加し、プロペラも4翅から5翅に変更されて非常にパワフルなものとなりました。

    PC-21(手前)とPC-9(奥)

    PC-21(手前)とPC-9(奥)

     これに伴い、ルーレッツの使用機もPC-21に変更されることになりました。あわせて、機体の塗装デザインも変更されています。これまでのPC-9/Aは赤地に白のストライプが入った、イギリス空軍のレッドアローズに似た感じのデザインでした。これに対しPC-21では、同じくオーストラリア国旗に由来する赤・白・紺の3色を使うものの、白と紺の使用比率が逆転。赤地に紺の三角パターンを大胆にあしらい、白は縁取り程度に変わりました。機体上面の赤がメインとなった配色に対し、機体下面の配色は紺がメインとなり、遠くから見ても機体の裏表が判別できるようになっています。また、垂直尾翼の「R」のサイズは少し小さいものに。

    編隊を組んで飛ぶPC-21(先頭)とPC-9

    編隊を組んで飛ぶPC-21(先頭)とPC-9


    PC-21(手前)とPC-9の垂直尾翼

    PC-21(手前)とPC-9の垂直尾翼

     2018年からルーレッツの編隊長を務めるタフリー少佐は、2016年にオーストラリア空軍で最初にPC-21への機種転換訓練を修了した人物。機種変更後初のシーズンを迎えるルーレッツを率いるにふさわしい人物といえるでしょう。

    編隊長のタフリー少佐とチェスター退役軍人相

    編隊長のタフリー少佐とチェスター退役軍人相

     南半球のオーストラリアでは、これからが本格的なエアショウのシーズン。この新しい6機のPC-21による最初の展示飛行は、2019年2月26日~3月3日に予定されているアヴァロン・エアショウとなる見込みです。

    Image:Commonwealth of Australia/Department of Defence

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 祝賀飛行を見る子どもたち(Image:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    オーストラリア空軍創設100周年 首都キャンベラで祝賀飛行

  • 初飛行した「ロイヤル・ウィングマン」試作1号機(Image:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    オーストラリア空軍の戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」試作機初飛行 追…

  • 宇宙・航空

    オーストラリア空軍F-35Aが初度作戦能力を獲得

  • 宇宙・航空

    ボーイングの戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」地上走行試験開始

  • 宇宙・航空

    オーストラリア消防局 山火事に備えカナダからヘリコプターを補充

  • 宇宙・航空

    ボーイングの戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」 ジェットエンジンの地上…

  • 宇宙・航空

    哨戒機P-8Aポセイドンが通算100機生産を達成

  • ロイヤル・ウィングマン(Loyal Wingman)試作1号機(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    戦闘機と連携するドローン「ロイヤル・ウィングマン」試作1号機が完成

  • 宇宙・航空

    恒例の日米豪共同訓練「コープ・ノース20」グアムで実施中

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト