おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トホホな理由で若者がみかん離れ Kaminと有田みかんがコラボし「ありよりのありだみかん」でアピール!!

update:

 みかんを中心に、和歌山の特産品を販売しているネットショップ「紀伊国屋文左衛門本舗」運営の株式会社とち亀物産(和歌山県有田郡)が、男子高生ミスターコンのTikTok審査曲にも使用された、新人アーティスト・Kamin(かみん)のメジャーデビュー曲「ありよりのあり」を使用したプロモーションムービー「ありよりのありだみかん」を、みかんの日である11月3日にYouTubeで公開しました。

  •  「最近の若者はどうやらみかんを食べなくなってきているらしい」。2016年の厚生労働省「国民健康・栄養調査報告」では、20代の59.3%が1日の中で全くフルーツを食べないというデータが示され、若者のフルーツ離れが顕著になりました。

     株式会社とち亀(とちかめ)物産代表取締役社長の上野真歳さんによると、「中でも『剥くとネイルが汚れる』『当たり外れが多い』『なんかおばあちゃんが食べているイメージ』などと、より顕著に敬遠されている」というトホホなお話が。そこで、「本当に美味しいみかんを食べてもらう第一歩になればと考え、女子高生の間で人気と呼び声の高いKaminさんとコラボレーションさせて頂くこととなりました」と語っています。ちなみに、kaminさんと“みかん”の語感が似ているところもコラボポイント。

     動画には「ありよりのあり」の曲に乗せて、みかんの収穫、運搬、選別など出荷までの一連の様子がおさめられています。みかんに顔が描かれたキャラクター「mikanちゃん」たちが、ところどころで曲に合わせて歌っているのも何だかカワイイ。






     動画の最後には、人気TikTokerのまなまなちゃんがみかんを試食。本当に美味しそうな食べっぷりもカワイイですよ。

     なお、コラボレーション記念に最高級・有田みかん3キロが入った「ありよりのありだみかん」が販売されます。お値段は3600円(税込)。「mikanちゃん」デザインの木箱に詰められ、1~5個の「mikanちゃんみかん」入り。2018年11月3日AM10時から紀伊国屋文左衛門本舗の楽天市場店、Yahoo!ショッピング、和歌山みかんドットコムで販売されます。

     こたつを出す家庭も減ってきていますが、これからの季節には欠かせないのはやっぱりみかん。美味しいみかんを食べて、ビタミンCと冬に不足しがちな水分も補給したいところですね。

    情報提供:株式会社とち亀物産

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • MYTREXがTikTokの「なりすましPR案件」依頼について注意喚起「全て詐欺」
    インターネット, 社会・物議

    MYTREXがTikTokの「なりすましPR案件」依頼について注意喚起「全て詐欺…

  • TikTokと「ダンダダン」「孤独のグルメ」など9作品がコラボ 新CM公開
    企業・サービス, 経済

    TikTokと「ダンダダン」「孤独のグルメ」など9作品がコラボ 新CM公開

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • ご飯が炊けたらできあがり
    グルメ, 作ってみた

    話題の「みかんごはん」は美味しいのか?調理&実食レポ

  • おかん、ロックマンみたいな曲作れる?
    ゲーム, ニュース・話題

    「5分で作ったロックマンみたいな曲」が大バズリ 「おかんP」の”オカ…

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • みかんの蛇口から注いでいる様子
    イベント・キャンペーン, 経済

    静岡には「みかんジュースが出てくる蛇口」がマジである?さっそく行ってきた

  • 宮崎県産きんかんの最高峰「たまたまExcellent」
    グルメ, 商品・サービス

    たまたまの最高峰「たまたまエクセレント」買ってみた 完熟きんかん上位約3%の高級…

  • 画像提供:「のま果樹園」公式Twitter(@nomakajuen)
    インターネット, おもしろ

    植物系モンスター?怖いみかんが話題 果樹園主も「めちゃめちゃこわい」

  • 画像提供:nametaさん(@nameta__)
    インターネット, おもしろ

    リアルな「剥かれたみかん」が話題 美大生が課題で作った羊毛フェルト作品

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト