おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中学生のつくったピタゴラそうちに感嘆 「新年ピタゴラスイッチ」

 NHK Eテレで放送されている番組「ピタゴラスイッチ」。暮らしの中にある身近なものを使って作り上げられる“からくり”の「ピタゴラそうち」は、子どもだけでなく大人にも根強い人気があります。ビー玉や、紙コップ、段ボールなど日常生活にある物をうまく組み合わせて、意外性のある仕掛けが次々に展開していく様は見ているだけで爽快です。

 このピタゴラそうちを大みそかに作り上げた人がいました。プロサッカークラブFC岐阜「ヴィアティン三重」を夫婦で応援しているという、ひでさんの中学生になる次男(以下:次男さん)。ひでさんのTwitterアカウントで、その作品が紹介されています。

  •  次男さんが作った「新年ピタゴラスイッチ」は傾斜のついた木のレールにビー玉を置くところからスタート! どんどんビー玉が加速していき、2つの紙コップの底をポン、ポンと跳ねていきます。その後、またレールの上へ見事着地し、いくつかのレールを経由しドミノを倒し終えた後、「Happy New Year!!2019」と書かれたゴールの紙が現れるという仕組み。

     次男さんは、一つの仕掛けが閃くと、なんと30分くらいで作ってしまうそうです。しかも作るペースは2週に一つ。そんなにも頻繁に閃くものなのかと感心してしまいますが、見る人を楽しませる工夫にも驚きました。ビー玉を2つの紙コップの上でバウンドさせてレールの上に着地させるところや、最後に紙を広げるところは一番苦労したようです。

     今後は「もっと時間の長い装置や壁を使った装置を作りたいです」(次男さん談)というお話。 大規模なものはまだ少し先のようですが、ひでさんのTwitterアカウントには新たな趣向を凝らしたピタゴラそうちの第2弾(24秒)も投稿されています。ロードマップの上に、辞書や洗濯バサミ、おもちゃの車などを利用して、「新年ピタゴラスイッチ」とはまた違った展開のもの。こちらも見ていてワクワクします。

     閃きでチャチャっと装置を作ってしまう次男さんですが、将来は本家「ピタゴラスイッチ」に監修で関わりの深い「慶応大学の佐藤雅彦研究室に入りたい」という目標をもっているそうです。既に中学生の時点で、明確な目標をもっている次男さん。将来がとても頼もしいですね。

    <記事化協力>
    ひでさん(@fcgifu_hide)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, びっくり・驚き

    1分後が待ち遠しい! そんな気持ちにさせる「書き時計 plock」

  • イベント・キャンペーン, 経済

    日本初の「おむつピタゴラ」 ゆるゆるうんちの重みでシーソーが動く!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト