おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中学生のつくったピタゴラそうちに感嘆 「新年ピタゴラスイッチ」

 NHK Eテレで放送されている番組「ピタゴラスイッチ」。暮らしの中にある身近なものを使って作り上げられる“からくり”の「ピタゴラそうち」は、子どもだけでなく大人にも根強い人気があります。ビー玉や、紙コップ、段ボールなど日常生活にある物をうまく組み合わせて、意外性のある仕掛けが次々に展開していく様は見ているだけで爽快です。

 このピタゴラそうちを大みそかに作り上げた人がいました。プロサッカークラブFC岐阜「ヴィアティン三重」を夫婦で応援しているという、ひでさんの中学生になる次男(以下:次男さん)。ひでさんのTwitterアカウントで、その作品が紹介されています。

  •  次男さんが作った「新年ピタゴラスイッチ」は傾斜のついた木のレールにビー玉を置くところからスタート! どんどんビー玉が加速していき、2つの紙コップの底をポン、ポンと跳ねていきます。その後、またレールの上へ見事着地し、いくつかのレールを経由しドミノを倒し終えた後、「Happy New Year!!2019」と書かれたゴールの紙が現れるという仕組み。

     次男さんは、一つの仕掛けが閃くと、なんと30分くらいで作ってしまうそうです。しかも作るペースは2週に一つ。そんなにも頻繁に閃くものなのかと感心してしまいますが、見る人を楽しませる工夫にも驚きました。ビー玉を2つの紙コップの上でバウンドさせてレールの上に着地させるところや、最後に紙を広げるところは一番苦労したようです。

     今後は「もっと時間の長い装置や壁を使った装置を作りたいです」(次男さん談)というお話。 大規模なものはまだ少し先のようですが、ひでさんのTwitterアカウントには新たな趣向を凝らしたピタゴラそうちの第2弾(24秒)も投稿されています。ロードマップの上に、辞書や洗濯バサミ、おもちゃの車などを利用して、「新年ピタゴラスイッチ」とはまた違った展開のもの。こちらも見ていてワクワクします。

     閃きでチャチャっと装置を作ってしまう次男さんですが、将来は本家「ピタゴラスイッチ」に監修で関わりの深い「慶応大学の佐藤雅彦研究室に入りたい」という目標をもっているそうです。既に中学生の時点で、明確な目標をもっている次男さん。将来がとても頼もしいですね。

    <記事化協力>
    ひでさん(@fcgifu_hide)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, びっくり・驚き

    1分後が待ち遠しい! そんな気持ちにさせる「書き時計 plock」

  • イベント・キャンペーン, 経済

    日本初の「おむつピタゴラ」 ゆるゆるうんちの重みでシーソーが動く!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト