おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「翔んで埼玉」に埼玉がお礼!?県内限定で初日入場者プレゼント実施

update:

 2015年、30年ぶりに単行本として復刊を果たしたことをきっかけに、一大ブームを巻き起こした魔夜峰央さんの「翔んで埼玉」。実写映画化され、2月22日に全国公開されるのを前に、埼玉がまたやってくれました。公開初日となる2月22日に、埼玉新聞社全面協力のもと「翔んで埼玉」公開記念特集が展開され、埼玉県内の全上映劇場で先着1万名を対象に、そこらへんの草……ならぬ“高級野菜の種”を埼玉新聞の特別紙面とともにプレゼントされます。

  •  作者の魔夜峰央さんが埼玉に引っ越したことをきっかけに誕生した、ちょっとしたシャレで埼玉をdisった作品「翔んで埼玉」。発表当時は知る人ぞ知る作品だったのですが、2015年に単行本として30年ぶりの復刊を果たしたことで各種メディアに取り上げられ、あれよあれよという間に累計発行部数は69万部を突破。そして実写映画化も決まり、いよいよ2019年2月22日から全国で公開されることになりました。

     いまだかつてないほど「埼玉」という言葉が日本中を飛び交うようになった現在、埼玉が座して映画公開を待つことはありませんでした。「埼玉を冠した映画が公開されるというのに、何もしないわけにはいかない!」と使命感に燃えた埼玉県民の愛読紙、埼玉新聞社が立ち上がったのです。

     埼玉新聞社全面協力のもと、2月22日の劇場公開初日の紙面には、公開に合わせて作成された“特別号”がラッピング紙面で登場。「翔んで埼玉公開記念特集」と銘打たれた特別号には、原作者の魔夜峰央さんと映画「翔んで埼玉」の武内英樹監督との対談や、埼玉育ちでこの映画にも出演しているブラザートムさんと、同じく埼玉出身の島崎遥香さんのスペシャル対談を掲載。さらに埼玉県の上田知事や、この作品ゆかりの地(作品執筆開始時に魔夜峰央さんが居住していた)、所沢市長によるお祝いコメントも掲載されます。

     さらに、埼玉新聞社と映画サイドの「埼玉の動員数を日本一に!」という熱い気持ちが結実し、埼玉県内の上映劇場限定で先着プレゼントが実施されることになりました。埼玉新聞社の本気がみなぎる「翔んで埼玉公開記念特集」の特別版と、埼玉を代表する種苗会社のトキタ種苗株式会社が提供する、そこらへんの草……ではなく、埼玉県民が愛する“高級野菜の種”がセットになって、先着1万名にプレゼントされることになったのです。

     気になる“高級野菜”ですが、食材にこだわるイタリアンレストランなどで使われるようなもの。奇しくも原産である地中海沿岸では「ルーコラ・セルバーティカ」と呼ばれ、日本向けに品種改良し、今も盛んに栽培している地域に敬意を表して「ローマ」と名付けられた野菜。純粋な野生種は、今でもそこら辺の道端に生えているという代物です。

     本気を出した埼玉はすごい。ここまで作品に寄り添った入場者プレゼントをぜひ初日に堪能しに、埼玉まで行ってみたいものです。ルッコラは別名「ロケットサラダ」とも呼ばれるので、埼玉でロケットスタートなるか?まだまだ小ネタが仕込まれているとの噂もあるので、これからも注目です。

    情報提供:東映株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • あの“壮大な茶番劇”再び 映画「翔んで埼玉」がゲーム化
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    あの“壮大な茶番劇”再び 映画「翔んで埼玉」がゲーム化

  • 高級ドライヤーがコード切断され持ち去り 営業中のサウナで盗難被害相次ぐ
    社会, 経済

    備え付けドライヤーがコード切断され持ち去り 川越の人気サウナで盗難相次ぐ

  • 相撲部屋の稽古場をイメージしたサウナ室
    企業・サービス, 経済

    相撲がコンセプトの「サウナ横綱」川越に11月オープン 元力士の熱波サービスも

  • 「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
    エンタメ, 映画

    藤原紀香が夫婦共演!「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」新キャスト解禁 川崎…

  • 映画「翔んで埼玉」の続編に加藤諒・益若つばさ・小沢真珠・中原翔子の続投決定
    エンタメ, 映画

    映画「翔んで埼玉Part II(仮)」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 …

  • (C)清水茜/講談社 (C)映画「はたらく細胞」製作委員会
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    この実写化は期待してもいいんじゃ……?「はたらく細胞」実写映画化決定 監督と脚本…

  • 埼玉県のご当地カプセルトイに「与野」が登場
    商品・物販, 経済

    与野はすっこんでろ! 埼玉県ご当地カプセルトイに「与野」が登場

  • 小江戸・川越の街をVRに「小江戸VR」の紹介ムービーが反響。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    埼玉・川越の街並みをデジタル化 「小江戸VR」で楽しむバーチャル観光

  • 日本列島のパズルで恐竜を制作も埼玉県の位置に多くのツッコミ
    インターネット, おもしろ

    日本列島のパズルで恐竜を表現→埼玉の位置に多くのツッコミよせられるも発想がポジテ…

  • イベント・キャンペーン

    「埼玉県民のそこらへんの草(色)ラテ」など登場 魔夜峰央原画展コラボカフェ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト