おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新元号を寿ぐ 「令和」をかたどったアイシングクッキーが美麗!

 4月1日の新元号の発表は、今上天皇がご健在の中での改元。これまでの改元とは違って祝福ムードにあふれています。そんな新元号をかたどったものが、テレビやネット上でもいち早く紹介されています。その一つとして、雅やかな美しさを感じさせられるアイシングクッキーもSNS上で話題となりました。

  •  このアイシングクッキーが作られていく過程をツイッターに投稿したのは、お菓子絵本作家である上岡麻美さん。「令和をイメージしてアイシングクッキーで作ってみました」と、文字をデコレーションしていく様子をタイムラプス動画で投稿しています。

     土台となっているクッキーは、美しい明朝体でそれぞれ「令」「和」の2文字。そのクッキーに様々な色のアイシングを乗せ、その上からグラデーションを施したり、模様を描いたりするなど、緻密な表現が完成していくさまが映し出されています。令和の「令」の字は、上半分が柔らかな色合いな、日本の伝統色で言うところの葵色(あおいいろ)という紫、下半分はふんわりとした黄色。「和」の字は、上半分が日本の伝統色で言うところの聴色(ゆるしいろ)というピンク味のある色、下半分は瑞々しさも感じられる若緑色。

     そこに、令の字には白のアイシングでグラデーションがかった感じにしたり、松葉色の様な緑で市松模様を施したり。さらに一重梅と呼ばれるピンクの色味で梅の花をアイシングで咲かせ、白い小花や、浅葱色に近い青で菊の御紋を模した模様などを施しています。和の字には、深紅の花びらに白の縁取りを効かせた桜の花を咲かせ、同色の花びらと一重梅色の小花を散らし、練り切りでできた様な紫の花や、令の字と同じく浅葱色に近い青で菊の御紋を模した模様などを施しています。

     この、日本の伝統美を思わせる麗しいアイシングの装飾を見たネット民たちからは、「販売したら絶対買えない値段のやつや…(震え声)」「美し過ぎて食べられない」などの声が相次ぎ、絶賛されています。

     令和のアイシングクッキーを制作した上岡さんは、子育てをしながら時短勤務で働き、家事や育児もこなしている中でこの作品を制作されたのだそう。作ろうと思った切っ掛けは、「発表されて、色々なニュースをみて私も作ってみようかな」と、早速あちこちで紹介されていた元号にちなんだ作品に触発された模様。アイシングの色やデザインについては、ご家族でわいわいと意見を出しながら決めたそう。「春をイメージして、桜のピンクと緑を追加しました。単色ではなくグラデーションにして、優しく仕上げました」ということで、模様は日本だから和柄にとこの模様を施したのだそうです。

     土台となったクッキーは、元号が決まった1日に40分かけて作り上げ、翌2日には朝4:30に起きてアイシングを作り出したそう。午前8時までに朝食づくりや子どもさんの保育園の支度などを済ませて出勤するという時間の制約がある中で、これらの家事育児をこなしながらも7時半には作り上げることができたのだとか。素晴らしいバイタリティー……!!

     そんな、アイシングクッキーをはじめ、お菓子作りが大好きな上岡さんの中の代表作ともいえるのが、「不思議の国のアリス」をモチーフにし、たくさんのアイシングクッキーやお菓子たちをひとつの絵本に仕立てた「sweets in wonderland」。こちらはクラウドファンディングで制作し、絵本と出来上がったクッキーたちは支援者の元へと旅立っていったそう。どのページにも、色とりどりのクッキーたちが華やかに飾り、ストーリーを展開しています。

     上岡さんのこれまでの作品の数々は、ツイッターやインスタグラムで見る事ができますので、お菓子の世界に浸りたい!という人はぜひチェックしてみてくださいね。

    https://twitter.com/asami_kamioka/status/1112867059916890112

    <記事化協力>
    上岡麻美さん(ツイッター:@asami_kamioka インスタグラム:asami_kamioka)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • HUNTER×HUNTERのコミックス表紙をクッキーで再現 まさか念能力者か!?
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    HUNTER×HUNTERのコミックス表紙をクッキーで再現 まさか念能力者か!?…

  • 西暦から令和への換算法を伝えるやもさんの図解イラスト(やもさん提供)
    ライフ, 雑学

    西暦から令和は「018(れいわ)」を引けばOK シンプルな換算法が話題

  • 本当にお菓子!?アイシングで表現されたレザー風鳩サブレ―に驚愕
    インターネット, おもしろ

    本当にお菓子!?アイシングで表現されたレザー風鳩サブレーに驚愕

  • 画像提供:Dr. Catさん(@dramerica88)
    インターネット, おもしろ

    お医者さんが作成 臓器の形をしたお菓子「たべっ子 ぞうもつ」

  • おはこんハロチャオ~!ポケモンSV「ナンジャモ」をアイシングクッキーで再現
    ゲーム, ニュース・話題

    おはこんハロチャオ~!ポケモンSV「ナンジャモ」をアイシングクッキーで再現

  • アイシングクッキークリエーターの鳩サブレーアレンジ第2弾!今度はサイバー風
    インターネット, びっくり・驚き

    アイシングクッキークリエーターの鳩サブレーアレンジ第2弾!今度はサイバー風

  • 鳩サブレーがスチームパンク風に!?お菓子作家がアイシングで大胆アレンジ
    インターネット, びっくり・驚き

    鳩サブレーがスチームパンク風に!?お菓子作家がアイシングで大胆アレンジ

  • まるで写真みたい!本物そっくりの猫ちゃんを描いたアイシングクッキー
    インターネット, びっくり・驚き

    愛猫を描いたアイシングクッキー 縞模様や毛並みまで細かく表現

  • まさに黄金体験……ジョジョ第5部「ジョルノ」の立体クッキー
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    まさに黄金体験……ジョジョ第5部「ジョルノ」の立体クッキー

  • 食べても割っても楽しめる イースターエッグのアイシングクッキー
    インターネット, おもしろ

    食べても割っても楽しめる イースターエッグのアイシングクッキー

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト