おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「大した仕事が回ってこない」 ぼやく社内ニートをマツコが一喝

 4月10日、テレビ朝日系列で放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、「社内ニートから抜け出したいです」という視聴者からの相談メールに、マツコ・デラックスさんが「なんでもいいからやればいい。コレが正しいはない」と、持論を展開しました。

  •  この日、番組では、34歳の会社員の視聴者から届いた「社内ニートから抜け出したいです」というメールを紹介。その視聴者は、正社員として勤務しているものの、「優秀な同僚が、来る仕事来る仕事、すべて一人でこなしてしまうため、1年近く大した仕事が回ってこない」そうで、上司に「何かできることありませんか?」と相談しても、回ってくる仕事は雑務ばかりで、途方に暮れているとのこと。そのため、「どうすれば、この社内ニートから脱出できるでしょうか?」という相談でした。

     この相談にマツコさんは、「最初に気になったのが、『優秀な同僚のせいで仕事が回ってこない』っぽいニュアンスだったけど、そんなに自分の方が仕事したいんだったら、その人を超えなきゃ無理でしょ」と、人のせいばかりにするのではなく自分の努力不足と指摘。つづけて「上司の人もちゃんとやってくれるほうに、仕事を回しますよ」とコメント。

     一方、有吉弘行さんは「(その状態が続いていると)今のご時世だとクビになるのかな?」と話し、「(クビにならないなら)じゃあ、いいじゃんという割り切り方は難しいか。もうちょっとしないと」とコメント。すると、マツコさんが「でも、だんだんそれになりつつある」と答え、「ちょっと前にあった『リストラ部屋』みたいなの聞かなくなったもんね」、「今そんなことしたら大変でしょ。訴えられちゃって。労基、出てくるわよ」と話しました。

     そして、「仕事って大変だね」と2人で話し、有吉さんは「タレントはほとんどニート」と話し、「アイドルと宣言しました。お笑い芸人と宣言しました。宣言するのはいいものの、ほとんどがニートだから」と、芸能界の実情を告白。マツコさんも同調し、「ニートだか、なんだか分かんない時期をみんな過ごすもんね」と語りました。さらに、有吉さんは「何を努力していいのか、分からないことも多いし……」と話しました。

     最後にマツコさんは、「今ですら、自分がどう頑張っているのか分からない」と話し、「だから、なんかやればいい。なんでもいいから」と訴えました。そして、「なんでもいいから、やったことを誰かが見ているから」と語り、「コレやったら、正しいはないのよ!」と、自分の過去を振り返りながら話すと、有吉さんも「腐って何もやらないのが一番ダメ」と同調していました。

     なお、この番組の模様は4月17日まで、テレ朝動画および、民放公式テレビポータル「TVer」にて視聴できます。

    <出典・引用>
    テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(4月10日放送)
    ※画像は番組HPのスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信
    TV・ドラマ, エンタメ

    「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信

  • 今和泉隆行/地理人さん(@chi_ri_jin)のXアカウント
    TV・ドラマ, エンタメ

    「マツコの知らない世界」出演が流れた理由に驚き「稀有な事例」

  • 過去最高水準の品質 北海道米の美味しさにマツコもビックリ
    商品・物販, 経済

    北海道米の美味しさにマツコ驚く 「食べすぎなければ、こうはならないから!」

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「朝の情報番組の占い」や「芸能人〇〇ランキング」について、マツコ・有吉が不満を爆…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    舞踏会の参加費って、いくら?「マツコの知らない世界」で紹介

  • 社会, 経済

    マツコがマンモスになる 「マンモス展」イメージキャラクターに就任

  • TV・ドラマ, エンタメ

    陰口で悩む女子高生に、マツコ「必要な情報以外は耳に入れなければいい」とアドバイス…

  • 商品・物販, 経済

    マツコが「見たかないだろう私のすっぴん」 ヤマト新CMの“宅急便あるある”

  • TV・ドラマ, エンタメ

    マツコが語ったジャニーさん初対面の感想 「歴史上の人物に会った感じ」

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「指示待ち人間」についてマツコ・デラックスの意見が胸に刺さる

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト