おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「マツコの知らない世界」出演が流れた理由に驚き「稀有な事例」

 タレントのマツコ・デラックスさんがさまざまな分野のマニアや専門家を招き、その世界を探求する「マツコの知らない世界」(TBS系)。

 取り上げられた商品や人物には放送直後から注文や問い合わせが殺到するということもあり、マニアを名乗る人ならば「一度は出てみたい!」と憧れる人気番組ですが、その「マツコの知らない世界」から出演オファーを受けるも、とある理由で流れてしまったという人のSNS投稿が話題になっています。

  •  投稿したのは、「地理人」の名前で活動し、架空の都市の地図を制作する「空想地図作家」今和泉隆行さん。本物に忠実で精緻な地図はもちろん、街にある架空の鉄道駅やコンビニのロゴまでデザインするというこだわりで、多くのファンを集めています。

    今和泉隆行さんが運営するサイト「空想都市へ行こう!」

     そんな今和泉さんはマツコさんの出演するテレビ番組と縁が深く、「アウト×デラックス」(フジテレビ系)に2014年登場。「夜の巷を徘徊する」(テレビ朝日系)では2019年に今和泉さんが作品を展示していた東京都現代美術館をマツコさんが訪れたことで再会を果たし、コロナ禍の2020年には今和泉さんとマツコさんが空想地図をもとに「妄想徘徊」をするという特別企画が放送されました。

     空想地図というテーマがマツコさんにはどストライクだったようで、今年2月の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)ではマツコさんが今和泉さんの名前を挙げて「アイツとずっと(空想地図)やってもいい」と発言するほどお気に入りの存在でした。そんななか、「マツコの知らない世界から」の出演オファーが。

     今回、今和泉さんがこのエピソードを明かすきっかけとなったのが、Xユーザー・ありこはうすさん(@trench_haru)のポストでした。「今和泉さん、『マツコの知らない世界』に出て空想地図の世界とかで1時間2人で話してくれないかな」というつぶやきが、今和泉さんの元に届いたのです。
    (※実際の投稿では、今和泉さんのお名前を「今和泉和行さん」と誤記されていますが、後のポストで訂正されています)

    「今和泉さんに『マツコの知らない世界』に出てほしい」と願う、ありこはうすさんのXポスト

     これに対して今和泉さんは、マツコさんと数々の共演ののち「マツコの知らない世界」からオファーがあったことを告白。

     そして番組タイトルと趣旨を考えると、「(マツコさんが)知らない…とはいえず既にご存じでして…」という考えを、担当ディレクターに説明したそうです。すでにマツコさんに認知されている以上、「番組タイトル的に嘘はつけませんので」と、結果として出演が流れたことを明かしています。

    「マツコの知らない世界」から出演オファーがあるも流れた経緯を話す今和泉さん

     マツコさんにすでに「知られすぎていた」ために「マツコの知らない世界」出演が流れたという経緯には、他のSNSユーザーからは「稀有なケース」「そういう理由で(出演が)なくなることあるんですね…!」と、驚きの声が上がっていました。

    <記事化協力>
    今和泉隆行/地理人さん(@chi_ri_jin
    ありこはうすさん(@trench_haru

    <参考>
    地理人 – 新しい地理情報の伝え方をつくる
    空想都市へ行こう! – 地理人がいざなう、空想地図の世界へようこそ。

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
    インターネット, 雑学・コラム

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • ふくらはぎに世界地図?Xユーザーが公開したアザに14万いいね「フットアース」
    インターネット, おもしろ

    ふくらはぎに世界地図?Xユーザーが公開したアザに14万いいね「フットアース」

  • Googleマップ風の古地図がお手軽&楽しすぎる!創作や街歩きにも使える最高ツール爆誕
    インターネット, 雑学・コラム

    Googleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕

  • 画像提供:キヨさん(@shyoushin_mono)
    インターネット, おもしろ

    熊本がクマで大分がゾウ?漫画家の「都道府県の形が◯◯に見える」発想が斬新

  • 「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信
    TV・ドラマ, エンタメ

    「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信

  • 画像提供:地図とかデザインとかさん(@chizutodesign)
    インターネット, おもしろ

    新宿のビル群を山に見立てた都山地図「新宿連峰」がじっくりみたすぎる

  • 株式会社ゼンリン(@ZENRIN_official)より
    インターネット, おもしろ

    「大中小学校」に「上下中学校」!地図会社がウソみたいなおもしろ校名を紹介

  • そううんさんの徒歩旅の道のりと宿泊地のプロット(そううんさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    868.1kmを31泊32日かけて踏破 京都から佐世保まで徒歩で帰省した猛者現る…

  • 青森県にある「十二支の動物地名」マップ(青森県観光企画課「まるごと青森」提供)
    インターネット, おもしろ

    十二支プラス猫もいる! 青森県の動物地名を「まるごと青森」が紹介

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
    インターネット, サービス・テクノロジー

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に…

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト