おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

舞踏会の参加費って、いくら?「マツコの知らない世界」で紹介

 4月23日にTBS系列で放送された「マツコの知らない世界」で、今までに121回も舞踏会に参加したことがあるというクローネ・マキコさんが登場し、日本人でも行けるウィーンの舞踏会について紹介。舞踏会の参加条件や参加費など、ネット上では「本当に知らない世界だ」と、話題になりました。

  •  舞踏会と言うと、中世ヨーロッパで貴族のたしなみとして行われていたイメージで、マツコ・デラックスさんが言っていたように「厳正なる審査があって、富裕層のご子息しかデビューできない」と勝手に思ってしまいがちですが、実は「ドレスコードさえ守っていれば気軽に参加できる」もののようです。

     この日、“舞踏会の世界”を紹介したのは、ウィーンの舞踏会に、なんと121回も参加した日本人女性のクローネ・マキコさん。幼少期に「ベルサイユのばら」を読んで貴族文化・舞踏会に興味を持ち、1994年の銀行員時代にツテを頼ってチケットを入手し、夢だったウィーンの舞踏会に初参加。それ以来、東京からウィーンに通い続けて25年、約50回行き来しているとのこと。

     番組では、そんなクローネ・マキコさんに密着し、世界遺産のホーフブルク宮殿で開催された舞踏会に、日本のテレビで初潜入しました。マキコさんは、パートナーの男性にエスコートされ舞踏会の会場に着くと、華やかなドレスを着用。男性はタキシードor燕尾服。女性はロングドレスが、ドレスコードとなっているそうです。ちなみに、この日、マキコさんが着ていたドレスは4万円のものとのこと。

     舞踏会のメイン会場は、普段は観光客に公開されていない煌びやかな部屋で行われ、開始時間は夜9時半、終了時間は朝5時までとなっていました。マキコさん曰く、朝まで行われるのは「普通です」とのこと。舞踏会が始まると、まずこの日に社交界デビューする若い女性“デビュタント”が登場。その後、オーストリアの法務大臣などの来賓が入場し、運が良ければゲストで来場したハリウッドスターの紹介も……。

     夜10時くらいからデビュタントがワルツを踊り始め、しばらくすると、「Alles Walzer!(皆さま、ワルツをどうぞ!)」という声とともに、来場者の舞踏会が始まりました。ちなみに、舞踏会はまったく踊らなくても大丈夫で、一流のオペラやバレエを堪能したり、お酒を楽しんだりすることができ、参加費は「149ユーロ(約2万円)」でした。この値段にネット上では「そんなもんなんだー」「私でも参加できるじゃんww」と、驚きの声が上がっていました。

     舞踏会のVTRを見たマツコさんは「お酒を飲んで(食べ物も)ちょっとつまんで、踊りたくなったら踊って、みんなで会話を楽しむ……。」と語り、堅苦しくなく気軽に楽しめるという意味で「構造はクラブと一緒よね」と、結論付けていました。

     なお、この番組の模様は4月30日まで、「TBS FREE」および、民放公式テレビポータル「TVer」にて視聴できます。

    <出典・引用>
    TBS「マツコの知らない世界」(4月23日放送)
    ※画像は番組HPのスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信
    TV・ドラマ, エンタメ

    「月曜から夜ふかし」TVerで累計再生1億突破! 再生数上位10本を無料配信

  • 今和泉隆行/地理人さん(@chi_ri_jin)のXアカウント
    TV・ドラマ, エンタメ

    「マツコの知らない世界」出演が流れた理由に驚き「稀有な事例」

  • 過去最高水準の品質 北海道米の美味しさにマツコもビックリ
    商品・物販, 経済

    北海道米の美味しさにマツコ驚く 「食べすぎなければ、こうはならないから!」

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「朝の情報番組の占い」や「芸能人〇〇ランキング」について、マツコ・有吉が不満を爆…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「大した仕事が回ってこない」 ぼやく社内ニートをマツコが一喝

  • 社会, 経済

    マツコがマンモスになる 「マンモス展」イメージキャラクターに就任

  • TV・ドラマ, エンタメ

    陰口で悩む女子高生に、マツコ「必要な情報以外は耳に入れなければいい」とアドバイス…

  • 商品・物販, 経済

    マツコが「見たかないだろう私のすっぴん」 ヤマト新CMの“宅急便あるある”

  • TV・ドラマ, エンタメ

    マツコが語ったジャニーさん初対面の感想 「歴史上の人物に会った感じ」

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「指示待ち人間」についてマツコ・デラックスの意見が胸に刺さる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト