おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ヤバすぎハウス」に住んだ人のお話 深夜の不審者などヤバすぎエピソード続々

 はじめて東京に住むことになった時。進学、就職、転職など、東京に引っ越す理由はさまざまですが、土地勘がない場所であるがゆえに、TVなどで知る地名やエリアで新居を探してしまう……。そういう人は珍しくありません。

 そんな初めての東京ぐらしで、「やっぱり住むなら山手線沿いが良いなぁ」というぼんやり理由で引っ越し先を決めた結果、わずか2か月で再び引っ越すはめになったという実録漫画が話題です。

  •  漫画の主人公は、作者であり、漫画家として活動しているカエルDXさん。WEBメディアで体験漫画を執筆しているほか、漫画エッセイブログ「カエルDXのオタ活日記」も人気です。

     そんなカエルDXさん。数年前、転職することをきっかけに、初めて都内ぐらしをすることになりました。

     「東京に引っ越すゾ~」という期待を胸に、「やっぱり住むなら山手線沿いが良いなぁ」「便利そう」という理由で選んだ新居は、山手線沿いにある木造ボロのワンルーム。

     山手線沿いといえば都内でも人気が高く、ワンルームでもそれなりの家賃がします。最寄り駅にもよりますが、建物内外装の綺麗さや清潔さに頑丈さ、さらに周辺の住みやすさも求めるなら、ワンルームでも最低7万ぐらいはかかります。場所によってはもっとするかもしれません。

     しかしカエルDXさんが選んだのは、「敷金礼金なし」で「家賃5万5千円」という破格っぷり。ボロという点をのぞけば、自分色の部屋を作って楽しむなど住めば都と当初は楽観的に考えていたそうです。

     そして引っ越してしばらくたったある日のこと。第1の異変が起きてしまいます。その日はザーザー降りの大雨。「凄い雨だ……」と窓に目をやると、横の壁が「ぐにゃァ……」。壁が湿気でぐにゃぐにゃになっていたそうです。さらにこれだけでは終わらず、室内なのにカタツムリが出没。またある日は、炊飯ジャーにゴキブリがたかっていたそうです。

     これだけでも恐怖ですが、漫画は「これらはまだ可愛いほう……」と続きます。

     ある時、部屋の掃除の都合上、家具を玄関外に「ちょっと置いておこう」と一時的にだしておいたそうです。そして翌日みてみると、「無い!!」何者かに持ち去られたあとでした。

     そして極めつけは夜一人で部屋にいたときのこと。

     「ガチャ…ガチャ…」

     室内に響くドアノブの音。夜中何者かが、家の周りをウロウロする気配も感じたそうです。これは……ヤバすぎハウス……。

     これを機に、引っ越しを決意したカエルDXさん。住み始めてわずか2か月での出来事でした。引っ越しをお母さまに伝えると「もっと早く引っ越せよ……」と言われたそうですが、このヤバすぎハウスで一つだけ便利だったことも。

     引っ越し準備をしていたところ、デカい本棚が邪魔になり、処分をすることに。そこで思いついたのが、部屋の外。ためしに、玄関先に出してみたところ?期待どおり、翌日には綺麗さっぱり無くなっていたそうです。

     粗大ゴミを出すときには、確かに便利かも……とは、思いますが、深夜の不審者突撃に徘徊、雨に弱い壁、さらに虫が出てきてしまうのはちょっと。

     ちなみにこの手の賃貸トラブルは割とよくある話。特に、新入学や就職、転勤などが増える3月から4月にかけての入居で耳にします。引っ越しが重なる時期であるがゆえに、焦って契約してしまい、「思ってたより不便」「安さで選んだけど予想以上にボロかった」「雨漏りがひどい」「治安がわるかった!」と後で後悔につながることも多いようです。人によっては「見えない先住者がいた!」なんて違う意味でゾッとする体験も?

     今回のカエルDXさんの場合は、敷金礼金なしということもあり、すぐに引っ越しすることを決意されていますが、人によっては「簡単に引っ越せない」という場合もあるかと思います。

     そんな時は、まず大家さんや管理会社に改善をもとめる話をして、それでも改善の見込みがない場合には、国民生活センターや自治体の相談窓口に相談してみるという手があります。そして不審者については、容赦なく110番を。警察に相談してもいいものか?とためらう場合で、緊急性が低いと判断できる場合には警察相談ダイヤル「#9110」に相談する、という手もありますよ。

    <記事化協力>
    カエルDXさん(Twitter:@kaeru_dx / カエルDXの「オタ活」日記:http://kaerudx.com/

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 一人暮らしの冷凍庫にネギトロ2.5kg着弾!消費期限間近だがギリギリ食べ切れる……と思いきやまさかの伏兵が
    インターネット, おもしろ

    一人暮らしの冷凍庫にネギトロ2.5kg着弾!消費期限間近だがギリギリ食べ切れる……

  • 冷凍食品等の「〇人前」に異議あり 食べ盛りの本音を描いた漫画に共感の嵐
    インターネット, おもしろ

    冷凍食品等の「〇人前」に異議あり 食べ盛りの本音を描いた漫画に共感の嵐

  • 爪切りに感付いた猫が「最終形態」に 鉄壁の守りに飼い主もお手上げ
    インターネット, おもしろ

    爪切りに感付いた猫が「最終形態」に 鉄壁の守りに飼い主もお手上げ

  • 「家族全員でいじめと戦うということ。」が書籍化
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「家族全員でいじめと戦うということ。」が書籍化 4年に及ぶ娘のいじめと向き合った…

  • 若者の一人暮らしにおけるネット環境に関する調査(UQコミュニケーションズ)
    企業・サービス, 経済

    引っ越しブルーの1位は「Wi-Fiが繋がらない」 UQが若者の一人暮らしにおける…

  • 主演は、ネクストブレイク女優として注目されている箭内夢菜さん
    企業・サービス, 経済

    あるある満載SNSショートドラマ「ひとり暮らしQUEEN」が再生1000万回突破…

  • 画像提供:るしこさん(@39baby_com)
    インターネット, おもしろ

    「とりあえずやってみるタイプ」のあるある失敗を漫画で紹介 「私も」と共感の声が多…

  • プレゼンリモコンに電子書籍のページめくりという新しい役目を与えよう(深水英一郎氏寄稿)
    ライフ, 雑学

    プレゼンリモコンに電子書籍のページめくりという新しい役目を与えよう(深水英一郎氏…

  • 泣き顔はどれ?
    社会, 雑学

    「泣き顔」「眠い顔」「よだれ」の絵文字を見分けられますか?(深水英一郎氏寄稿)

  • シェリちゃんのために雨の中、散歩を決意した飼い主さん。
    インターネット, おもしろ

    雨の日散歩でレインコートを着た結果→「犬をつれた不審者」状態に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト